2/2
スモールライト
ご存知の方が多い道具のひとつです。
ライトの光が当たったものを小さくする効果があるのですが、不思議に思いませんか?
光りあるところ影がある。照らした反対側には光が当たっていない。
また、懐中電灯型の本体から照射される光りは広範囲に影響するはず。
結果として、対象は歪み、周囲の物は部分的に小さくなり破断しする。
悲惨な状況になるはずなのだ。
駐車場で他人の車やコンビニのATMに照射して、ポケットに入れればどんな強盗も簡単!
各地のダムにスモールライトを照射すれば大水害、水不足間違いなし。
このエッセイ全年齢許可だけど怒られないかな。