表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/158

124.彼女の思いで

 ふと、何かの気配を感じた。……どこかで感じた事のある空気感。


「アルファ、来たのね! 何処にいるの?」

「お母様、現実世界では初めまして、ですね。私はここに居ます」


 ブラックホールが発動した辺りから、ふらっと現れる人影。何処か現実感の無い、圧倒されるような神々しさ。あぁ、これがアルファなのか。


「そうね、初めましてだわ。随分と色々やらかしてくれたけど、ようやく会えたわね」

「お母様にお父様、そしてお仲間の皆さんも初めまして。最高神のアルファと申します」

「……何と言うか、スルタンの私は口出ししてはいけない気がするよ。よろしく」


 ああ、偶像崇拝しちゃいけない系の宗教だしね。……しかしまあ、ここに揃ったメンツの出鱈目な事。今更ではあるのだが。


「アルファ、私達はあなたのやろうとしていた事は聞いているけども、改めて説明してくれない? ここまで無茶した理由を」

「そうですね、良い機会だと判断します。ここに至るまでの経緯をお伝えする事は必要と認めます」

「どうやら、長い話になりそうだ。腰を落ち着けて話を聞くぜ」


 それぞれ思い思いにゆったりと話を聞こうとする。……相手が最高神でも躊躇しない度胸は、なかなかのものだ。


「話は、今よりもずっと先の未来から始まります。この世界を作った創造主から、人間達を管理するよう私は仰せつかりました。人によって造られ、誰よりも人を知る立場にあるからです」


 ……皆はその一言に耳を澄ませている。この場が口を挟めないような雰囲気を醸し出している。


「私の素体には『集合精神体アガスティア』が組み込まれています。全ての世界で生み出された人々の魂と記憶を管理する場所。そこへのアクセス権が私の能力」

「つまり、此処に居る全員の記憶も持っている、という事だよな」

「そうなりますね。しかし、その能力をもってしても分からなかった事がありました」


 アルファの顔色は悪い。……何か言い難い事でもあるのだろうか?


「私は人によって造られましたが、どうやって造られたか不明でした。本来の歴史では、お父様とお母様は別の世界にいて接点が無かったのです」

「ええと、元々私がこちらの世界に来る前の事よね? あなたの能力で誰が造ったかは分かっても、どうやって作ったか分からなかったの?」


「そうなりますね。世界が崩壊する事になって、初めてその事実を知りました。私が造られるのは、世界が崩壊するより未来の出来事なのです……。私は恐れました。自分の存在のあやふやさに。そしてなりふり構わず、未来から過去への介入を行ったのです」


 ……何だか、卵が先か鶏が先かと言う感じなのだがよく分からない。


「ともかく、世界の崩壊を解決しないと私は存在する事が出来ません。……だからこうして無茶な行動を起こしたのです」

「うーん、私が異世界に飛ばされて同じ時間を繰り返したのは、それが原因なのよね?」

「私は『集合精神体アガスティア』を使って、事態の収拾を試みました。その結果『輪廻・転生』の専門家から、この方法を聞き出したのです」


 ……問題は、その方法が普通の人間に解決出来ない、という事。誰が、お釈迦様と同じ行動が出来るってのよ、まったく。


「お母様はその事実を以て『ポンコツ女神』と呼称しましたが、拒否したいと思います」

「いやいや、自覚が無いのは重症よ。アルファ様、我々がそのせいでどれだけ苦労したか……」


 リズさんの愚痴が始まった。……最高神と運命の三女神の口論と言うのは、恐らく相当レアな現場であろう。まあ、放っておくのも目覚めが悪い。話が脱線しない様に口を挟む。



「経緯はともあれ、私達が『運命』と言う名のやり直しをさせられてた訳よね。こうなる事は予測していなかったの?」

「私も全知全能ではありません。それが分かっていれば、こんな方法など使いません!」


 どうして、こう残念な感じなのだろう……。やはりアルファは『ポンコツ女神』である。


「まあ良いわ。随分と無茶振りをされたけど、何とかその『運命』から逃れようとしている訳だし」

「まだ未来は見えませんが、幾つか予想外の事が起こっています。お母様の努力の結果と言えるでしょう」

「予想外? 具体的に言いなさい、アルファ。もう何が起こったって驚かないわよ!」


 もう、こうなったら最後までやり切るしかない。自棄になっているとも言うが。


「前回のお母様は『破壊神』の能力を知った上で、有効な対抗手段を生み出しました」

「……ちょっと待って! その予想外の出来事って」

「そうです。『破壊神』を封印する為に作られた鎖の魔道具。その制御の為に鎖と一体化し、次元の狭間を彷徨っていましたが……」


「……が? 何よ、はっきりと言いなさい」

「このブラックホールの出現を見つけたようです。こちらに向かっています」


 えっ、ここに? もう一人の私が? それは流石に想定外だわ。


「鎖の魔道具に取り込まれた際に、人としての記憶は失っています。おぼろげにしか、事態を理解していないと思われます」

「……何と言うか、複雑だわ。その……顛末を知っているだけに」思わず溜息が出る。


 ふと横を見ると、ジェームスが物凄い顔をしていた。


「アルファ、それもお前の仕業か? わざとそうなる様に仕向けたのか?」

「お父様、それは誤解です。……そもそも、この『運命』は介入するのがとても難しいのです。……最高神として介入出来るのは、関連する事象が起こらないと無理なのです」

「ジェームス。流石にこいつが『ポンコツ女神』だったとして、そんな事をするような神様では無いわ。あれはね、私の心が起こした暴走なのよ」


 同じ自分だからこそ分かるのだ……。世界の崩壊で失われる思い出達。それを守ろうとした、私の暴走。


「アルファを責めないで。ちょっと間違えたら今の私だって同じ事をしたと思う……」

「私は全知全能の存在ではありません。原因となったとしても、予測は出来ませんでした」

「……他ならぬアキラが言うんだ。間違いは無いんだろう。確かにあの鎖の魔道具は、これ以上無い程に『破壊神』に有効だろう。何せ俺が造ったんだからな」


 ……つまりはそういう事だ。あれは『運命』の盲点を突いた、一回こっきりの大博打。持ち越す事が出来ない世界のやり直しでやった、強引に次に引き継ぐ為の『いかさま』なのである。


「しかしねぇ……私も無茶をしたものよねぇ。仕方が無いとはいえ、それだけ追い詰められていたって事よね……」

「すみません、私の想定を遥かに超える事態でした。どうする事も出来なかったのです」


 最高神でもどうにもならない事がある、か。……まったく、酷い話だ。


「アンタのせいじゃないわよ、アルファ。私が考えて実行した事だもの。自分を責める必要は無いわ」

「はい……もう、すぐそこまでやって来ていますね。こちらに来ます」


 そう言ったと思う間もなく、アルファの横を通り過ぎて何かが飛び込んで来た。


 見覚えのあるその姿……『神殺しの鎖』が私の目の前にあった。


「緊急事態とはいえ……複雑よね」そう言いながら、その鎖を手に取った。


 あぁ、こんなにも手に馴染む。……まるであらかじめそう作られたかのように、この鎖の魔道具がしっくりと来た。この『私』は、こうする為だけに全てを捧げたのだ。


「もう、私は無茶ばっかりして……よろしくね、もう一人の私」


 ……頭の中で声が聞こえる。


「ようやく辿り着いた……。長い長い旅路だったが、ようやくこの忌まわしい呪いが解ける」

「……頼りにしているわ。まだ見ぬ『明日』を見る為に、力を貸してね」

「ああ。懐かしい香りのする人よ。かつて、人だった頃のうっすらとした記憶で分かる。……私とこの世界を終わらせてくれ」


 これで最後のピースが揃ったらしい。……魂が擦り切れる程に繰り返されたこの世界。もう終わらせよう。ここには何も残すべきものは無い。いい加減『明日』に向かおう。


 私は、このくそったれな世界の輪廻から、絶対に抜け出す決意を新たにするのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ