表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

491/652

竜生 朝陽 13


となりで、颯太から、どうしょうもない哀愁が漂ってきていて、私は,若干あせる。


こんな田舎の二人きりの寂れた場所で、それはやめてほしい。


人気がないのを確認しつつ、


(人の気配だけだよね?いないよね?)


大丈夫だよね?


自分に私はいいきかせる。


(私には、霊感なんぞない)


哀愁とか大好物だよね?素直に颯太に哀愁は、やめて欲しい。


へんなのきたら、こまる。


私に霊感ないと信じてるけど。


こんな薄暗い昔の廃校を利用した施設でさ?泥棒に入って遭遇したら、ビックリだよね?


(ウーパールーパー)


明日菜のカエルと同じ両生類だけど、わりと不死身な再生能力。


骨や内臓まで、再生する不思議な水生生物。


だから、水生なままの両生類なんだろうか?いや、両生類ってそもそもなんだっけ?


私は文系だけど、受かる範囲の学校しか行かなかった。


となりにいる颯太も担任から、レベルに合わせて学校選べ?で、適当にいける学校えらんでたなあ。


なりたい夢とかは私にはなかったし?けど、カエルをみてたら、私にもなんか夢中になれることがひとつくらいあってもよかったのかなあ。


学生時代は楽しかった、から、いいのかな?明日菜は違うし?


明日菜が13歳でこの田舎を離れて大都会に行ったとき、少しだけホッとしたんだ。


私とは違う学生生活をおくる明日菜をみながら、学年が違うし、なにより身内に弱さを見せない子だった。


明日菜が甘えてきたのは、東京に行ってからだ。弱音をほんとうに言うようになったのは、ごく最近。


13歳の明日菜にリセットかけたから。きっと明日菜の時間は、あの頃のままだったんだろう。


し、


(お義姉さん、明日菜って霊感ないっすよね?)


わりとひきつってたカエルがいる。私も若干、内心で焦りつつ、


(明日菜だよ?)


で、適当にこたえた。どうとるかは、カエル次第で、


夜の小学校でウーパールーパーいたら、わりと悲鳴あげそう?


防犯対策?


って思いつつ、半分仕事を颯太に押しつけた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ