SS vs LEGOテクニック
「やった!やっと、LEGOができた!」
朝からずっと夢中になってた春馬くんが、大絶叫して飛び跳ねるから、私と暇を持て余してゲームしていた空ちゃんと、一瞬に後輩たちのオンラインライブをみていた萌ちゃんがびっくりする。
空ちゃんが首を傾げた。
「春馬お兄ちゃん、あれはLEGOじゃないの?」
ってリビングに、かなり目立つ変な色で、これまたわりと邪魔なサイズで存在感をはなつ3700ピースのLEGOテクニックをみて言う。
たぶん朝から春馬くんが夢中になってるのは、半分くらいでは?
というか、目の前にあるカメムシみたいなみどりいろは、たぶんLEGOだ。
海外並行輸入というか、どこの国を経由したのか、なぞな欠品だらけで、イケカマ係長さんが、旦那さんに不思議に思ったらしいけど。
ふつうに部下にプレゼントなら、そんなに悩まなかったらしい。
イケカマ係長さんには、きちんとブランド正規店に足を運んで買ったらしい。
ーあら?愛されてるわ、私って。ごめんなさいね、村上。
って笑ってたらしい。
それだってまあまあな値段だから、それなりに春馬くんのマタニティブルーを課長さんなりに、心配してくれたみたいだけど。
私は事務所のおかげもあり、のんびりしていて、マタニティブルーはいまのところない。
春馬くんが代わりになってくれているからか、コロナから解放もあるけど、いろんな流行病が大流行しすぎて、もう考えても仕方ないし?
私は風疹の予防接種はしている。妊娠したとき、いろんな予防接種やいままでの病気や、ペットなんかも話があった。
みんなが体験するかは、わからないけど、私が通う産婦人科では話があった。
私はのんびりしていたのもあって、心拍確認も一緒にできたけど。
生理はあのぼんやりした世界にいた頃に、少し不規則になってたし。
真央のマタニティブルーをみていたから?か、三児の母の純子さんがいるからか、東京には、千夏さんや寮母さん、スタッフさんとか、後輩たちがただ私以上に気遣ってくれたからかも?
お腹が目立ち始めてからは、のんびりしてるし、結婚式にきてくれた記者さんは、優しく見守ってくれてる。
あんまりストレスがないけど。時々、お腹の子がぐっすり眠ってたら、心配になるけど。
指でとんとんしたら、グニューって独特な動きで存在アピールしてくれる。
不思議なのは、春馬くんは怖がって触れてこない。
薄手のシャツとかだと私は痩せてるからなんとなくわかるくらい、動くけど。
そういう時はなんかあわてたように、あたふたしてる。
今日は雨降りだし、私は後輩たちのライブを見る予定だったから、朝から春馬くんは、1人で春馬くんの部屋で真央のお古をもらって、分解してから、作ってたけど。
いちど作り上げてから、なんか違和感があり、説明書を繰り返しよんでいるうちに、またなんか分解してたけど。
LEGOはウッドパズルと違ってパキッもないし、真央が予備に迷いそうなパーツを余分にくれていたらしいし。
真央はあきたらしい。そもそも真央の場合、小さなものをあまり置けない時期に入ってる。
ー昨日はできなかったのに、きょうはできるから、嬉しいけど、目が離せないの。
って肩をすくめていた。
ー先輩はすぐにでも2人目ほしいらしいけど、いま、もうひとりとか、私がもたないよ。
って肩をすくめてた。イケメン先輩は真央と歳の差があるからか、体力的に心配らしい。
ーうちの子はおとなしいけど。まわりの男の子のパパって大変そうだもん。
わりとずーっと走り回ってる。女の子は、やっぱりおままごととかからはいる。
べつに小さな赤ちゃんとかみてる、国営放送の番組とか、どっちの子でも構わないつくりになってるけど、不思議と遊び方やみる番組か変わってくらしい。
ー不思議だよね。
まあ、なかにはいろいろな子がいるから、不思議なだけだ。
幼児番組から、みてたら、少しずつなんか変わってくるし。
胎教にいい音楽とかは、私はあんまり?
…歌って激しいダンスをしてるし?萌ちゃんと一緒にはしゃいでる。
クラッシックの知り合いがいないわけじゃないし、もらえたらきいたりは、するけど。
ー格付け番組はNGね。
って千夏さんから、言われてる。
私は家庭料理というか、寮母さんの味で育ってるしなあ。
コロナ禍もあったけど、うちの子にママの味を覚えてもらいたいから、少しずつ料理の勉強してるけど。
正直、春馬くんの方が真面目に作れば美味しいし、萌ちゃんもうまい。
真央は…。
あれでも和菓子屋さんの子だから、職人さん仕込みの舌をもつ。
調味料が使えるらしい。
少しどんよりした私を春馬くんの、めったにきけないはしゃいだ声がリアルにもどす。
「みてくれ?やっと、LEGOができた!」
「だから、春馬お兄ちゃん、アレは?」
「あっちはなんか作ったから、作れたけど、わかんなかった」
って、興味なさそうに言う。ウッドパズルも超短期に過集中してたような?
ただあの時とまた違う顔してる。
「だって、世界のLEGOだぞ?ウッドパズルは正直、評価はバラバラだし、あれはもう当たり外れあるだろ?だけど、世界のLEGOだぞ?決まった規格だぞ?それすら、理解できないって、わりと凹むんだ」
「理解できたの?」
そのわりには、なんかウッドパズルと反応が違うけど。
「うんにゃ。ただ、作り方がわかっただけ。説明書繰り返したから、すごいはできた」
「明日菜お姉ちゃん訳して?」
「そんな真央みたいには。たぶん、説明書通りに作って、違和感に気づいて、やり直しできたから、満足した?」
だっていちど完成させてから、首を傾げていたよね?
春馬くんが楽しげに笑う。
「さすが明日菜。柴原の親友」
「その前に春馬くんの奥さんでしょ?なんで真央?」
「いや、柴原ならばっさりだから?」
確かに,真央はスルーしそうだ。
真央のお古をもらってるわけだし。
「みてろ?空ちゃん!」
ってうれしそうにFordの説明はじめた春馬くんと、ゲームそっちのけで、春馬くんの作った遊びものに興味深々な空ちゃん。
「もし空みたいな子なら、春馬お兄ちゃん退屈しなそうだね?」
「私が相手されなくなりそうだね?」
「明日菜お姉ちゃんに似た子なら、てきとうに春馬お兄ちゃんをあしらうかも?」
って萌ちゃんがライブ画面に目を戻して肩をすくめた。
ーあの通りの光景だよね?
ウシ様相手にご機嫌にLEGOをみせてる下の子と、呼びかけに返事だけして、私とのんびりライブをみてる上の子に、
まったく姉妹で違うなあ。
って私は思ってた。
ただ春馬くんの中では、シアンなノーカウントされてるらしい。
相変わらず意味不明な旦那様だ。
ちなみに作ったやつ
https://youtube.com/shorts/eRPKcfUdH3k?si=qzd_GYljnxiwbq-m