表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

554/652

SS 夢とリアルは?


「ねえ、ママ。ママは女優さんが夢だったの?」


ってダイニングテーブルにクロムブックを開いて、上の子がいう。


最近の子供達は、すっかりパソコンで宿題を提出するが定着してる。


私は毎回の光景が不思議だけど。下はまだタブレットだけど、上はすっかりパソコンを使って、学校とのやりとりしてる。


コロナ禍で、一気に加速したオンラインはさらに加速中らしい。


オンライン嫌いの私の大切な人は、海外行って、オンラインに感謝してるけど。


「いまパパは、気象予報士の資格取りたいって、頑張ってるよ?」


そうしたら、いまの赴任先で少しは役にたてるかなあ?


って言ってた。


私は試験問題見て、静かに閉じたけど、下の子はたまに、図鑑と見比べたりしてる。


真央の上の子もバラバラとめくってたかなあ。


「こういうのを自然とよめたひとがむかしの預言者やあくまか?」


ってぶつぶつ言ってたけど。春馬くんみたいな感覚過敏はうちの子たちには、幸いなかった。


「あんなもんない方がいい」


って春馬くんもほっとしてたかなあ。


うちのマンションから遠くに脊振山脈がみえる。むかし、気象界の手品師と呼ばれた人が観測していた山。


マンションは暖かいのに、あの脊振の山間部は積雪してる。


きっとあの山はとてもさむいよね?あの日の屋上みたいに。


「私は具体的な夢は、なかったかなあ?女優も修学旅行で、たまたまスカウトされただけだし?」


「たまたまスカウトで、いまも続いてるから、適職だったの?」


「ーたぶん?」


なんで私と春馬くんから、こんな冷静な子が生まれたんだろ?


「なに?夢が宿題なの?なら!はい!将来の夢はウシサマ超えます!」


下の子がよってきて、手を上げた。


「あんたAIを越える気?」


「違うよ?うしサマだよ?」


「まあ、最近まで、ウシ様になりたいって言ってたから、それよりは成長したのかなあ?まあ、大変だろうけど、がんばれ?」


上の子があきれて、下の子の頭をなでていたら、


「うん!だってママみたいに、夢はかなうよね?だって、ママの夢は、パパのお嫁さんでしょ?」


「あっ、たしかに」


って上も頷くから、私の顔が熱をもつ。


そして、ふたりして、顔を見合わせると、


「パパって、どこがいいんだろうね?」


ってキョトンとしていた。


そして長女が少し考えて、


「夢は、まだわからないけど、叶うと思う」


って、奇妙な宿題を提出して、褒められた。


らしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ