表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

579/652

SS 午前2時の座敷童


ふと私は夢をみた。


夜中にふと気づいて、びっくりした。


夫は出張で、不在だったはず。


私たちの家は義父が大切にしてしていた、古めのよくある家で、南九州では、台風の勢力がつよいまま、上流がよくある。


だから、屋根瓦の家だけど、結婚したときに和室はほとんどフローリングにかえていた。


だから、


ー座敷童にしては?


「このへやにペットはあるけど、お座敷ないわよ?座敷童さん?」


って、常夜灯の薄明かりの中、入り口にしゃがんで、うずくまる長男、竜生に声をかけた。


「どうかしたの?」


黙って首を振るけど、私はペットから起き上がり、


「おいで?」


と両手を広げてみせた。


ぎゅっとしてあげる。


はぐだっけ?


次男の春馬にいったら、


ーラッシーいるから、バグは可愛いけど、いらないよ?


ってスルーで、夫と義父が爆笑していたけど、基本的に春馬はまだ小さいから、ハグだよ?


とハグして、


ーなんの反応もなかった。


それも夫たちが爆笑していたけど。すぐにラッシーと泥まみれに遊びに行ったけど。


その時、私が使用していたシャンプーのにおいが苦手だったときづいたのは、だいぶあとからだけど。


最近、小学6年生になり、思春期に入った、というか、小学生1年生になったら思春期らしいけど、1年生から思春期鬱病というらしい。


田舎の主婦からしたら、びっくりだけど。私たち親以上に竜生が悩んでるのは、なんとなく気づいてた。


「どうしたの?」


絶対、言わない、って感じで肩がゆれるから、


「座敷童さんはお座敷なくてもいてくれるの?」


もう一度いったら、


「座敷童じゃないよ」


どうして?って吹き出した。


そのまま、


「もう春馬の兄貴いやだ」


しぼるように小さな言葉がでた。


「ほかの弟がよかった?」


「ーいや、春馬がいいけど、もっとなんか、なんたが、嫌だ」


って小さな背が泣いた。


私はそんな小さな、けど、いつのまにか私より立派な骨格をした竜生をハグしながら、


ーかける言葉がなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ