SS
「あのね、ママ、宝探し飼っていい?」
「…また変なこといいだした」
「お姉ちゃんひどい」
「だって宝探し飼うってどういういみ?トレジャーハンター雇うならともかく」
…その発想もどうなの?
って私は思いながら、真菜にきいた。
「宝探し?」
そういえば最近、大好きなお兄ちゃんといってたなあ。
ホームセンターに。たしかちいさなペットショップもあったような?
けど、宝探し?
「なにをみたの?」
って、陽菜が首を傾げる。
真菜は笑う。
「メダカ!」
「…なんでメダカが宝探しなの?まあ、高いよね?私でもびっくりだけど」
春馬くんが前に言ってたかなあ?いまはわかんないけど、日本でいちばん高いペットは錦鯉。
なんか桁がまったく違うって言ってたような?
太宰府天満宮とかには、池の鯉にやる餌が売ってて、亀もいるけど。
修学旅行で行ったことが、もうかなり昔におもえる。
…そういえば、春馬くんとはじめて会話?した場所かなあ。
いきなり下着を覗かれたような?ハプニングだけど。
相変わらず、へんなミラクルなのか、ハプニングなのか、わからなくなるのが、春馬くんとの思い出だけど。
ハプニングとミラクルってわりとコンビ?
ハプニングがなかったら、ミラクルもないのかあ。
ってボヤいてたような?
相変わらず意味不明な発言は、しっかり真菜が受け継いだけど。
「あのね?メダカが卵を産んだら食べられないように、わけて、100均とかの産卵用の浮き草にくっつけて、赤ちゃんになるのを待つんだって」
「どこが宝探しなの?」
って陽菜は首をかしげる。
「そのままにしてたら、他のメダカに食べられちゃうから?」
私がきいたら、真菜は首をふる。
「それもあるけど、赤ちゃんになる卵は、かたいんだって。赤ちゃんになれない卵は、すぐわれちゃう。割れちゃう卵がたくさんだから、赤ちゃんいる卵が宝物なんだって」
「お兄ちゃん情報?」
「ううん?メダカ大好き知らないおじさん」
「…知らない人について行ったらだめだよ?真菜」
私の隣で陽菜も少し心配してる表情になる。
「お兄ちゃんと萌お姉ちゃんからも、同じことをあとから言われたけど、その時ちゃんとお兄ちゃんたちも一緒にいたよ?メダカ買いにきてた人だよ?」
まあ、あのふたりが真菜から目を離すわけないかあ。
「ママ、赤ちゃんになる卵って、おじさんが宝物だって言ってた」
有精卵のことかあなあ?
さすがにもう陽菜にはわかるみたいだけど。へぇーっ顔になってる。
「そっかあ。いいお話きいたね?」
「うん!」
とりあえず飼育話は別にして、私は真菜の頭をなでた。
宝探しかあ。
たしかに?
かなあ。
よかったね?
そっかあ。
宝探しかあ。
春馬くんや真央は、たしかに。
値段もあるけど、たしかに?
宝探しかあ。