SS ウーパールーパー
はあい?
またまた、おひさー?
いやいや、
待って?
カーテン閉めないで?
えっ?
いまは、簡単に、シャットダウンなの?
そうよねー、
簡単に撮影もできるし、ドライブレコーダーすごいわねー?
監視カメラなんかそこら中よ?
私なんか、繊細すぎて、歩けないわよ?
サングラスないと。
えっ?
化粧落としたら、パスポートと違うって?
ーいいじゃなあい?
その場で大変身する動画を早送りしたわよ?
もちろん、またやったけど、次回からは担当同じなら。
化粧品でもりあがるわ。
ちょっとしたことで、盛り上がれるから、容姿の悩みは全世界あるいみ共通なのかしら?
うちのウーパールーパーのベビーちゃんたちも顔立ちが変わってきたわよ?
毎日、きちんと同じ餌あげてるのに、遺伝子ってふしぎよねー。
ただ薄紅色と黒い子からなら、何色が強くなるのかしら?
ウーパールーパーって両生類だから、顎の丸みが独特なのよね?
わかる?
あの丸っこさ。
ウーパールーパーの場合、メキシコサラマンダーって名前らしいわ。
アタシの大好きな小型犬もチワワが原産なのよねー。
ちなみにモモンガは調べてないわ。
ウーパールーパーが成体になると25センチくらいになるでしょ?
この子は幼生のままの形で大きくなるけど、他の子みたいになったら、25センチのうちの部下が苦手系になるのかしら?
あら?
こんなにお目めがクリクリして可愛いのよ?しかも再生能力がハンパないのよ?
すごいわよ?
ウーパールーパー。
って、部下に言ったら、生意気に、嫌そうな顔して、でも,食い入るように、動画見ながら、でも、やっぱり。
両生類って不思議。
って言って、なぜか真央と高校時代にした魚竜話で盛り上がってたわね。
水中から陸へ。
鰓呼吸から肺へ。
でも肺の機能はそこまで発達ないから、基本的には水辺に生息する両生類。
すごく不思議な生物で、
部下は苦手な癖に興味深いらしい。
はやく大きくなあれ?
って、思えないわー。
25センチはきっと迫力があるわよね。
そこまで無事なら、だけど。
今年の夏も暑いだろう。
水槽用のファンがいるわよねー。