SS ストレスvsストレス
2024年は、正直、心がおもくなったはじまりだと思う。
南九州の片田舎。たまに風向きにより桜島からの火山灰がくるけど、俺は大きな地震や災害を体験してない。だから,ほんとうに、想像ができなくて、わからないが大前提だけど。
台風が毎年くるけど。九州道を通りながら新しくなった場所に、思いを馳せるけど、俺が経験したことあるのは、震度5だ。
とにかく音が怖かったを覚えてて、それでもライフラインは影響がなかった。
それでも怖かった記憶はあるし、元日で浮かれた気分の時に、そのニュースは衝撃だった。
なにより、つづいた飛行機の事故で乗客乗員無事ってきいて、ほっとしたら、すぐにもう一機のことをしり、かなり落ち込んだ。
あまりニュースは見せたくないけど、いまの明日菜は、明日菜を応援してくれてる人がいる場所だから、とニュースをみていた。
あまりにじっと見てる時は、それとなく話題を逸らしたり、空ちゃんや萌ちゃんが遊びにきてくれた。
一尉はしばらくいないみたいだ。ほんとうに頭が下がるけど。
かわりに力仕事とかを申し出ようにも、ここにきて空ちゃんがコロナ感染。
萌ちゃん、凛ちゃんがうつり、俺が心配しようにも、明日菜を考えたら動けない。
軍曹に頼まれて買い物したりは、するけど、軍曹大丈夫かなあ?
俺のまわりで流行しだし、俺の会社もまたオンラインだけど。
また非日常みたいな感じだけど、
ーいらない心配して、ストレスかけるなら、違うストレスを作りなさい。
ってイケカマ係長がLEGOテクニックをプレゼント?くれた。完成品は返品だけど。
ストレスを解消するには、ちがうストレスをかける。
も、たしかになあ。
じゃあるんだけど、、、。まさかのデンマークお取り寄せになるまでは、ウッドパズルとは違うから、説明書読みながら、手は動くし、目は説明図を読むけど、頭はニュースや轟木家の心配して、もしも違う未来なら?
その日がなければ?
そうふと思うのは、仕方ないけど。だってLEGOはバキッってならない。
ー春馬お兄ちゃん?4歳でとまった時間はずーっと4歳のままなの?
戦争で亡くなった友人の墓参りをする番組に、空ちゃんがふときいてきた。
お墓のなかで、成長しないの?
…そうきたか。
なぜかウシ様が、骨の成長と牛乳の説明はじめて、うやむやになったけど。
くったくなく笑う空ちゃんに、重なる事がない未来が、あの日のじいちゃんのセリフと重なってた。
ーもうさきに逝かせてくれ?
そう涙した。ただ、生き残り悪かった、と泣いていた。
病院でたくさんの管に繋がれて、じいちゃんは、ただ泣いた。あの時、俺をだれに重ねたんだろ。
いくつものかなしみが、たくさんの苦しみが、それを抱えて生き抜いたじいちゃんは、
ー忘れないんだ。
って思った。ただ何十年も耐えた乗り越えたはずのかなしみや苦しみが種となり、けど、じゅくじゅくとしめって、膿んで、けど、腐る事なく、また雪を春がとかして、芽が出る。
ーわけでもない。腐り土にかえるだけもある。
そうあの日、知ったけど。
優しいしわだらけの手が、
ーだいじょぶだよ?春馬。いつかであえる、かも、しれない。
じいちゃんはきっと見届けては、やれないけど。
だけど、おまえは、おまえの時代をいきていくんだよ?
きっとおまえなら、見つけられる。いつか、みつかる、かも、しれない。
あの日、じいちゃんがばあちゃんに、であて、もう立ち上がれない、もうムリだって、淡々と感情を殺したはずなのに、また、宝物ができた。
ばあちゃんを失うことが怖くて仕方ないのに、けど、なあ?
ー生きてるから、おまえや竜生にであえた。
そう笑ってたくせに、
ー最期の最後には、俺のことを、忘れたんだ。
忘れたいほどの傷を塞ぐには、俺は軽くて、けど、重ねたくらいには、
じいちゃんのストレスに、なれたんだろか?
アレルギーテストみたいに負荷試験があるなら、ストレスをストレスで打ち消すんだろうか?
あらたな試練を人は、また、こえていくんだろうか?
よくわからないけど。
ー春馬お兄ちゃん、デンマークってどこ?
スマホ越しにみる空ちゃんは、回復していて、元気にきいてきて、一緒にたくさん地球儀パズル作ったし、
ー月のパズルもしたが、よく考えたら、
「春馬お兄ちゃん、空にまだ、アルファベット表記はわからないよ?」
すべて日本語じゃなかった。
デンマークを調べる俺がいる。




