表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とあるスコッパーの備忘録 ~良作発掘のためには手段は選びません~  作者: とあるスコッパー
5章-外部サイトを使った探し方

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/60

36-Twitterを使ってみる。

機能、URLは2018年2月現在のものです。

機能、URLは変更になる場合があります。

 皆さんはTwitterを使ったことはありますか? 小説家になろうでは読了報告というTwitterを使った機能があります。小説家になろうの小説を見るとツイッターのマークがありますよね? (スマホ版は下の方)それを押すとこんな感じになります。(※この機能を使うにはTwitterのユーザー登録が必要です)


挿絵(By みてみん)


 こんな感じで、小説のタイトルとURLとハッシュタグが自動生成されます。これでツイートボタンを押せばTwitterで呟かれるわけです。(感想なんかを書くのもいいですね)



 ということで今回はTwitterの検索機能について説明していきます。Twitterの使い方とか知ってるし、別に改めて説明する必要ないと思われる方も多いかもしれませんが、Twitter検索の機能をよく知らない人もいると思うので説明します。よく知ってる方は飛ばしてもらってもいいですよ。でも案外みんな知らないんじゃないかな。Twitter検索の本当の怖さを。(半端ないデジャブ感)


 では早速機能について説明していきます。


 Twitter検索の検索機能はいくつかありますが、小説検索で役に立つ機能だけ説明していきますね。



1. 『AND、OR、除外、完全一致、組み合わせ検索』

 Google検索で説明した機能と同じです。


 キーワードとキーワードの間に半角スペースを入れるとそれらのキーワードをすべて含む結果(AND)を表示。

 キーワードとキーワードの間に『 OR 』を入れるとどちらかのキーワードを含む結果(OR)を表示。

 キーワードの後ろに半角スペースとマイナス(-)と除外キーワードを入れると検索結果からその除外キーワードを除いた結果(除外)を表示。

 キーワードを二重引用符でくくると完全一致検索になります。

 またこれらを組み合わせての検索も可能です。


挿絵(By みてみん)


 検索結果は[話題のツイート]、[すべてのツイート]、[ユーザー]、[画像]、[動画]、[ニュース]、[ライブ放送]に分類されます。[話題のツイート]はより重要な情報が検索結果の上位に来ます。[すべてのツイート]は新着順で表示されます。小説検索だと[話題のツイート]、[すべてのツイート]、[ユーザー]、[画像]から見れば大体よさそうです。



2. 『ハッシュタグ検索』

 ハッシュタグは#(半角のシャープ)がついたキーワードのことで、SNS内でよく使われます。何かというと、要するに検索用のタグです。小説家になろうのキーワード登録と同じようなものです。ハッシュタグを使う理由としては探しやすくなるメリットがあるからです。


 読了報告にもハッシュタグは使われています。#narouが小説家になろうの公式のハッシュタグ。次の #narou<Nxxxxx>はそれぞれの小説のハッシュタグです。(<Nxxxx>はその小説のNコード)


 「#検索ワード」のように先頭に#を付けると、ハッシュタグに限定した検索を行うことが可能です。このハッシュタグ検索を行えば、自分の小説に関する呟きが分かるのですよ!

 

挿絵(By みてみん)


 33-4



3. 『期間検索(since/until検索)』

 検索結果がいっぱい出てきた場合、ある期間のツイートだけを見たいっていうときは[since]、[until]とを使います。


 [since:yyyy-mm-dd]で指定した日~のツイートを表示 

 [until:yyyy-mm-dd]で~指定した日のツイートを表示 


 『検索したいキーワード又はタグ since:yyyy-mm-dd until:yyyy-mm-dd』と入力すると期間の絞り込みができます。下の例だと2015年に呟かれた範囲から検索しています。since/untilのどちらか片方のみの使用も可能です。


挿絵(By みてみん)



4. 『from/to検索』

 検索結果が大量に出てきた場合、特定のユーザーのツイートだけを見たいっていうときは[from]を使います。特定のユーザー宛てのリプライだけを見たいっていうときは[to]を使います。Twitterのユーザー名は@xxxxxです。ちなみに小説家になろうの公式アカウントは@syosetuです。


 『検索したいキーワード又はタグ from:@xxxxx』


挿絵(By みてみん)



 またここまでで紹介した検索は高度な検索から指定することもできます。(ほかにも言語や場所も指定できます)


挿絵(By みてみん)



 高度な検索設定にはありませんが、さらに絞り込みができます。



5. 『人気ツイート検索(リツイート/お気に入り/リプライ検索)』

 検索結果がたくさん出てきた場合、人気のツイートだけを見たいっていうときは[min_retweets]、[min_faves]、[min_replies]を使います。これは検索結果の内、指定した数以上のリツイート、お気に入り、リプライがされたツイートのみを検索できます。


 『検索したいキーワード又はタグ min_retweets/min_faves/min_replies:数値』


 これだと#narouのタグが付いたツイートの内、100回以上リツイートされたものだけが表示されます。


挿絵(By みてみん)


 

 検索機能としてはまだいくつかありますが、小説検索としてはこれくらい知っておけば大丈夫なので説明は省略します。


 あっ、ちなみにこれはエゴサーチ(エゴサ)にも使えますよ(デジャブ)



 あと、検索しても出てこない場合は本当にない場合と、あるけど表示されない場合があります。


 それは鍵アカウントのツイート、凍結されたアカウントによるツイート、作ったばかりのアカウントのツイート、スパムと認識されたアカウントによるツイートです。これらのツイートは検索に引っかかりません。また古くて、お気に入りやリツイートの少ないツイートも検索できないときがあります。基本的に新着が優先されて検索されます。


 だから検索に引っかからなくても落ち込まないでね。そうですよ! きっと鍵垢の人が呟いているんです。



・応用編 ~小説家になろうの小説を探すには~

 さてここからは小説家になろう関連の探し方です。まず、Twitterで小説家になろうに投稿された小説を探すにはいくつか方法があります。


 まずハッシュタグですね。小説家になろう関連にはよく使われているハッシュタグがいくつかあります。そこから検索してもいいですね。


 [#narou] 小説家になろうの公式ハッシュタグ

 [#narou<Nxxxxx>] 小説家になろうの小説のハッシュタグ

 [#小説家になろう/#なろう] 小説家になろう関連でよく使われるハッシュタグ

 [#なろう作家さんと繋がりたい/#なろう民と繋がりたい/#小説家さんと繋がりたい] 作家同士の交流を持てめている人のハッシュタグ

 [#RTした人の小説を読みに行く] 小説を読みたいと思っている人のハッシュタグ(これのリツイートから小説を探すことができるけども……)

 [#読者様募集中] 読者を求めている人のハッシュタグ。小説家になろう以外もあるので他のハッシュタグタグとの併用が望ましいです。


 次にユーザーです。ハッシュタグからでもいいですが、ツイートで作品を紹介してくれるアカウントを探すのがお薦めです。


 例えば『@読み専』や『@なろう読み専』でユーザーを検索するとお薦め作品を教えてくれるアカウントに出会えます。このアカウントの方々は毎日いろいろな小説を呟いてくれます。趣味の合う人が見つかればフォローしてみるのもいいかもしれませんね。


 ほかには小説を自動で宣伝するアカウントもあります。botと呼ばれるものですが、小説家になろうの小説を定期的に呟いています。


 ネット小説bot(@online_fantasy)、小説家になろう_宣伝bot (@senden_bot) 、小説を読もうよ!(@yomouyo)、小説家になろう宣伝係(@shousetusenden)、『小説家になろう』名作集bot

(@shousetukani)などがあります。


 あとは指定のURLを含む検索ですね。小説家になろうのURL"https://ncode.syosetu.com/"を含むツイートを検索すれば、広い範囲で小説家になろうに投稿された小説を探すこともできます。


 また以下は小説家になろう関連の公式アカウントです。こちらのアカウントのフォロー/フォロワーは小説家になろう関連のアカウントが多いのでそこから探すのもいいでしょうね。


・小説家になろう公式アカウント

https://twitter.com/syosetu


・N-star

https://twitter.com/narou_n_star


・小説家になろうPR

https://twitter.com/syosetu_PR


・小説家になろう公式生放送

https://twitter.com/narouradio


・株式会社ヒナプロジェクト(開発用)

https://twitter.com/hinaproject_dbg



 今回紹介した機能は小説検索だけでなく、日々の検索にも役に立つかもしれませんね。

 エゴサはほどほどにね。色々と試してもいいですよ? 読了報告しても全然かまいませんよ?


◆ ◆ ◆


 というわけで、Twitterのまとめです。


・Twitterの検索機能を使うとで、小説になろうに投稿された小説やユーザーの検索が可能。


・メリット

小説家になろうに関連したツイートを探せる。

AND, OR, NOTなどを自由に組み合わせられる。


・デメリット

エゴサが止まらない。

試行錯誤が必要。


・総評

呟き:★★★★★

エゴサ:★★★★★

検索:★★★★☆


※あくまでも私の感想ですね。ついのべ(Twitter小説)#twnovelっていうのがあって140文字小説が読めるよ。長い小説に飽きた人はついのべへ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ