23-お喋り広場を紹介してみる。
※2018年1月現在の情報です。サイトの内容は変わる恐れがあります。
小説家になろうのTopページには小説家になろうに関連したサイトがいくつか紹介されています。ここに紹介されているのは小説家になろうグループとは異なり個人が運営しているサイトです。基本的に小説家になろうの検索、交流機能では満足できない人達が作ったサイトのため、小説家になろうの補完的な役割となっています。4章ではそんな小説家になろうの関連サイトを紹介していきます。
今回は小説家になろうの関連サイトの一つである、お喋り広場について解説していきます。
お喋り広場へは小説家になろうのTopの下の方の関連サイトのリンクから行くことができます。(※画像参照2018年1月現在)
リンクをクリックすると以下の画面が現れます。
お喋り広場は春野天使様が運営しており、読者の交流を目的とした掲示板サイトとなっています。2007年に開始されましたが、最終更新日が2014年で現在はリンクエラーもいくつか起こしており、訪問者数は1日に2桁程度ですこし過疎っていますね。あとケータイ小説の全盛期に作られたサイトなだけあって、レイアウトや関係サイトもケータイ関連が多いです。(PC派にはちょっとつらい)
それぞれのリンクから掲示板に飛べるようになっています。それでは早速どのようなコンテンツがあるか見ていきましょう。(書き込みをさらすことになるので、画像は貼りません。気になった人は見に行ってみるといいかもしれません)
・『お知らせ・要望・相談事掲示板』
その名の通り、お知らせ・要望・相談事の掲示板です。最新の100件の書き込みが見れます。書き込みを見ていると自作品の宣伝場所として使ってる方が多いようです。最近では1か月で1件の書き込みペースです。(どの程度の宣伝効果があるかは不明ですが)要望・相談事に使ってる人はあまりいませんし、いても返信ついてないですね。
・『小説の宣伝掲示板』
小説家になろうに投稿された作品の宣伝をする掲示板です。自薦他薦問わず小説家になろうの作品の宣伝がされています。こちらは1日に数件程度の書き込みがあり、最新の500件を見ることができます。ちなみに、ほとんどが自薦でした。
・『お勧め小説』
小説家になろうに掲載中の作品、他サイト掲載の作品、プロの作家さんの小説等、お勧めの小説が紹介されています。ただし自分の作品紹介はNGです。最新の50件の書き込みが見れます。最近は月1くらいの書き込みですね。ほとんどがなろうの作品です。人気作品が結構多い気がしました。
・『小説家になろうみんなの掲示板』
小説家になろうの小説の宣伝場所です。主に自作品の宣伝として使ってる人が多いですね。あとは感想を募集している人がかなり多いです。皆さん感想に飢えているようです。月に数件程度の書き込みがあります。最新の書き込みの50件が見れます。
・『小説家になろう秘密基地』
小説家になろうの交流サイトで、管理は快丈凪様と伊之口浩作様が行っているようです。内容は『執筆トラブル救済』、『小説のヒント』、『仲間募集』、『評価依頼』、『小説宣伝』、『感想・イラストへのお礼』『イラスト依頼』『みんなの掲示板』です。これらのほとんどが2016年までで書き込みが途絶えてますけど、小説宣伝だけはまだ月1くらいで書き込まれてますね。昔は多くの交流があったかもしれませんが、今はほとんどないようです。
・『文章作法道場それなりに』
小説における作法について、それなりに学べられるサイトです。意外といいことも書いてあるので、初心者にはいいかもしれません。
・『DREAM 缶』
水樹ゆう様のオリジナル小説サイトへのリンクです。
その他は広告とかへのリンクです。概ねこんな感じですね。
リンクのほとんどが掲示板です。掲示板は小説の宣伝が主でユーザーの交流はあまりないですね。また現在は訪問者があまりいないので、ここでの宣伝がどの程度効果あるかは不明です。交流サイトと銘打ちながらも現在の内容は小説の宣伝場所かなって思いました。もしかしたら埋もれてる作品の宣伝もあるかもしれません。
ちなみにここで紹介した管理人様は小説家になろうのユーザー検索で出てきます。興味がある方は検索してみるといいかもしれません。なんとIDが3桁、4桁台ですよ。作品も多く投稿されていて、なろう黎明期の作者達なのです。私ももっと早くに登録しておけば、若い番号が付いたのにと後悔しております。
◆ ◆ ◆
というわけで、お喋り広場のまとめです。
・お喋り広場へは小説家になろう関連サイトのリンクから行くことができる。
・お喋り広場は読者の交流を目的とした掲示板サイトである。
・昔は多くの交流があったが、今は小説の宣伝場所になっている。
・メリット
掲示板を使って作品を探せる。
・デメリット
見ている人が少ない。
・総評
掲示板:★★★★☆
交流:★★☆☆☆
ケータイ:★★★☆☆
※あくまでも私の感想です。ケータイ小説全盛期にこのサイトを知りたかったな。




