50-面白い小説に出会えましたか?
こんにちは! とあるスコッパーこと、作者の夕月悠里です。
面白い小説は見つかりましたか?
このエッセイでは、主に小説家になろうの『小説の探し方』を探してきました。ランキング以外でも色々な方法で探せることが分かりましたね。
このエッセイを書きながら探したおかげで色んな小説に出会えました。主にランキングでは見かけないような小説でしたが、ランキングに載っている作品となんの遜色もないような面白い小説もたくさんありました。他のスコッパーさん達とも交流できましたよ。
最初、このエッセイは本当に自分の備忘録として作成していました。しかしながら、似たような悩みを抱える人が多かったようで、多くの人に読まれました。そして、多くのブックマーク、評価、感想、はてはレビューまでいただきました。そのおかげでちょっと頑張りまして、内容が想定よりも豪華になりました。(主に番外編)本当は今よりも雑に、簡単にまとめるつもりだったのですが、きれいにまとめられたのも読者、応援して下さる方のおかげだと思います。
なんだかんだで予定よりも早く、予定よりもきれいに、予定よりもネタ満載で、予定よりも多い番外編で、予定よりも多い話数で、予定よりも多い文字数で完結したのは読者のおかげです。きっと反応がなければ、こういう形で終わることは出来なかったでしょうね。
まだまだ力不足なところ、説明不足、言葉足らずな部分もあったかもしれません。拙いながらも、このエッセイが皆様の参考になれば、嬉しい限りです。皆様の備忘録として活用してください。
またこれを読んで分かったと思いますが、作者っていう生き物は基本的に自分が書いたお話に反応されるのがとてもうれしいんです。感想、レビュー、評価、つぶやき、どんな形でもいいんです。一言だけでもかまわないんです。もらってうれしい物なんですよ。
そして、そんな作者の方々はこの小説家になろうにはいっぱいいるんですよ。ちょっとそれを意識してみてはいかがでしょうか。その何気ない一言が作品をよりよくすることだってあるんですよ? コメントするのが恥ずかしい場合は評価だけでもうれしいものです。反応を見られることはとてもうれしいんですよ?
Web小説のいいところは読者と作者の距離が近いことなんです。それってほんとにすごいことなんですよ。作家の人に直接思いを告げられるなんてなんて素晴らしい事なんでしょうね。読者と作者が一緒に成長できるサイトが小説家になろうなんだと思います。ほんの少しでいいので作品の向こう側にいる人のことも気にかけていただけると嬉しいです。
はい、それでは最後に、感想を書いて下さった方々、レビューを下さった方々、評価して下さった方々、ブックマークをして下さった方々、
そして、読んで下さった皆様に、こころから感謝いたします。
ありがとうございました!
これにて、スコッパーの備忘録は完結です。長らくのご愛読ありがとうございました。縁があれば、またどこかの作品でお会いしましょう。
それでは、ばいばい。またね。
夕月悠里
2018年3月某日某所にて
- お わ り ! -




