表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラベル・エラベット  作者: 天海 悠
回廊にて
34/162

会談 1







 緊張の中、ベルガが口を開いた。


「皆、武器を下ろして下がれ」


 沈黙のまま、誰も動かない。

 ベルガはしばらく待ったが、当惑のていで周囲を見渡した。


「いいから下ろせ。将軍、そちらも良いな?」


 釘を刺されて、我に返ったカペルもうなずいた。

 最後にアギーレが剣をゆっくりと下げる。


 当初に予定されていた通り、二人は大机に向き合いに座り直した。

 目の前の美青年を見守りながらカペルは気付く。


 こいつ、鎧を着てない。


 妙にすらっとしていたわけだ。

 この背の高さなら鎧を付けてもさぞスマートに見えることだろう。

 顔も美しく鼻筋も通って見た目のいいベルガの前で、カペルは体格もよくいかにも歴戦の武人風に見えた。


──そもそもがモントルーの連中はガチャガチャした鎧は着てないもんだ。剣も短い。山や森の中で引っ掛かって動きにくいからだ。


 だが、横に並ぶ白髪頭や、側近のいかにもモントルーと言った山男風の猛者たちは着ている。

 こいつ、戦意がないのか。

 それともよほどの自信があるのか。

 あれこれ思案している間に、対面に座ったベルガが、こちらに手を突き出している。


「?」


 カペルは意図をはかりかねて妙な顔をしてしまった。

 握手?いまさら?


「読みたい 」

「読む?」

「トゥアナだ」

「あ~~!手紙ね」


 カペルは不器用にふところから書簡を引っ張り出した。

 ふわりとトゥアナの香りが漂う。


 顔だちが整っていて色も白く、女性のような雰囲気だからわからなかったが、差し出した指はごつごつして貴族たちのように生白く整えられておらず、武器を持ちなれている。

 体つきもわりと骨太でしっかりと鍛えられていることに気づいた。


 若い首領のベルガは封蝋を調べ、開けた形跡がないか仔細に眺めてから、黙って広げる。

 封蝋がぱちんと鳴った。

 彩色に彩られた美しい絵が広がる。


 既に知っている内容ではあったが、カペルは横目で中身を確認した。

 細かい所までずいぶん気を使ってんなあ。

 おれには、ああじゃなかった。

 もらったのは、もっと急いで書いたっぽくて、間違えて消した痕もそのままあって、それから、涙の痕も…。


 !?


 ベルガの頬に、ひとすじ、二すじ流れるものが見える。


 涙!?

 カペルは口をぽかんと開けた。


 細めの白い頬を滂沱と濡らしてベルガが号泣している。


 ザワザワッとカペルの後ろがざわめいた。

 モントルー軍の連中は微動だにしない。目をつぶっている者もいた。

 カペルは凝視して目を離せずにいる。

 このイケメンの顔はともかく、やばい。

 状況がやばい。

 美青年の赤くなった頬と嗚咽、指の間を流れる涙にカペルまでドキドキしてきた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ