表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/36

落ち葉のように

クリスが倒れてからとうとう一週間が経とうとしていた。

あれから彼女の容態は日が増すごとに悪化していた。医者が一日に最低二回は様子を見に来る。

事態が深刻な事をアリアは悟っていた。

彼女が言った弱気な言葉。あれが、本当になってしまうと思うと胸が苦しかった。

「私は・・・どうすればいいの?」

何も出来ない。ただ、日々が過ぎていくのを待つしか無い。

ベッドの上でアリアは一人、静かに涙を流した。



事態が急変したのはそれから三日後だった。

突然クリスが発作を起こしたというのだ。それもいつもより激しい発作だった。

さすがの医者も予測できなかった事に焦りを隠せない。

既にクリスの体力は限界を超していた。いつどうなってもおかしくない状態なのだ。

「・・・仕方ない。」

医者は最終手段を取った。もう自力でも薬でも発作を止めることは出来ないだろう。ならば、睡眠薬で安楽させようと。

クリスの口に何とか薬を入れ、医者は様子を見守る。

発作が少しずつ収まっていく。それと同じように呼吸と心拍数も減っていく。

「母様!」

そこへアリアが急いで駆けつけた。アリアがクリスの手を握る。だが、反応は無い。

ただ、口は何かを告げていた。とても、聞き取れないような小さな声で。

「何を言ってるの?母様」

「おまえは・・・・王の・・・双子の・・・娘よ・・・・・・・・」

「いや、そんな事どうてもいい!逝かないで、母様ぁ!」

そうアリアが叫んだと同時に呼吸が止まり、心臓が停止した。

今この瞬間、クリスは天へ昇って行ったのだ。アリアをここに残して。

冷たい風が吹いて、落ち葉がはらはらと散った。まるで、その落ち葉のようにクリスは儚い命を手放したのだ。落ち葉はやがて土に還る。それと同じようにクリスの魂は天へ還ったのだ。

それが生きる者達の運命。決して捻じ曲げる事の出来ない輪廻だ。それがたとえ、どんな強力なチカラの持ち主であったとしても・・・。

アリアは冷たくなっていくクリスの体を抱き寄せて、泣き喚いた。


クリスの葬儀はその日のうちに執り行われた。ケレーム家には私有の火葬場があり、そこで身内だけの葬儀を行ったのだ。

焼かれていくクリスの姿をアリアはずっと見つめていた。やがて、クリスは白い灰となり、骨壷に入れられた。

骨壷は、敷地内にあるケレーム家の墓に埋められた。皆蝋燭を墓に置く。

「クリス・・・若くして私より先に言ってしまうなんて・・・。」

「これも引き取ったあの双子の呪いじゃない?」

「しっ本人の前でそんな事を」

皮肉ったらしい親戚の話にアリアは聞いていないフリをしていた。そうでもしないと、負けた事になるのは分かっていたからだ。

葬儀が終わった後もアリアの陰口は収まる事を知らなかった。もしかすると、ケレーム家から追い出されてしまうかも知れない。

―じゃあ、あの時のように・・・。

ここを出る。

もう負けても構わない。クリスの居ないケレーム家に留まる理由は無い。

それに、アリアにはどうしても確かめたい事があった。それはクリスが最期に言い残した言葉だった。

王の双子の娘。ならば片割れはきっと王城に悠々と暮らしているのだろう。

それから親戚の皮肉。双子の呪いに関することも、知らない事が多すぎて何がどうなのかがさっぱり掴めない。

それをアリアはどうしても知りたかった。

あの時に荷造りした荷物を持って、そっとアリアは家を出た。誰にも気付かれないように門を出る。そして、ケレーム家を振り返った。

―母様、さようなら。私は真実を探すべく王城を目指します・・・。

落ち葉のように呆気なくアリアはケレーム家を後にしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ