表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レベルってなんですか?  作者: Nombre
第一章「ウォロ村」
9/244

第七話「遊び」

「ははははは……」


 俺は少女の質問を苦笑いでごまかした。

 そしてケイに重大な質問をする。


「ケイちゃーん」

「お兄さんのレベルの事、他に教えた人いるかな?」


「みんなに教えたよ!」


 村長さん、レベルの事を隠すのは失敗したよ……

 俺は心の中で村長さんに謝った。


 少女たちに連れられるまま、入り口で門番をしている青年に軽く挨拶をしてから村を出る。

 遊び場までは川沿いをしばらく上るらしい。


 木陰から日が差し込んできてとても気持ちがいい。


「そういえば、なんで村の周りにあんな柵があるの?」


「えっとね……」

「冬になると、たまにご飯を探しにモンスターが村に来るんだって」

「その時にモンスターが村の中に入ってこれないようにするためだよ」

「でも私はまだ見たことないな」


 なるはど。

 この世界に四季があるとするならば、今は春頃だろう。

 なのでしばらくは安全だ。


 それにしても、この世界のモンスターはご飯を食べるのか。

 あまり聞いたことがないな……



 道中、俺はケイにこの世界のことについていろいろ聞いた。

 だが、ケイはあの村から出たことがないらしく、あまり詳しくないようだった。


 帰ったら村長さんに聞こう。



 そんなことをしていると川辺でポヨポヨ跳ねている青くて丸い物が見えた。


 俺の心が躍る。

 あれはスライムだ。


「着いたよー」


 どうやらここが遊び場らしい。


「先に10体やっつけた人の勝ちね!」

「よーいドン!」


 なにやら説明も無しに勝負が始まったらしい。

 掛け声と共に少女たちは石を拾い、スライムに向けて投げ始める。


 石がスライムに数個あたった時、形が崩れるように溶けた。


「おぉ……」


 俺は少女たちの手慣れた動きに感心しながら見ている。


「アレン負けちゃうよ?」


 手を止めて振り返ったケイに純粋な目で煽られた。

 どうやら俺も参加していたらしい。


 俺は急いで石を拾い、スライムに投げ始める。

 

 ……というか呼び捨てかよ。



 スライムが不規則に跳ねているせいでなかなか上手く当たらない。

 しかし、こんな少女たちに負けてしまっては大人の威厳が保てない。

 

 俺はピッチングフォームからかけ離れた体勢で必死に石を投げた。



 ……俺は少女たちに惨敗した。

 もともと野球は得意ではないし、なによりスタートで差がついている。


 少し肩が痛い……



 俺は優勝したケイをおんぶして村まで帰ることになった。

 大人しく寝ていてくれればよかったが、ケイは村に戻るまで俺の背中ではしゃぎ続けた。



「オムじいが家に来いって言ってたぞ」


 村の入り口までくるとあの青年に呼び止められた。


 ちょうどいい。

 俺もこの世界の事についていろいろ聞きたかったところだ。


 俺はケイを背中からおろし、村長さんの家に向かう。



「アレン」

「レベルアップの声は聞こえたか?」


 ドアを開けると、いきなり遠くの方からでかい声で村長さんが質問してきた。


 もちろんそんな声は聞こえていないので首を横に振る。


「そうか」

「では、これを持て」


 村長さんは立ち上がり俺に近づいてきて赤い花を手渡してきた。

 俺はそれを親指と人差し指で優しくつまむ。


 何だろう、告白かな?


 ドスッ


 そんな妄想をしていると、俺は村長さんに腹を殴られた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ