表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

635/652

SS


明日菜とついくだらない、


ーあいうえおをしたあと。


おかげで目が覚めたら、脱衣所をでると美味しそうな光景に、5感が刺激された。


ー明日菜って、俺の奥さんだよな?


ってつい、どこかしらけた感情までわいてくる。それくらいうまそうな匂いと、キレイな彩りで鮮やかに盛り付けた食卓。


いちばん、ご当地インスタントラーメンの似合う食卓が、まるでテレビやスマホ用の、


ー映え?


みたいだ。


ちなみに当たり前だが、ばえをハエとしばらく間違えていた。


南風が群がりそうなくらいきれいでうまい写真?


…意味的にはあってる?って柴原にきいたら、なぜかイケメン先輩とイケカマ係と2人がかりで,俺と柴原まで説明受けたけど。


宣伝素材を間違いそうだから?みたいな?


いまだに柴原とはこの話題を避けてるけど。


ーようは写真だよな?でお互いとまっている。


ちなみに身近なJKの萌ちゃんも俺の前では口にしない。明日菜もだけど、このふたりは俺のハエ発言を封じて先手いってるだけだろうけど。


ふと、明日菜が事前におれのいにいる光景に、ただ、なんか、なんだろ?つい背中をかべにつけて,寄りかかってみていた、


ほんとうは手伝った方がいいんだろけどさ。


ー明日菜がいる。


記憶の中より、ずっと大人になってるけど。手足だって華奢なままだけど、すんなりしなやかで、大人のまなざしで、


しぐさで、けど、声は優しいままで、最近、すこしだみせてくれるようになった甘えた瞳で、 

 

「春馬くん」


そう俺を呼ぶから、かっこわるいけど、俺はズルズルとかべに背をつけたまましゃがみ込んでいた。


なんか仕事でのへました俺を変わらずに迎えてくれる明日菜に、


何度も明日菜がモデルしてる雑誌やドラマとかのワンシーンで、いま目の前にいないんじゃないか?なんてバカなことを考えてしまっけど。


「どうしたの?大丈夫?」


床に膝を同じようについて、同じ目線で明日菜の黒い瞳が俺をのぞきこんでる。


ただ明日菜の黒い瞳に、情け無い俺の瞳がうつるけど。


俺はそのまま明日菜の背中に腕を回して抱きしめた。


突然の俺の行動に明日菜は驚いたようだけど、そのまま身体の力を抜いてゆっくり俺の頭を撫でてくれる。


「真央がイケメンせんぱ…」


い、までは言わせなかった。口の中に言葉を吸い込む。怖がらせないように、だけど。


そっと唇を離したら、明日菜が戸惑った顔をしてる。


なにか口をひらこうとした、その唇をまたふさぐ。次は,もっとふかいものになった。


さすがに明日菜の顔もあかくなり、俺を少し睨んでくるけど。


「きゃあ」


「このままじゃ、おそうから、こっち向きで抱っこな?」


「襲うって、この体勢もちょっと」


「ただの抱っこだよ」


明日菜を反転させて背中を俺の前にする。同じ向きで、明日菜が俺の太ももに座ってる。


そのまま、浴室に残っていた香りがする髪のにおいをかぐ。


「ちょ、ちょっと春馬くん⁈」


「スマホ越しじゃ、匂いとかわからないからさ?」


「そうだけど、いまさら⁈」


「なにがいまさら?」


「えっ、それは…」


とたんに耳まで一瞬で赤くなる。際どいセリフもなんでもこなすくせに…。


カメラがない明日菜は、ほんとうに…。


この姿は俺だけだ。明日菜は俺だけの宝物だ。し、


「腹減ったな」


俺の腹時計は正確らしい。明日菜が半分あきれて、けどほっとしたように俺の腕から逃げて、立ち上がると、


「自信作だよ?味わってね?」


って座り込んだままの俺の手を引いてくれる。


その勢いにつられたふりして、もう一度明日菜をだきしめると、


「デザートはおかわりでいい?」


チラッとデザートもあるのを確認しながら、明日菜をみつめると、とたんに耳まで赤くなりながら、ためらいがちに、俯いたけど、上目遣いに小さくうなずいた。


うちの奥さんめちゃくちゃ可愛すぎない⁈


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ