表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/46

Story 44. 打ち解けていく六人

(まつ)(もと)、お願い……」


 まだ残っているおにぎりを平らげるつもりなのか、(かおる)がベンチにすわって大口をあけていた。

 やってきたひまりに「なに?」と答えるより早く、ひまりが――薫の背中に体重をあずけて自撮りする。


「食事写真ありりー」


 ひまりが画面をみせた。

 ほっぺたをふくらませた薫と、クスクスと笑うひまり。


「モグはずモグ……だろ」

「また()(むら)に、しかられるよー?」

「ゴクン……みてたのか――って、はずかしいだろ」

「じゃあ、笑って」

「ええっ?」


 むしろ困惑する薫。


「じゃあ、5(ひく)3は――?」

2-(にーっ)!」


 カシャ――


 こんどは「にぃーっ」と笑顔の薫とひまり。




 歩邑は撮影にひと息ついて、山上からの景色をながめていた。

 あいもかわらず(せい)()にじゃれつく(むら)()

 フェンスにもたれた()(ざき)がいった。


「あっちはあっちで、仲よくやってんのな」


 ひまりが薫にくっついて、写真を撮っているところだった。


――ぷんすかぷくー!


 そんな歩邑の反応を、知ってか知らでか、


「つきあってんだろ? あいつら」


――つきあってない!…………たぶん……


(みな)(がわ)(くだ)りはオレといかね?」


 とつづけた木崎のことばは、歩邑の耳を素通りした。


――そんな風にみえるんだ……


 衆目を気にせず薫とからむ、バレー部トリオ。

 からかっているだけの()()は除外するとして――ひまりは遠足以降、好意をもって接しているように、歩邑は感じた。もちろん歩邑自身も、薫に好意をもっている。

 とはいえ、ふたりとも――村瀬ほどのあからさまなアプローチはしていない。


――どう思ってるのかな……


 薫は――無邪気に笑っていた。




「ひまり、へーき?」

「足? ぜんぜん痛くないよー」


 山をおりはじめたパーティー。

 先行する誠也が――村瀬の相手をしながら、ときおりふり返る。ちょうど、こちらをみた。


(とみ)(なが)ー! 大丈夫か?」


 ひまりが「だいじょーぶ」と手をふる。


「木崎はー?」


 木崎は両腕で輪をつくり、誠也は親指をたてた右手を高くあげた。

 ひまりがふーっと深呼吸する。


「でも、つかれたよー」


 薫に向かっていった。


「おんぶしてー」

「姫からリクエストいただきましたあ!」


 木崎がひやかす。


「真の力をみせるときが――」

「フツーに、あぶないから!」

「だねー」


 悪ノリする薫と、マジメな歩邑と、失笑するひまり。

 のぼりよりも打ち解けたようすで、四人がゆるゆるとくだっていく。


「皆川ー」


 木崎が声をかけた。

 カメラを向けられた歩邑は、ピースサインで笑う。


 カシャ――


「マジ美人、ほれたわ~」

「おだててもなんもないよ」

「…………」


 と、ちょっとムスッとする薫。


「富永ー」


 いっぽうひまりは、大きく手と目をひらいてポーズした。


 カシャ――


「マジかわ、見入るわ~」

「フフッ、ありがとー」

「つぎ! モッチまんなかで撮ってやんよ」


 歩邑とひまりが、うれしそうに薫にくっつく。


「なんか……近くね?」

「気のせい、気のせい」と歩邑。

「アップで撮ってー」とひまり。

「いい顔してんのな……撮るべ」


 カシャ――


「サンキュ」


 と礼をいった薫に、木崎がスマホをわたす。


「交代! オレら撮って……って遠くね?」

「気のせい、気のせい」


 ひまりが木崎に耳打ちする。


「歩邑が好きなの?」


 うぐっと木崎がうめいて(ほお)をそめた。


「じゃ、撮るよー」


 カシャ――


 笑顔の歩邑と、赤面した木崎と、満足げなひまり。

 ちょっと、きょどりながら木崎がいった。


「ライソ交換しとかね? 写真、送っから」

「いいよ」「だねー」




 ()(ざん)(ぐち)にもどってきた。


「ひさびさ、からだ動かしたー!」

「つかれた~! けど楽しかった」

(とうと)いサンドイッチ……」


 ここちよい疲労を感じながら解散する。


「今日はみんなありがとう。そいじゃ解散!」


 と誠也がしめた。


「おつかれさま~」

「また遊ぼうな!」「バイバーイ」


 西地区の木崎とひまりは、誠也が案内して川向こうの道から帰った。

 のこりのメンバーは、来た道をスーパーのほうへともどる。

 村瀬が途中でわかれた。信号待ちで歩邑がいった。


「公園よってこ?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ