表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もふもふ賢者とゆるゆる聖女

作者: 暑さで溶けたペンギン

なろうラジオ大賞、投稿作品です。

たくさんの評価とブクマありがとうございます!


「ふぁー・・・今日もいい天気」

私は、空に向かってぐっと伸びをした。


「ユラーーー!!!お前、またサボってるだろ!」

こちらに突進してくる、もふもふの塊。


「フーモ、サボってなんかいないわよ〜。ちょっと日向ぼっこしてただけ」

「それをサボってるって言うんだ!」

そうまくし立てるのは、賢者のフーモ。私の相棒。

身長は私の腰くらい。羊の獣人の男の子で、毛並みがもっふもふ。

私?私は見た目はクールビューティ、中身はおっとり系・・・


「話を聞いてるのか!見た目詐欺ゆるゆる聖女!」

「それをいうなら、そっちも見た目詐欺でしょ〜。もふもふ賢者さん?」

フーモは、見た目かわいいもっふもふのぬいぐるみなのに、口が悪いのだ。

「お前は、悪役令嬢みたいにキッツイ容姿のくせに、中身ゆるゆるの能天気だ!」

フーモはフンッと鼻を鳴らす。

「悪役令嬢なんて、ひどいわ〜」

フフっと笑いながら私は返す。

これが、フーモと私の日常会話。

普通の賢者と聖女は、こんな会話しないのでしょうね。



フーモは知らないけれど、私は本当に悪役令嬢だったのだ。ここは、私が前世で大好きだった乙女ゲームの世界。私、フリユーラ・ローゼンベルクは、公爵令嬢であり、王太子の婚約者だった。

伯爵令嬢である、ソフィー・アルメラに王太子が惹かれていき、それに嫉妬した私は、彼女に過剰ないじめを行う。

それが王太子にバレて、国外追放になる、というありがちなシナリオだ。


国外追放になる間際に、前世の記憶を取り戻した私は、王太子とソフィーに謝り倒し、自ら貴族社会からの追放を願った。そして、自分の身一つで、王都から逃げ出したのだ。


そして、行き着いたのが、賢者と呼ばれるフーモの館だった。

その後、ゲームの知識と公爵家の人間として生まれ持った才能から、私は聖属性魔法を極め、聖女と呼ばれるまでになった。


対して相棒のフーモは、身体能力が重視される獣人の中で、少々異端な存在である。彼が秀でていたのは、身体能力ではなく、類まれなる頭脳だった。天文学、薬学、果ては錬金術まで極めたその知識は、賢者と呼ばれるにふさわしいものだ。


貴族、獣人それぞれの枠から外れた私たちは、2人仲良く辺境の村で暮らしているという訳だ。


「聖女様!賢者様!大変です!村の外れに魔物が!」

私達の元には、様々な依頼が舞い込む。


「よーし!行くわよフーモ!」

「待てユラ!僕を置いていくな!」


さぁ今日も、もふもふな相棒と、トラブルを解決だ!


読んで下さりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あらら。ひょっとして、いわゆる需要の書ける方? 前作といい、本作といい、読まれそうな内容ですね。 この作品は千文字に収めようと若干の詰め込みすぎがありますけど、平らに伸ばせば面白いストーリ…
[一言] どういたしまして。
[良い点] 世界観はゆるふわかつ楽しそうでした。 [一言]  ただ、千字以内という厳しい制限の中では難しいと思いますが、説明の量が多く感じられてしまいました。  難しいと思いますし、無茶苦茶かとも思い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ