表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/126

41話、戦力増強

よろしくおねがいします。



昨日は結局色々忙しかったので、とりあえずリッチ・クリエイターをスキルで生成、そして亜人王の腕輪でオーガを生成。

そしてゼストの城の地下で魔物をテイムした。

テイムした魔物はこちら。



ミスリルワーウルフ。

魔法銀の名を持つワーウルフ。魔法を跳ね返す毛皮に、ワーウルフ本来の戦闘力が合わさった伝説の魔物。

魔力を通したミスリル鋭い爪での攻撃は、深海鋼をも容易に切り裂く。

肉と魔力を糧にする。



ということで、ワンちゃんゲット。

この子は深海鋼の回収班に配属かな。運搬係も付けてあげないとなあ。


ハヤトが仲間になったため、回収されたアビサル・アーマーの残骸は瞬く間に武器防具となっていった。

ひとまず海鎧全個体が剣を与えられた。

調達班などにも、それぞれに合った武器を与える事ができた。大幅な戦力増強だ。

というわけで、深海鋼が枯渇した。急ぎではないが、早いうちにもっと回収できるようにしておきたい。


「迷宮に鉱山エリアなんかあったらいいんだけど」


そんな都合よくいかないだろう。

今までは欲しいものが都合よくあったりしたが、そう何度も続くわけがない。


と、思ってました。





32日目、ひとまずリッチ・クリエイターを作成。これで四体なので、一日あたり一体のレイスを生み出せる。みんなに武器防具が行き渡ったら、追加戦力としてスケルトンナイトを召喚してもいいな。いや、魔法砲兵隊としてリッチでもいいか?


今日はアビスの迷宮の七層に潜ろう。

迷宮、とりあえず早く十層が見てみたい。区切りがいいので。

というわけで、レオ、メタスラちゃん、ヒナさん、マリアを連れて、アビスの迷宮に向かった。





「山、っすね」


「おやまなのです」


「岩山?」


アビスの迷宮、七層は、ゴツゴツとした岩肌の山だった。

見渡す限り、岩しかないが。

ひとまず、散策してみよう。


一通り見て回ったところ、山の表部分は本当になにもなかった。

そして、まあお約束的に、山に穴が空いていた。


「坑道ってやつかなぁ」


「暗いっすねー、火炊くのはダメっすよね、武器光らせとくっすか」


「わ、明るいのです」


ヒナさんが光属性の魔力を通して武器を光らせてくれた。贅沢な使い方してる気がするが気にしない。


さて、明かりも確保出来たところで侵入。

中は広め。ところどころに石の積まれた箱がおいてある。

今のところ見ている限りでは鉱石は無い。


しばらく進むと、分かれ道があった。


「ここから魔力が濃いっすね。どっち行っても多分エンカウントするっすよ」


となれば、まあどっちでもいいか。マリアに選ばせる。


「左の方が強そうなのです」


というわけで左へ。

左を進んですぐに、広めの空間に出た。

おお、すごい。


「ゴーレムっすね。……なんの?」


「キラキラなのです!」


「レアそうだなぁ……テイムしようかな?」


ゴーレムがいた。めちゃくちゃキラキラしている。強そうだ。

ヒナさんの武器の光をうけ、赤く輝く身体を動かす。……かっこいい。


「よし、テイム!」


「おなかまなったのです!」


「近づいていいんすよね?……すげー、赤くてキレーっすねぇ」


深紅のボディがかっこいいゴーレム。魔物情報をみてみようか。



アダマンチウムゴーレム。

精錬されたアダマンタイトで出来ているゴーレム。

とにかく頑丈。破壊はほぼ不可能。

倒すには、魔法による機能停止を狙うか、とてつもない衝撃を与えて内部を破壊するしかない。

魔力を糧とする。



「アダマンタイト、だって」


「うわぁ……」


「強いのです?」


「うちにいる魔物達の素材を含めたらそれほどでもないっすけど、普通の基準では最強格っすね。鉱石系だと間違いなく最上位のはずっす。少なくとも私の知識ではっすけど」


どうやら当たりを引いたようだ。マリアを撫で、ひとまず帰ることにする。

明日も七層を探索してみて、ゴーレムがそこそこの数出てくるのであれば、坑道として鉱石回収班の編成もしたいな。


またまた戦力増強が出来そうだ。嬉しいな。もっともっと、街を強くしていきたい。

★5評価やブックマークなど、どうぞよろしくおねがいします!

カクヨム様とアルファポリス様のほうでも投稿しています。フォローなどよろしくおねがいします。

https://kakuyomu.jp/users/kagamikuron

https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/708374517

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ