表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/46

Story 22. トクベツとぼく

――“トクベツ”な存在……

 かけがえのない……存在……?


 視線をタヌキの(さく)に投げたまま、薫は――あてはめてみた。じぶんに。

 日々の生活をささえ、(いろど)りをあたえてくれる周りの人たち。


――家族をのぞけば……


 かけがえのない、たいせつな……じぶんを笑顔にしてくれる存在は――


 薫は考えようとした。

 しかし――考えることはできなかった。

 ことばにするよりも早く、浮かんだからだ。


 まばゆいばかりの――


 くったくのない笑顔で――


 “やーだよ”と――


 ふり返るすがたが――


 その人物の名は……


――(みな)(がわ)()(むら)


 そうか、そういうことか――と薫はつぶやいた。


 薫の本心は――無意識のこころは、とっくにみつけていた。

 歩邑は――かけがえのない“トクベツ”な存在だ、と。


「……あったのか……ぼくにも」


 涙があふれていた。

 こぼれおちる、ぽろぽろと。


 薫のこころは――それがじぶんの気持ちだと思っていた表層的なこころは、まだ気づかずにいたのだと、ようやく理解した。

 もしかすると、気づいていながら目隠ししていたのかもしれない。

 認めたくなかったのかもしれない。


 なぜ?――


 気づくことで歩邑との関係に変化が生じてしまう――そんな可能性に臆していたのだろう、きっと。


 薫が泣いてる――と佳奈がさわぐ。


「……そっか……感動した」


 じぶんの(やっ)(かい)なこころを、わずかながら理解できたことに。

 無意識のこころにアプローチする、ヒントがえられたことに。

 薫の口角が――上がった。



  ▽ ▽ ▽



「いちごミルク、ちょーだい」


 佳奈がたのむと薫はトレーごともちあげ、さしだした。


「サンキュ」

「あたしにもちょうだい、あーん」


――あーん?


 びっくりして薫が(ひだり)(どなり)をみると――歩邑が口をあけて待っていた。


――口に入れろってか……ぼく……に?


 いちごミルクをひとつ、つまみあげた。

 きんちょうで指がふるえる。


 歩邑は――(けっ)(しょく)のよいくちびるをひかえめにあけ、くるんとしたまつ毛をぴたりとじて、待っている。

 整った美しい顔を()しげもなくさらしていた。


 ふだん目にすることのあまりない、口の中をまるっとみた薫は、


――見てはいけないモノを見てしまった


 という背徳感に、すくなからず興奮した。


――さわっちゃダメだ、ぜったい……

 くちびるに、さわらないよーに……


 指のふるえを責めるのは、酷だろう。

 うっかりをよそおって歩邑にふれるような厚かましさを、薫はもちあわせてはいない。

 よくいえばマジメ、わるくいえばヘタレ。


 くちびるまで数ミリにせまった薫の指が――ガタつきながらも歩邑の口の奥へと侵入する。

 ぽろん――なんとか放りこんだ。


――だれにでも、たのむわけじゃないよな……

 ぼくは……“トクベツ”なのか?



  ▽ ▽ ▽



「さっきみた、夢のこと……ききたい?」


 歩邑がたずねた。

 となりの席の薫が笑う。


「話したいんだろ」


 どんなふうに話そうか、あたまで練習してみる。


 あたしと佳奈がポツキーゲームして、ひまりのつぎに――薫とも対決したんだ。

 鼻がぶつかりそうなくらい顔が近くにあって、そしたらひまりが薫を押して――

 あたしと薫が……ちゅ、ちゅー……しちゃったんだ……。


 ピィーと沸騰を知らせる笛がきこえた気がした。

 いっしゅんで歩邑が赤リンゴになる。


――あたしの願望? はずかしすぎる~


「やっぱ、ナイショ」

「もったいぶんの?」


 こまった歩邑が話題をかえた。


「観覧車、乗りたかったな」

「……ホント、それ」


――! おんなじ気持ちだ


「乗ろうよ! 今度」

「う、うん……」


 いつもより強引な歩邑に()()される薫。


「じゃ、勝負――」


 歩邑が薫の手をにぎった。ほかの人からみえないリュックの陰で。

 そうしておいて耳元でささやく。


「先に離したほうが、計画たてて提出だよ」


 いつしか寝入ってしまう歩邑と薫。

 ならんで眠るふたりの手は――ほほ笑ましく到着までむすばれていた。

 だれにも気づかれることなく。




 数週間後、教室に動物園の集合写真がかざられた――


「はーい、いちばんのスマイルで! 1(たす)1は――?」

「にぃーーっ」


 カシャッ――


 とびきりの笑顔をみせる歩邑・薫・佳奈・ひまり。

 おそろいのダブルピースがまぶしい。


 たくさんの思い出にめぐまれた、ほんとうに楽しい遠足だった。

 歩邑と薫が経験をともにした――新たな思い出が(きざ)まれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ