13
翼に矢が刺さった鳥は見た目は鷹や鷲のような姿をしている。おそらくモンスターなのだろうが成り立てか子供だろうか、大きさは小さく俺達でも抱きかかえられそうだ。
鑑定をしてみると、リトルイーグルという種族のモンスターらしい。レベルが1なのでやはり生まれたばかりなのだろう。
おそらくこのモンスターがさっきの冒険者が探していた物だろう。
矢は翼に刺さっているが、致命傷ではなさそうだ。だが、矢のせいで飛べず血も流れているので、このままだと危険だ。
俺がどうするかと悩んでいると、隣の妹ちゃんが俺の服を引っ張り、そちらを見ると泣きながら
「おにいちゃん、とりさんかわいそう…」
と言ってきた。
可哀想と言われても、相手はモンスターだし、少しでも近付こうとすると
「ピュイィー!!」
と鳴いて俺達を威嚇してくる。どうしたもんかと思っていたら、突然リトルイーグルが倒れた。鑑定によると、どうやら気絶したみたいだ。
チャンスとばかりに俺達は近づいた。
ざっと見た感じ翼以外は怪我はなさそうだ。とりあえず体力回復、そして怪我が治るイメージをして魔力を流した。
先程よりは呼吸も落ち着いた気がするが、矢を何とかしないと根本的な回復はしないだろう。
隣では妹ちゃんが心配そうにリトルイーグルを見ている。
俺は少し考え矢を抜く事にした。魔法で風を起こし、薄く速くをイメージし、円盤カッター状にした。それを翼と矢の羽根の間、それも出来るだけ翼に近いところに近づけ矢を切断した。
そして、矢尻の方を持ち、矢を抜いた。
矢を抜いた痕から血が出てきたので傷を癒すイメージでさっきよりも多くの魔力を流した。感染症等があるかは分からないが消毒のイメージもしておく。
魔力を多く流したため傷がみるみるうちに治っていく。
出血も止まり傷口もほとんど無くなったリトルイーグルは座った妹ちゃんの足の上で身体を縮こませ、寝ている。
俺は傷が治ってからも魔力を流し体力回復をはかる。身体全体に魔力を流しているとおそらく魔核と思われる物を発見した。魔核は魔力の塊と聞いていたが、あまり魔力を感じなかった。
これが弱っている原因かと思い魔核に魔力を流してみた。そうしたら、凄い勢いで魔力が吸われていった。このままだと俺が魔力枯渇してしまいそうだったので、慌ててまわりから魔力を吸収し始めた。
竜の森は魔力が豊富なだけあり、凄い勢いで竜の森→俺→リトルイーグルと流れていく。
どれだけ吸うのかと思っていたが、5分程で勢いはゆっくりしていった。
魔核の魔力吸収が終わり、しばらくすると
「ピュイ、ピュイ」
とリトルイーグルが目を覚ましたようだ。一応モンスターなので妹ちゃんから下ろし、少し離れた。
様子をみていると、リトルイーグルはキョロキョロしている。そして俺の方を見るとトコトコ歩いてきた。俺が身構えていると、足下をスリスリしてきた。
どういうことかと俺が混乱していると
「ピー、ピー」
と鳴き始めた。だが、俺にはなぜか「ママー、ママー」と鳴いているように聞こえた。
これはどういうことだろう?刷り込みみたいなものかな?だけど、刷り込みって生まれたばかりの鳥じゃなかったっけ?