表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

650/652

ルービックキューブな彼女 8


…やばい。失言だよな。


無口なくせに口を開くと嫌味にきこえる。とは、よく友人に注意される。


ズレてるらしい。


僕自身には、どうやっても自覚や悪気はないけど、もう生きた年齢くらい注意も受け続けたわけだから自覚はある。


たんに想像やまわりのパターン的にだけど。たぶんこれが、


…人生経験値?


人生がルービックキューブくらい簡単に目に見えてYES、NO、を目に見えて教えてくれたら楽なのに。


(謝るのも変だよなあ)


って思いつつなぜか、というか、こういう場面で僕は人の目を見ることが苦手だ。


悪気はないんだ。だけど、もうズレてる。


…ルービックキューブにはズレがないのに。


だけど、


「…はっきり、言ってくれるんだ」


って、野良猫みたいな彼女は少し笑った。その笑顔がなぜか、野良猫が警戒心をほんの少しだけといたときのささやかな変化を感じて、僕は意外な気持ちになった。


「きみはいまの言葉をひどいって思わないの?」


ついまた口にしていた。


おいおい。話をきくのはおじさんの僕だろ?なんで僕の悩みみたいな質問してんだよ?


って内心思いつつ、口にしてしまうくらいには、僕は彼女に興味が少し沸いたらしい。


いい歳食ったオッさんがバカかよ?って思うけど。


彼女はまた笑う。ただ無邪気じゃなくて、無気力に近いだろうか?


「…ほんとうに先輩の彼氏….、違うか。いまは旦那さんか。似てるね?そういうところ」


…なぜなろう。


その先輩の彼氏、いや旦那にムカつく僕がいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ