表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幼女オブトゥモロー  作者: オーロラソース
5/47

第5話 狩人《ハンター》

「アイツら、いつかウンコ食わせてやる!」


 アランは、怨言えんげんを吐きながら、必死に走った。

 彼の右肩には、矢が刺さったままになっている。倒れずに走り続けていられるのは、強い怒りのためだろう。


「裏切り者どもめ!」

 矢に貫かれた右肩のワッペンをにらんで叫ぶ。元々灰色だった紋章は、彼の血で赤く染まっていた。


 彼――アランはハンターである。

 

 ハンターといっても、彼らが狩るのは普通の獣ではない。

 魔物と呼ばれる凶悪な生き物だ。


 この世界における『ハンター』とは、魔物専門の狩人を指す呼称である。


 そして、アランを追っている者達、彼らもまたハンターである。彼らの右肩には、アランと同じ、狼のワッペンが縫い付けられている。


 灰色の狼の紋章――それは『シリングタウン』を拠点とするパーティ『神速の狼』のメンバーの証。つまり、アランを追っているのは、同じパーティの仲間ということになる。


 彼はなぜ、仲間に追われているのか、話は少し前にさかのぼる。


 この大陸でハンターを生業なりわいとする者は、ユニオンという組織に所属する義務がある。

 ユニオンの主な業務は、ハンターの認定、魔物から得た素材の売買、そして依頼の仲介である。


 今回、ユニオンから依頼をうけた『神速の狼』のリーダーは、アランを含む五人のハンターを黒の樹海へと派遣した。


 依頼の内容は、桃色パンサーの討伐と毛皮の採取である。


 幸いアラン達は一人の負傷者を出すこともなく、桃色パンサーの討伐に成功する。


 そして、後は毛皮を持ち帰るだけだと、アランがそのピンクの毛皮を剥ごうとした――その時である。


 パーティの一人、ジェンソンが突然アランへと斬りかかった。


 その一撃をかろうじて躱したアランだったが、続けて放たれたネルソンの矢が、彼の肩口をとらえた。


「お前ら、なんのつもりだ!」

 アランは叫ぶ。


 アランは今、ジェンソンに金を借りている。

 しかも、返済をのらりくらりと先延ばしにしていた。それに、今使っているナイフはネルソンから借りパクしたものだ。


 今のところ、どちらも返す予定はない。


 でも、殺すことはないだろう。


 謝るから……


「金は来月返すから!」

 アランは真剣な表情をつくると、ジェンソンに向かって叫んだ。


「何を言っている」


「え? 借金のこと怒ってんじゃないの?」


「これは、リーダーの……ナイジェルの指示だ。恨むならアイツを恨め、借金はお前の報酬分から回収しておく」

 

 ジェンソンの言葉にアランの表情が固まる。


「どういうことだ? なぜ、ナイジェルが俺を……」

 困惑の中、アランは別の仲間に助けを求めた。


「ルイス! コイツ等を止めてくれ!」


「お前さ、ミカにちょっかいかけたろ。それでナイジェル、キレちゃったんだよ。もう諦めろ」

 ルイスが半笑いで言う。


「あの二人、できてたのか?」 

 アランはすがるような目でゲルハルトに尋ねた。


「いや、ナイジェルが一方的に……あと何度か振られてるみたい」 


「俺、悪くないじゃん!」


「……ナイジェルに睨まれたら、ウチじゃやっていけないんだよ。アイルトンやミハエルが死んだのもそういうことだ。済まないが、お前も死んでくれ」


 そう言うと、ジェンソンはアランに剣を突きつけた。


「ふざけるな! この外道ども、てめえらの血は何色だ!」

 アランはジェンソンを睨みつけ、怒りの形相で叫ぶ。


 その時、一頭の桃色パンサーが茂みから飛び出し、ジェンソンに襲いかかった。

 

「くっ!」

 突然の襲撃にジェンソンの体勢が崩れる。アランはその隙をついてジェンソンを蹴り飛ばす。


「このクソ野郎ども! 魔物に喰われて死んじまえ!」

 借りパクナイフをジェンソンに投げつけると、アランは樹海の奥へと全速力で駆けだした。




 どれくらい走っただろうか、アランは肩の痛みに耐えて樹海の中を進んでいた。ジェンソン達の姿は見えないが、ナイジェルの命令なら諦めはしないだろう。


「あの桃パン……」

 アランはふと、おそらくはもう生きていないであろう魔物のことを考える。

 

 自分達が殺したヤツの身内だろうか。家族か、友人か、恋人かもしれない。きっと仲間思いのヤツだろう。


「ウチの連中とは大違いだ」

 呟くアランの背後から、聞き覚えのある声が聞こえてきた。


 目の前には、樹海の闇が広がっている。


「死んでたまるか……」

 アランは呼吸を整えると、その闇の中へと飛び込んでいった。


 


 彼女はもう全裸ではない。


 色は暗めのネイビー、大きめのフードに、生地は厚手のメルトン生地、フロントにはトグル。


 ダッフルコートである。


「むう、さすがに大きすぎるな」


 幼女のコート姿はまるで着ぐるみみたいになっていた。


「手直しが必要だ。針はともかく、糸はどうするか……」

 幼女が思案にふけっていると、どこからか叫び声がきこえてきた。


「怒声のようにも聞こえるが……」


 揉め事はご免だ、と幼女は思う。

 せっかく手に入れた服が汚れてはたまらないし、もしそんなことになったら、怒りで国の一つくらい滅ぼしてしまいそうだ。


「とりあえず様子を見るか」

 幼女は手頃な木を素早く登り、辺りをぐるりと見回した。


「あれは……ホモサピエンス!」

 幼女の目に、人間らしき生物が映る。


 人間ならば、糸やハサミを持っているかもしれない。幼女はそう考え、ニヤリとほくそ笑む。


「あっ増えた……」


 走る人間の後を、複数の人間が追っているようだ。手にはいずれも武器を持ち、殺気立った様子にみえる。


「これは、穏やかではないな」

 

 まあ、いつの時代も、どんな場所でも、人の世が穏やかであった事などないのだろうが……しかし、こんな森の中でも同族で殺し合うか。


 彼らの様子を見て、幼女は思う。


 あれは確かに、自分のよく知る人間という生き物に違いないと。




 アランは体力の限界を感じていた。傷の痛みと疲労で倒れてしまいそうになる。


「くそ! こんなところで終わってたまるか!」


 アランには夢があった。

 いずれ大きな手柄を立てて、騎士になりたい。

 の英雄、スヴァングレイのように。


「まて! アラン!」

 叫び声と共に飛んできた矢が、足をかすめる。アランは勢いよく倒れると、地面を激しく転がった。


「足が……」

 傷は浅いが、走るのは難しいようだ。それ以前に、アランにはもう立ち上がる体力さえ残ってはいなかった。


 しかし、アランは諦めない。


「ゴキブリアラン」そのしぶとさゆえに付けられた異名である。

 悪口ではない……はずだ。


「こいつを使うか」

 ゴキブリアランは懐から笛とガラス瓶を取り出す。


 魔物寄せの笛と、魔物の好物アイズの実を浸けた液体……どちらも街の怪しい錬金術師から買ったものだ。


「心中覚悟だな……」

 ゴキブリは苦笑し、一枚の布を取り出した。追っ手との距離はもうほとんどない。


「女神よ! 俺を守ってくれ!」

 アラン(ゴキブリ)は瓶を投げ割ると、思い切り笛を吹いた。


「ソラシ~ラソ、ソラシラソラ~」

 笛の音が辺りに響く。


 チャル○ラである。


 そして、すぐさま布をかぶる。布には岩っぽい絵が描かれている。


 擬態である。


「……ふざけているのか?」

 アランに追いついたジェンソンが、呆れたように呟く。


 ネルソンは必死に笑いを堪えていた。おかげで弓が打てないでいる。

 敬虔けいけんなファルティナ教徒であるゲルハルトは、己の罪を女神に懺悔ざんげしていた。


 足の遅いルイスは、まだ追いついていない。


 魔物は……来なかった。


 インチキ錬金術師め!

 アランは心の中で叫んだ。


 その時である……


「ギュルルルルゥーーギュルーン!」

 暴走族仕様のバイクの様な音が辺りに響き渡る。


「なんの音だ!」

 ジェンソンが叫ぶ。


 色は暗めのネイビー、大きめのフードに、生地は厚手のメルトン生地、フロントにはトグル。


 ダッフル幼女である。


「あんな音を聞かせられては……腹も鳴るさ」

 幼女が呟く。


「子供? なぜこんな場所にいる」

 

「チャ○メラが聞こえたのだが、ラーメンは……無いか。では、ハサミと糸を持っていないかな?」

 困惑気味のジェンソンに、幼女が優しく語りかける。


「何を言っている! コイツ、魔物の類いか!」

 ジェンソンは、幼女に剣を向け叫んだ。


「やはり言葉は分らんな。まあ、落ち着け……糸と」

 幼女が両手を横にピーと広げ、糸を表すジェスチャーをする。


「ハサミだ」

 そして両手をチョキにして、バルタン星人のポーズをとる。


「フォフォフォ……」

 サービスでモノマネもしてやる。


 服を手に入れたからか、今日の幼女は随分とご機嫌らしい。


「ヒィッ! 魔術か!」

 幼女のジェスチャーとモノマネがよほど怪しかったのか、ジェンソンは悲鳴をあげて幼女に斬りかかってきた。


「交渉決裂か……仕方がないな」


 ため息まじりの幼女バルタンのハサミが、ジェンソンの両目を貫く。


「アァ-! 目が、目が!」


「ジェンソン! おのれ、化け物め!」

 ネルソンが矢を放つ。


「北斗○拳奥義、二指○空把」

 幼女の二本の指で掴まれた矢が、ネルソンに投げ返され、彼の額を貫いた。


「女神の裁きを受けよ!」

 ゲルハルトがメイスを振りまわす。


「スローすぎてあくびがでるな」

 幼女はそれを片手で受け止めると、ゲルハルトの顔面に膝蹴りを入れる。


 ゲルハルトの顔面が、グチャリと潰れる。


 ルイスは、まだ追いつかない。




「なんだ……これは」

 アランは目を疑った。


 今回の依頼、表層とはいえ樹海に潜る必要があった。

 そのため、メンバーには『神速の狼』の中でも、特に腕の立つものが選ばれていた。


 それが……一人の幼女に瞬殺である。

 

 現実離れした光景の中、アランはその恐るべき幼女を見た。


「糸と……」

 幼女は両手を横にピーと広げる。


「ハサミだ…」

 両手をチョキにして、謎のポーズをとる。


「フォフォフォ……」

 そして、不気味に笑いだす。


「よく分からないが……糸とハサミなら……あるぞ」


 アランは、ゲルハルトの鞄から糸とハサミを取り出した。


 幼女は驚愕の表情で叫ぶ。


「コイツ、使える!」と。




今回のハンターの人たちの名前の元ネタは、F1ドライバーです。

性格や扱いについては、一切他意はありません。


言うまでも無い事です。


では、サンクスアンドサンクス。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ