表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/126

99話、炎と氷

よろしくおねがいします。


最後の城壁を潜る。目の前には、大きな城が見えている。

もちろん、これも崩れているが。

そして、城までの間には、当然魔物がいる。


「また燃えてるっすねー」


「大丈夫?勝てる?」


「誰にいってんすか」


燃え盛る馬に乗る燃え盛る鎧。デスキャバリーよりひとまわり大きな魔物は、ヒナに向けて突進。

ヒナは近寄らせる前に、飛ぶ斬撃で一刀両断。


「ま、柔らかいすね。これくらいなら余裕っす」


余裕の言葉通り、次々やってくるそれらに全て対応。余裕で制圧。

ひとまずは、脅威は去った。驚異ではなかったと言われたら、それはそうだが。


「まだまだ魔物はいそうっすけど、ひとまず城に向かう、でいいんすよね?」


「うん。どうせみんな燃えてるし、テイムしてもだよね」


テイムしてもどうせ街で使えないだろう。

木造の建物も多いし、やめておこう。


城までの間に、やはり何度か戦闘があった。

先程の魔物にくわえ、前のエリアにいた魔物もいた。フランベルジュが振り上げられ、振り下ろされる前に体を斜めに切り伏せられる。ヒナの相手ではない。


そして、城の門に到着。

当然のように半壊しているため、簡単に入れそうだ。

一応、崩れないようにぶっ壊してから侵入。私の出番はこれくらいかもしれない。いや、これから出番あるから。テイムまだあるから。


「上は……無理っすね。奥っすかね?城の裏庭?」


「ああ、上は無いか……飛べないからなあ」


階段やら壁やらが壊れているため、上階へはいけそうにない。

ところどころ崩れているので、とりあえずは中庭か裏庭に出たいと思う。


城の中にも、魔物は当然いる。

燃えるコウモリ、燃える鎧、燃えて飛んでくる剣、燃えるゴーレム。


「熱いっす!」


「たしか、気を纏わせたら……うん、ちょい涼しい」


「それ私もほしかったっす!スキルオーブ、無いっすかね」


また拾ったところ見に行ってみるか。

出てくる魔物は厄介だが、危なげなく討伐を続ける。

魔物より、崩れてくる壁やらのほうが危ない気がする。崩壊するダンジョンってありか?


しばらく進むと、厨房のようなところに差し掛かる。

中には、見たこともないような食材たち。


「え、持って帰ろうかな」


「怖くないすか?あでも野菜とか増えるのはいいことっすよね。ハヤトさんに研究させるっすか?」


「そうね、肉はやめとこ。野菜と根菜を……うん、かばん持ってきててよかった。メタスラちゃん居たらいらないんだけどね」


メタスラちゃんのかわりにはとてもなり得ないが、かばんに一種類ずつ、十個ほどの野菜類を詰め込む。これはハヤトに研究させよう。大丈夫そうなら育てようね。


「で、この……中ボスっすかね? 炎じゃなくて氷のオーク。強かったっすねー」


強かったと言うが、五合も打ち合ってないんだけどな。

厨房にいたのは、氷を操るオークだった。

今までと真逆の性質だが、なにか理由があるのだろうか。


「ま、進もうか。多分裏庭はすぐでしょ」


「なんでっすか?」


「厨房の裏は庭って相場が決まってるもんだよ」


「そうなんすね?」


知らないけど。


だがやはり、裏庭はすぐそこだった。

裏庭には、氷を纏った魔物が沢山いる。


「趣向が変わったんすかね?」


「いや……もしかして、戦争?」


「あー、なるほど?」


つまり、炎の軍が、氷の城を攻めている、って事かな。

となると、ボスはどっちだ? できれば氷がいいな。

少し進むと、炎の魔物の残骸が散らばっている広場についた。ここでは氷が優勢、ってことか?


「で、ボスはアレっすかね?」


「お、おおう。さむい」


「さむいっすねー…………向かってくるっすよ!雑魚は任せるっす!」


魔物と、ボスらしき相手が一斉に向かってきた。

雑魚は任せ、私は目の前のボスを見る。


「テイム!はいヒナを手伝って!」


頭を失った魔物たちは一瞬動きを鈍らせるが、すぐに戦闘態勢を取り戻す。が、ヒナはその一瞬で半分をもっていった。つよい。

ボスも、しっかりと魔法で援護している。自分の手で元配下を手にかけるのはちょっと可哀想なので、援護だけで許してあげる。


「よし、終わりっす。ちょっとそこの燃えカスで暖まってくるっす」


そういって、広場の端の方にある炎に向かっていった。

私は、ボスと向き合う。

うん、可愛いな。

魔物情報をみよう。



スノークイーン。

吹雪と氷に覆われ滅亡した王国で、最後まで民のために奮闘した女王の無念と絶望が魔物化したもの。

白い肌、白い髪、青い眼、白いドレス、その全てが冷たく凍える美しさをもつ。

氷と雪を操る。自身の作り出した氷がある限り、何度でも復活できる。



おお、半不死身!この子の氷はそこら辺に安置しておいてあげよう。氷室いくつかあったはずだ。

しかし、可愛い……いや、美しいな。


「その子、可愛いっすねー。また美少女が増えるんすね」


「なにその、美少女集めてますみたいな」


「え、違うんすか?」


みんな勝手に来たんだよ、魔物以外は。……そうだったよね?

★5評価やブックマークなど、どうぞよろしくおねがいします!

カクヨム様とアルファポリス様のほうでも投稿しています。フォローなどよろしくおねがいします。

https://kakuyomu.jp/users/kagamikuron

https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/708374517

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ