表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

626/652

SS クリスマス4


真央からのメッセージで、春馬くんが残業になると知った。


ついでに春馬くんのミスで、イケメン先輩もイケカマ係長も残業らしい。


「まあ、かわいいじゃない?はじめての明日菜とのクリスマスに浮かれてるんでしょ?」


メッセージをみて、謝る私にスマホから快活な真央の声がする。真央の赤ちゃんはいまは眠ってるらしい。


「明日菜はどうなの?たくさんお料理とか頑張って作ったんじゃない?」


「ううん?メインは、お取り寄せとかだよ?」


「愛妻弁当は、作るのに?」


「お弁当はほら?最近、忙しいって言ってたし、コンビニのお弁当じゃ足りないかなあ?って」


外にランチに行くヒマもないらしいし?


とりあえずまだ私は本格的なお仕事の復帰をしてないから、のんびりモードじゃある。


逆にお仕事でバタバタな日は春馬くんが、家事をしてくれてる。


ー愛夫弁当は丁寧にお断りしてるけど。


昼間からびっくり箱は遠慮したい。


「私の場合、冷凍食品とか利用も多いし,お料理はまだまだだから」


クリスマスに手に込んだ料理を、は、考えなかった。


わけ,じゃないけど。せっかくなら美味しいものをたべて欲しいし?だけど。


「真央は?」


「うちは前倒しで姉の一家とクリスマス会したから、もう特別しないよ?」


って肩をすくめる。


「明日の朝にこの子にサンタさんが来るくらいかなあ?私の子だからいつまでサンタ信じるかはわからないけどさ?わりと親のイベントだよね?」


って笑う。


そのうち、現金に変わるんだろうけど。


クスクスと真央は笑う。クリスマスかあ。毎年、しばらくは両親から届いてたかなあ。


あと、春馬くんの相変わらずミラクルレインボーとご当地マグカップ。


華やかな世界で、まあ、いろんなプレゼントとかももらってたけど、春馬くんは、


ね?


相変わらず、春馬くんで。


だけどギクシャクしていたクリスマスだってあるけど。クリスマスにラブストーリーとかあるし。


大都会で見えない星空相手に、泣かないように瞬きはやくしたり、スマホには、メッセージの既読すらつかないから、


ーさよなら、さえ、許してくれないんだ。


なのに、届くプレゼントは春馬くんを忘れさせてくれない。


「…真央は」


って無意識に口にして、私は続ける言葉を飲み込んだ。


けど、流石は真央だ。


「いままでの元カレたちとのクリスマスをどうすごしたか?」


って、あっさりきいてきて、


「そういうイベント前に別れてたから」


って相変わらずな発言だった。


そういえば、そうだった。春馬くんと連絡つかないときは、大抵の場合、真央が相談や愚痴をきいてくれてた。


「ほら?下手にプレゼントとかもらったら、揉める場合もあるか、さ?そういうのがめんどくさいからさあ?」


「イケメン先輩のプレゼントも?」


「うーん?先輩はサプライズしないから、助かるかな?欲しいものは、自分で選びたいし?たまに何気なく残り少ないトイレットペーパーとか買ってきてくれたら、ありがたいし?」


「真央、クリスマスプレゼントにトイレットペーパーって」


「だって先輩も使うし?気を使わないでお礼いえるからさ?嬉しいよね?」


たしかに?


「まあ、さりげなくきちんとプレゼントを先輩はくれるよ?いままで、誰ともつきあったことないっていう割には、ちょっと面白くないくらいにはさ?」


って、珍しく真央の声に不満がのこる。私は笑った。


「そういうところは、イケカマ係長さんの影響じゃない?」


「まあね。そうだと思うけど。嫉妬したって勝てないけどさ?」


「嫉妬って、認めるんだ?」


「そりゃあ、上司だし、美人だし、人間的に器が違うし?」


って真央は珍しくすねてる。


「ほんとうは、この子にも妬いちゃうんだ。先輩、親バカすぎるから」


って、


「男の子なのに?」


「男の子だから、かなあ?」


「そうなんだ」


赤ちゃんできると、また違う空気になるんだろうなあ。


真央は軽くため息つくと、


「明日菜がちょっとだけ羨ましいかなあ?」


「えっ?」


「2人だけのクリスマス。たのしんでね?」


って、真央は笑うんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ