表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/158

【番外】俺達の責務と覚悟

「……さて、俺達三人で一体を相手する。残りのメンバーでもう一体を倒して、アキラさんのサポートに向かって欲しい」

「……ホルス君、大丈夫? 全員で二体を相手にした方が良いんじゃないの?」


 多分それが正解だと分かってはいる。だが、因縁の相手は俺達だけで何とかしたい。


「俺達は、破壊神を倒すために戦う事を選んだ。だから、俺達だけで何とかします!」

「分かったわ……お姉様のサポートをする前に、ホルス君達の所に行くから! 無理しちゃ駄目よ!」


 千鶴さんもお人好しだなぁ……だが、それでいい。確実に倒せるかもしれないが、時間が掛かる可能性を考えると、三人だけで何とかする方が勝利の確率は上がるだろう。


「……安心して下さい、俺に考えがあります。理論上は可能な筈なんだ……無理だと分かったら、さっさと逃げますよ」

「そうね、それで良いわ。皆で生き残ってこその戦いよ。お願いだから無茶は止めてね」


 千鶴さんと魔王軍が、そう言い残してもう一体の破壊神へと向かう。


「ホルス、本当に破壊神を倒す方法があるの?」

「……メル、レイ。幾つか頼みたい事がある。まず、メルのゴーレムから魔導石を取り外して欲しい」

「それは構わないけど……何するの?」


 流石にこいつら二人には説明は必要だろう……。俺は覚悟を決めた。


「……アキラさんの魔法、ブラックホールを作る奴な。あれを使う」

「ホルス、もう覚悟を決めているみたいだから反対はしないわ。でも約束して……必ず生きて帰って来るって!」

「……ああ、約束する。どんな形でも生き残るさ」


 それがどれほど危険な賭けかは、伝わったらしい……。後は、手順を考えないと。多少の無茶は承知の上だ。


「ホルス、俺達に出来る事無いか?」レイはいつも通り、俺の指示を待つ。

「万が一の事もある……時間を稼ぐついでに、出来るだけダメージを与えてくれ」

「……分かった」


 俺達は三人で一組……三人いれば、何でも出来る。そうだろ?


「これが終わったら、ゆっくりと休みましょうね……もう、私達の使命は達成出来るんだから」

「そうだな……のんびりするのも悪くない。三人で何かする事でも考えるか」

「おう、俺達の役目終わる!」


 そうだ、俺達は破壊神を倒すために苦しい訓練を続け、旅をしてきた。それだけは、誰にも譲れない役目だ。……これが終われば、何も考えずにゆっくりとすれば良い。


「よし、やるぞ! お前らの力を貸してくれ!」

「はいっ!」「おう!」


 メルとレイの二人で魔法剣による攻撃を行って貰う。破壊神の意識がそちらに向かった隙に、俺がブラックホール弾丸バレットを叩きこむ。


 基本的な流れは、そんな感じだ。マナの枯渇で破壊神は回復出来ないだろうから、それ位のダメージを与えればナノマシンに食われて結晶化するだろう。


 左手には魔導石がある。随分と大きいが、マナの枯渇した今ならこれでもギリギリだ。細かい調整も出来ないだろうが、構いやしない。


 出し惜しみもしないし、全力で戦う。俺達にとっての破壊神とは、己の責務そのものである。……奴がいる限り、俺達に明日なんてない。



 果たして、ぶっつけ本番でブラックホールを作り出す事が出来るのか。幸い、魔力はアキラさん経由で幾らでも使える。問題があるとすれば、今までに使った事の無い程の量の魔力を扱えるかどうか。


 そして、そいつを破壊神にぶつけられるかどうかだ……。何が起こるか分からない。今更ながらに自分の考えの無さに呆れかえる。


 ……本体が複数いる可能性を考慮しなかったのは、俺の責任だ。恐らく前の戦いで、破壊神自体が消滅するのを防ぐために複製を作ったのだろう。


 何が参謀だ、と自分を自虐する。俺は何もわかっちゃいなかった……。


 少し考えれば、可能性を見つける事も出来たのだろう。ナノマシンが十分に働いているのを見て、油断しただけだ。


 いまさら言っても仕方が無い。どんな状況だろうと、自分の出来る事をやる。それだけの事なのだ。


 そして、こんな確率の悪い賭けをする事になったのも自業自得だ。もし、と言う話であれば少しで良いから、アキラさんからあの魔法を詳しく聞いておくべきだった。


 ……もっとも、そんな事を聞いたらアキラさんに怒鳴られる可能性もあった。その辺を考慮した上での流れなのだが、今更である。


 今、確実に破壊神を倒す方法を考慮して、一番確率の高い選択肢を選んだ。後悔するなら、やるだけの事をやってからにしよう。



 メルとレイが連携して、破壊神に向かっていく……。恐らく、位置の調整も含めて三撃は必要だ。そうして、意識がそちらに向かった瞬間にこちらからブラックホール弾丸バレットをぶち込む。


 ……そこまで考えて、自分がブラックホールに吸い込まれる可能性を考えていなかった事に気が付いた。


 恐らく、発動までに距離が足りない。投げ込むのではなく、突撃するしかない……。想定よりも近距離で発動した場合、こちらが先に吸い込まれる可能性が高い。


 やはり、俺は馬鹿だったらしい。そんな基本的な事を忘れていた……。メル、済まんが約束を守るのは無理らしい。もう、後戻りは出来ないのだ。


 ただ、破壊神と相打ちなら十分な成果だろう。……俺一人の犠牲で救われる命があるならば、御の字である。


 結局、俺は何処まで行っても己の責務から離れる事は出来なかった……。半端者・器用貧乏の魔導師崩れ。そのしがらみから逃れるために悩み続けた結末が、破壊神との相打ちか。


 ……まあ、十分じゃないか? 胸を張って天国に向かえるだろう。神様みたいなものになったのだ。ただ無駄死にするよりかは、ましではないだろうか。


 メルを悲しませるのは辛いが、諦めも付く……。今まで関係が壊れる事を恐れて、逃げ続けたツケが回って来たのだから仕方が無い。世の中ってのは、そう言うものである。


 そう思いながら、当然の様に魔導石に魔力を込める。


 今から、俺は死にに行く……。かつて破壊神の雑魚相手に何も出なかった事を考えれば、むしろ望むべき結末だろう。


 ……そうして想定外の魔力量に抗う事になった。アキラさんから流れ込む魔力を抑えるのに必死になる。元々、自分の体内に流れる魔力回路が、ぐちゃぐちゃに壊されていくのが分かる。


 もし生き残っても、今までの様に魔法を使うのは絶望的だろう……。そう考えると、このまま魔力に押しつぶされても構わないと腹を括った。


「……いいぜ、俺の全てをくれてやる! 破壊神め、ざまあみろだ!!」


 そう心の中で叫びながら、魔導石をぶん投げた……。この距離なら外す事は無い。予想通り、ブラックホールに左腕をもぎ取られた……。体全体が吸い込まれるのも時間の問題だろう。


 意識の薄れていく中で何かがこちらに向かって来るのが見えた……。あれは、レイだ。魔導石を蹴り上げながら俺の体をぶっ飛ばした。


 こいつは、俺のやった事を観察していたらしい……。その上で、最も被害の少ない方法で本能的に俺を助けた。レイの足首はブラックホールによって吹き飛んでいる……義足にしたとしても、元のように動くのは無理だろう。


「……レイ。お前、何でそんな無茶をした!」

「ホルスこそ、約束を守れ! お前が死んだらメルが悲しむ!」

「……すまん、助かったよ。相打ちに持ち込もうとしたんだがな」


 レイは何も言わない。こいつはそういう奴だ……何時だって、自分の体を盾にして仲間を守る。こいつにしてみれば今回の行動も、何時もの事なのだろう。


「……馬鹿野郎、俺の為に足が吹き飛んだじゃねえか。無理しやがって!」

「お互い様だ、馬鹿! 左腕が根元から吹き飛んでる。痛くないのか?」


 そうやって、お互いが怒鳴り合う。さてメルに会ったら、何と言って謝ろうか……。


 薄れゆく意識の中で、そんなどうでも良い事を考える。


 あぁ思い切り、泣かれるんだろうなぁ……自分の体よりもメルの顔が曇る方が困る。


 俺は、生き残った事を面倒だなと思いつつ、あいつとの約束が守れた事には安堵するのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ