表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラベル・エラベット  作者: 天海 悠
回廊にて
124/162

トゥアナの扇子 1





部屋に入るとロトとパラルが話していたので、思わずカペルは「げっ」と思う。


「いまおまえ、『げっ』て思ったよね?」


パラルは白い額に皺を寄せてサラサラの髪を揺すった。


「思ってない、思ってない!」

「うそつきだ」


パラルはロトの方を向いた時には、極上の真面目な笑みを浮かべている。

丁重に完璧に礼にかなったお辞儀をして、その場を離れた。

言い残すことは忘れなかった。


「ロトさん、このくそをお願いしますね。ぎゅっと締め上げてやってください」

「わかりました」


げんなりしているカペルに、ロトはパラルの背中を好もしげに見つめて機嫌よく言う。


「この地区に支店を開設する下準備に来たようですが、あなたの兄上は相変わらず有能ですね」


見かけによらず、という言葉をロトは使わなかった。


「それだけで終わるかな~。あいつ、絶対何かたくらんでるぜ…」

「まあ、あなたはそれどころではありません。都に帰らねばなりませんから」

「一時報告だろ?大丈夫だよ。すぐ戻って来るって」

「当然戻されるでしょう。あなたはね」


少しロトは姿勢を正したので、カペルは何が言いたいのか察する。


「姫のことですが、話さなければならないことがあります」

「太子がずっと狙ってるんだってことだろ?」

「知っていたのですか」


ロトは意外な顔をした。


「そりゃあまあ」

「あなた、真性のアホですから全然気付いてないのかと思いました」


カペルが何か言う暇もなく、間髪入れずに付け加える。


「あ、でも知っててこんなことにはなってるのならあり得ませんからやっぱりアホですね」


沈黙が続いた。


「わたしがいなくてへたなことはしないと約束できますか?」

「うんまあ」

「サウォークは街の治安、わたしは城のお目付け役。離れることはできません」

「何だかよくわかんねえけど、サウォークは双子を手なづけたらしい。一緒に街を巡回しっぱなしだよ。街のことと、文箱の捜索は奴にまかせておいていいだろ」


姿勢を正して、ロトは言う。


「カペル、うるさいと思われてるのはわかってますが、わたしはこれまで、太子の側に侍ったたくさんの若い将校を見てきました。将来を嘱望された才能ある者たちです。正直あなたよりもずっと顔も才能もあった」


一瞬、ロトの脳裏に、嬉しそうな顔をして並んで、若干いちゃついているように見えた二人が浮かんだ。その時のトゥアナの顔は、市政でよく見る楽しく過ごしている男女のそれと、何の変わりもなかった。


「あなたは運だけでここまで来ましたけど、それも限界がある。みんな女で失敗するんです…」


カペルが口をはさむ。


「おまえ、少し変わった?」

「何がです」

「反対!反対!大反対!がそうでもなくなってるよな」

「反対ですけど」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ