SS 空ちゃんクエスチョン
今日はあられや小雪まじりの冬空になった。
ー相変わらずトカゲは3Dだ。
…。
猿はきたけど、かじっていたのは、果実だしなあ。
って俺は思いつつ、今日もデミオの駐車になんか違う意味で気を使う。
ただ、たまに山のはじまりとおわりのゼロをみながら、空ちゃんがいう、
ー数字はどこから?いつから?なんのために?
…いろんな理由がたぶんあるしなあ?俺は空ちゃんの親じゃないし?
柴原が俺にしてくれたような、ヒントや興味を俺は持たせてあげるだけの知識も技量もないしなあ?
ー春馬お兄ちゃん?萌お姉ちゃんより、空ができるとこ、空の方が上手なことってなに?
めちゃくちゃ難題を言われましても⁈
個性が違うから、わからないないとしか、わからないけど。
それが正解じゃないらしいは、空ちゃんのガッカリした顔で反省したけど、俺にはわからないこたえだし?
ガッカリされて、かなり反省したけど、俺が柴原に教えてもらった内容は、なんか違う。
誰かと競うより、モノ相手にする競ってた。得意不得意は自分だけのものだし?それはもう違う科目ですり替えた。
俺はすり替えが得意なんだ。めちゃくちゃ誤魔化すんだ。わりとそういう器用さはあるんだ。
いいわけは、大得意で、明日菜でかなり反省したんだけど。
ただ、なんかもの相手には悔しかったけど。にらめっこ負けたウシサマとか?は、素直に負けたんだけど。
誰か特定の人相手に悔しいは、たぶん明日菜とであえたからだしなあ。
俺の感情の鈍さはどうしようもないらしい、鈍感すぎて、あきれるが、むずかしいよなあ。
ため息だ。ため息の息がしろい。
雪雲かな?しろくかすむ山の空と緑の境にさ?
ーやっぱり、はじまりと、おわりのゼロ?
そう思うけど。
俺にはわからないから、ただ、わからないから、空ちゃんの質問に最近俺は責任が持てなくなる。
ー柴原なら、違うこたえをくれるんだろな。
けど、たぶん、空ちゃんの目には、俺なら答えてくれるって輝くからさ?
…どうしてあげたら、いいのかわからなくなる。
ものすごい質問の数に、
ー自分で考えてごらん?
って言われたが。
ユーがあり、考えるひますら、与えず疑問がくるから、
ーエンドレスクエスチョン?
誰か助けてくれ⁈
って思いながら、空ちゃんの質問ラッシュは,たぶん子供時代の俺がじいちゃんにやってた事だろうけど。
わりとじいちゃん誤魔化し方うまかったよなあ。
ー俺にはむり。