表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/652

第8話 彼女と彼氏の、えらばれちゃった、子。


「・・・眠ったわ」


やさしく明日菜ちゃんの髪をなでていた、明日菜ちゃんのマネージャーさんが、そう言った。


私は、ほっとする。


はじめて、私が明日菜ちゃんに会ったのは、彼女が13歳の夏休みで、長年このプロダクションの寮母をしている私にも、すぐにわかった。


ーああ、この子は、えらばれちゃった子、だ。


自分からは、なにも望んでないのに。


ーえらばれちゃった子、だ。


たまに、そういう子をみかける。


ほんとうに、数年に1度だけだけど、


ーふつうに生きることを、外見だけで、あきらめないといけない子たち。


べつに、芸能人に限ったことじゃない。


ふつうに、多くが、一般的に存在するけれど。


明日菜ちゃんは、ごく限られた、おそらく、多くの人とは反対の、ギフトの持ち主。


ー本人が、のぞんでなくても、


えらばれちっゃた子、だ。


たまに、この世界にも、現れる。


でも、その子がのぞむ未来じゃないなら、


ーただ、苦しいだけの、世界。


外見だけで、多くの傷をおってきた子たち。


ーああ、この子は、ダメだ。


私は、瞳をみて明日菜ちゃんに、そう思った。


もう、他人を信じられない瞳をしている。


もう、疲れきった瞳をしている。


もう、この子はきっと、大人を信用してくれない。


もう、生きることに、興味をもってない。


ーそう思っていたけれど。


「・・・ちょっとみないうちに、また増えてるのね?」


ご当地マグカップが増えてる。


この変な贈り物の主を、私はスマホの強化ガラス越しにしかしらないけれど、


ー私の大事なご当地グルメのスポンサーだ。


ほんとうに、新鮮な魚を、せっせと明日菜ちゃんのためだけに、私とスポンサー契約をしている、明日菜ちゃんの大切な、彼氏。


ー村上くん。


正直、ここは、大都会の東京だから、あの魚も生きたまま手に入る。


たぶん、送料の方が高いと思う。


それなのに、釣っては、せっせと私にプレゼントして、それとなく、明日菜ちゃんの様子を気にしている彼氏。


とくに、明日菜ちゃんが落ち込む恋愛映画の撮影中や公開前後に、連絡してくる、身勝手な彼氏。


明日菜ちゃんの落ち込み方を知っているから、いつも小言を言いたくなるけれど、


ー明日菜ちゃんと同じ瞳で、私を見るから。


私は、なにも言えなくなる。


ーああ、この子も、えらばれちゃった子、なんだって、そう思うから。


もう、他人と違うことを理解して、


もう、他人と同じにするのがいやなのに、


もう、たくさんのことをその頭脳で理解しちゃうのに、


もう、理解しすぎて、許容量をとっくにオーバーしてるのに、


まだ、他人を理解しようと、あきらめてない瞳。


明日菜ちゃんのことを守りたいって、訴えてくる純粋な眼差しに、


ーああ、明日菜ちゃんは、だいじょうぶ。


そう思っていたのに。


「・・・なんでこうなるの?明日菜先輩も彼氏さんも、悪くないよ?。なんで、みんな、そんなに他人のことに、興味あるの?誰が、得するの?私たちには、人権がないの?」


お金をもらってるから?


ーあなたから、もらったの?


ほんとうに、意味がわからない。


有名税?


あなたが払うの?


ーはらってくれるの?


そう黒髪の子が言う。


「だいじようぶ。あなたたちは、必ず私たちが守るから」


マネージャーが言って、私もそう安心させようとおもったけど、


「どうして守れるの?どうやって守ってくれるの?」


だって、いらない情報も、親がブロックかけたって、


ーあたりまえに、子供たちの目に、はいるよ?


「ー守って、くれないよ?」


たぶん、彼女が思い出してるのは、明日菜ちゃんが本当に壊れかけはじめた、きっかけを作っちゃった、


ーあの子だ。


あの子も私たちは、守れなかった。


ただ、ひたすら、守りたくて隠していたのに。


ー知らなくていい、現実ばっかりなのに。


・・・あの子のたった一度の過ちは、未来をそんなに他人がつぶせるほど重かったの?


こんな世界じゃ、私たちはどうやって、この子たちに未来を教えてあげられるんだろう。


大人の口よりも、もう、情報を子供たちは知っちゃってる。


ー誰が守るって、口にできるの?


だって、


「ーそう、だね」


マネージャーが悔しそうに言って、


「ーごめんね」


私は気がついたら、そう口にしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ