表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

612/652

Ss


「ママ!パパの車、またジェットコースターになった!」


って、春馬くんとおでかけしていた真菜が興奮したように笑って帰ってきた。


うしろで、めずらしく海が見たいし。って言いながら一緒に行った陽菜も、


「また前の車みたいになってきたよ?」


って首を少し傾げてる。


うしろから、お魚屋さんで買ったらしい袋をもちながら、春馬くんが帰ってくる。


「たぶん1500キロ超えたから、少しずつなじんできたのか、俺が踏ん切りついたか?いや、ならしっ言葉あるし、前のデミオは中古だったけど、やっぱり動かしていまの距離から、まとまりなくなってきたしなあ?」


って、陽菜とは違う首の傾げかただけど。


「どっちだろ?」


って私にきくけど、陽菜があきれたように、


「両方だと思うよ?それにママには、わからないと思うよ?」


…最近、我が子がたまに冷たい。思春期だからかなあ。


陽菜は優等生だけど、たまにあの野良猫みたいな後輩が見え隠れする。


のは、いまも連絡くれて、たまに陽菜の相手をしてくれているからかなあ。


真菜の相手は基本的には、他の後輩たちがして、へとへとだから、かなあ。


とにかく元気な真菜を追いかけるのは、大変で、あの春馬くんすら、


ー娘でよかった。


ってへとへとになっていた。


私もよくお義母さんに相談しているけど、基本的に春馬くんはおじいさんが中心だったらしい。


運動神経はたぶん春馬くんゆずりかなあ。


陽菜はよくもないけど、悪くもない。


たまに真菜はいいなあ?って言うけど。最近はすこし思い悩んでる気もするけど。


どうやって話をきくんだろ?


もうすぐ一時帰国していた春馬くんは、またウシ様ごしになるけど。


不思議な気持ちにはなるよね。


だってもうすぐ、春馬くんとであった年齢に陽菜がなる。


不思議だなあ。って思いながら、私は春馬くんのことをお母さんには、相談してないかな?


かなあ、



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ