表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レベルってなんですか?  作者: Nombre
第三章「レゼンタック」
172/244

第三十五話「見学」

 ノアはポケットに手を入れあくびをしながらオニと真正面から向き合い、俺に目配せした。

 オニは口から血を吹き出しながら身体をゆっくりと起こす。


 俺は短剣を鞘に納めてノアの槍を持ってオニから20mほどの距離まで近づいた。

 この距離なら不意にこちらに敵意を向けられても絶対に避けられる。


 それにしても俺の短剣と同じで、この槍も普通より軽い気がするな……



 ノアは立ち上がったオニをゼロ距離でにらんでいる。

 オニはノアの目を見ると、ノアの頭に向かって勢いよく爪を振り下ろした。



 オニの攻撃はその鋭い爪で切り裂くのと、大きな手で握り潰すことが多いと書いてあった。

 また、距離をとるとタックルのような体勢で両手で掴みかかってくる。


 なので、オニとの戦い方はゼロ距離でオニの手の動きに集中するのがセオリーなのだが、そんな勇気と自信は俺にない。

 なんとかしてパターンを掴めると良いのだが……



 ノアは降りかかってくるオニの右腕を軽々しく右ハイキックで蹴り落とすとポケットから手を抜いた。

 そして、下がってきたオニの顎を右の裏拳でカチ上げる。


 オニはそれに怯むことなく、蹴り落された手でノアの右足を掴もうとする。


 ノアは身体の向きを180度変え、オニと反対方向に目を向けながら両手と左足を地面につけた状態で右足を空中に上げ、そのまま踵でオニの顎を再びカチ上げた。

 そして地面についた両手を使って自分の身体を跳ね上げ、身体をひねる勢いでさらに左足の踵でオニの頬を蹴ると両足で着地をして少し距離をとる。


 オニは倒れそうになったが体勢を立て直し、両手を広げてノアにタックルしようとした。


 ノアはオニが両手を広げて前傾姿勢になったときには既にオニの懐に入っており、オニの首を右手で締める。


「アレン、もう分かったか?」


 俺に笑顔を向けるノアの右手には全身から力が抜け、脚を後ろ側に残したオニがぶら下がっている。


「……もうちょっと!」

「オニの攻撃に合わせてカウンターしないで避けて欲しい」


 ……なんの参考にもならなかった。

 ノアがどう動いていたのかも分からない。


 なんならオニが可哀そうで途中からオニを応援してしまっていた。


「まかせとけ!」


 ノアはそう言うと、オニを地面に叩きつけ、こちらに向かって歩いてきて俺の脇に置いておいた槍を拾い上げオニの元に戻る。


 オニは身体は動くようだが膝をついた状態から立ち上がれていない。



 グシッ


 ノアはオニの胸の中心に貫通しない程度に槍を刺すと、オニの身体を持ち上げて立たせた。


 オニは胸に刺さった槍に手を伸ばしたが、槍は既にノアの手元に残っている。



 ノアは槍を片手に、オニの攻撃を避けはじめた。


 ノアはオニの隙をそれとなく俺に教えてくれているが、ノアのようにオニの懐に飛びこむのは無理だ。

 体格差が大きすぎて怖い。

 だが、オニは身体を横を向くのに腰を捻ったりはあまりせず、しっかりと足の先端を相手に向けるようにゆっくり身体の向きを変えるので、後ろに回り込むのは簡単そうだ。

 俺がオニに勝つにはそれしかないだろう。



「……もういいよ!」


 俺がそういうと、ノアはオニから一歩距離をとる。


 パンッ


 次の瞬間、ノアの槍がオニの頭部を消し飛ばし、空中に真っ赤な肉片が飛び散った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ