11話、今ならリッチなオマケつき。
よろしくおねがいします。
翌日、9日目。
今日も各々の役割を指示して、私はダンジョンに潜ることにする。
……食料調達力がちょっと不安になってきた。肉とってくる魔物を増やしたいな。
サイクロプスは、労働の対価としてドワーフ達に食料をわけてもらっている。
ロックドラゴンとカイちゃんは揃って荒野側におでかけだ。
サソリ君はドワーフの1人を伴って魔の森で採集だそうだ。
蜘蛛ちゃんはいつもどおり肉集め。
トレントはなにもしていない。
ダンジョンには、やはりオークとリッチを連れていく。
一番弱そうな私がタンク、オークがリッチの護衛、リッチが魔法火力。
多分これが最適解。私はこわいけど。
「今日は誰がいるかなぁ」
ダンジョンに潜り、探索開始。
昨日とちがい、ぽつぽつとスケルトンのような魔物が現れる。リッチが出るまでもなく、オークが骨を粉砕していく。
昨日と今日でなにか変わったのだろうか。
わからないが、まあ少しだけ警戒しておこう。
半時間ほど探索した。
迷子にならないように進もうと思っているが、今のところほぼほぼ一本道だ。脇道も直線のみで行き止まりになるのでわかりやすい。
ガンガン進んでるうちに、先の方に部屋らしきものが見えた。広そうな空間だ。
そして、その部屋には、スケルトンがみっちりと詰まっている。
「え、こわ。モンスターハウスってやつ?」
近づいた。
スケルトンがこっちに気付く。……そして、全部がこっちに走ってくる。
「え、え、え、こわいこわい!ねえ、痛い!痛くないけど!オークはやくなんとかして!リッチ!私ごとでいいから魔法で!はやく!こわいこわい!スケルトンこわい!ねえーー!!」
スケルトンにボコボコにタコ殴りされること、多分10分くらい。ようやく全て粉砕できた。
もう当分骨は見たくない。……リッチが少し悲しそうにこちらを見ている。
そして、なにも居なくなった部屋に入る。
中央には、宝箱が置いてある。
これが、モンスターハウス攻略の報酬なのだろう。
……こわいのでオークにあけてもらう。
剣でつついて、剣であけてもらう。爆発するかもしれないので、伏せてから。
爆発はしなかった。罠も、多分ない。……よし、見るか。
「……おお、なにこれ?わかんない」
中には、腕輪が入っていた。
手に取ると、なにやら頭に文字が浮かび上がってくる。
ネクロマンサーの腕輪。
装着すると外せなくなる呪いの腕輪。
装着すると、こめた魔力に応じて死霊系の魔物を召喚できる。
召喚のたびに寿命が縮む。
……はい、リッチ。これあげるね。
ということで、戦力増強だ。リッチは外せない腕輪を装着した。
リッチには寿命はない。死んでいるので。だから外せない以外のデメリットはない。多分。リッチも喜んでるしいいでしょ。
もうすこし先へ進む。まだぽつぽつとスケルトンがわいている。
そしてそれらを粉砕しながら進んでいくと、新しいモンスターを発見した。
「あれは……あれもリッチ?攻撃見なきゃ」
先にいるのは、ローブを羽織ったリッチのような魔物。多分リッチなのだろうが。なんか雰囲気が違う。
……あいつ、杖をもってる!
杖をこっちに向けて、なにかカタカタと顎を鳴らしている。詠唱か?
そして詠唱らしきものが終わると、杖の先からなにかがドロっと出てきて……形をつくりだす。
「え、まじかー……」
それは、スケルトンの形になった。
どうやら、召喚系のリッチのようだ。
……
「それ今出てくる……?」
もういらない。それが今の、正直な感想だった。
★5評価やブックマークなど、どうぞよろしくおねがいします!
カクヨム様とアルファポリス様のほうでも投稿しています。フォローなどよろしくおねがいします。
https://kakuyomu.jp/users/kagamikuron
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/708374517