30-読書家のPC生活を紹介してみる。
※2018年1月現在の情報です。サイトの内容は変わる恐れがあります。
インターネット上にはたくさんのブログが存在します。皆さんはブログって書いたことありますか? 私は昔はよく書いてたんですが、今はなろう以外では書いてませんね。小説家になろうの活動報告もブログの一種ですよ。
ということで、今回は小説家になろうの関連サイトの一つである、読書家のPC生活を紹介します。読書家のPC生活、小説家になろうに投稿された小説を紹介していくレビュー系ブログです。メインは小説家になろうの小説ですが、書籍の紹介もたまにあります。
読書家のPC生活へは小説家になろうのTopの下の方の関連サイトのリンクから行くことができます。(※画像参照2018年1月現在)
リンクをクリックすると以下の画面が現れます。
読書家のPC生活は、主に小説家になろうに投稿された小説で管理人が気に入った作品を紹介することを目的に作られています。運営は読書家A様が行っています。2014年5月ごろから紹介が始まり、2018年1月現在では約200記事が投稿されています。ほとんどが小説家になろうの小説です。2018年の時点で月間1万PVあるそうなのでそこそこ見られているブログですね。
サイトの内容としては、『小説紹介』、『紹介依頼』、『小説更新情報』があります。それではそれぞれ説明していきます。
・『小説紹介』
基本的に1つの記事に1作品が紹介され、作品のタイトル、あらすじ、基本情報(小説情報)、主要登場人物と管理人の感想がまとめられています。ファンタジーや恋愛、ヒューマンドラマ、SF、詩、エッセイなどいろいろなジャンルの作品が紹介されています。昔は1記事に複数作品が紹介されていましたが、最近は1作品だけの紹介になってます。
一時期更新がなかったのですが、2017年12月ごろからまた再開したようで、ほぼ毎日更新されています。日間ランキングから探されていることが多いので、見たことのある作品も多いかもしれませんが良作ぞろいだと思います。
またブログ内の記事はキーワードが設定されており、検索ボックスから検索できるようになっているので読みたいジャンルを入力して探すのもいいと思います。
・『紹介依頼』
管理人の小説家になろうアカウント(読書家A [ID:455884] )に作品名とURLを書いてメッセージするとブログ内で紹介してもらえます。自薦でも他薦でもOKのようです。また紹介文や主要な登場人物の紹介を書くと、それも合わせて記載してもらえるようです。2018年1月現在13作品が紹介されました。
・『小説更新情報』
ブログの下の方にひっそりとある小説更新情報のリンクをクリックすると、小説家になろうの更新された小説が見られます。これはなろうデベロッパーの提供しているなろう小説インラインサーチウィジェット(Novel Inline Search)を使用しているそうです。更新された小説、最新完結済連載小説、最新短編小説、最新連載中小説が表示されています。
さて、こういった小説紹介ブログサイトは多くあるのですが、すべてが小説家なろう関連サイトとして紹介されているわけではありません。ではこういったサイトを見つけるにはどうしたらいいのでしょうか、グーグル先生に聞いてみる? いえ、もう少し簡単に探す方法は存在するのです。それにはトラックバックを利用します。
トラックバックはブログをやっていた人なら知っているかもしれません。トラックバックはブログの主要機能の一つで、他人のブログの記事に自身のブログへのリンクを作成する機能のことです。これは小説家になろうの機能にあるんです。小説家になろうマニュアにトラックバックに関する説明があります。(※2018年1月現在)
・PC版 -各種マニュアル->目次->活動する->トラックバック
・スマホ版-各種マニュアル->小説力アップのために->トラックバック
ここの受信したトラックバック一覧をクリックすると、今までに受信されたトラックバックを見ることができます。2018年1月現在で約4万件あります。2006年からなろうのトラックバックはあります。
このトラックバックを見ると、紹介された作品、紹介したブログやサイトが分かります。最近だとほぼ読書家のPC生活さんが紹介されていますね。たまに別のサイトの紹介がありますね。
作品にトラックバックがあったか見たい場合は小説情報の下の方を見るとトラックバックという欄があるのでそこで見られます。スマホの場合は小説ページの上の欄にトラックバックという項目があるのでそれをタップすると見ることができます。また小説管理画面でも確認できます。もしトラックバックがある場合はここに表示されます。スコッパーにはついてないので何もないですけどね。
ただ、トラックバックは強制ではなく、あくまで任意なのですべてのブログやサイトが行っているわけではありません。またトラックバックされても作者に通知は来ないので、急にPVが増えたなって思ったら、見てみるといいかもしれませんね。
◆ ◆ ◆
というわけで、読書家のPC生活のまとめです。
・読書家のPC生活へは小説家になろう関連サイトのリンクから行くことができる。
・読書家のPC生活は小説家になろう作品の紹介を行っている。また紹介依頼も募集している
・メリット
管理人のお薦め小説を知ることができる。
・デメリット
管理人との趣味が合うかはわからない。
・総評
良作度:★★★★☆
お薦め作品:★★★★★
※あくまでも私の感想ですよ~。紹介エッセイのブログ版だね。作品紹介にもいろいろな形がありますね。




