表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

475/652

SS 朝陽 竜生 5


俺は一時間の残業あと、役所をでて、駐車場にむかいながら、スマホをとりだした。


そして、先輩からのメッセージに気づいた。


ちなみに弟はスマホ嫌いだが、俺は便利なツールとして使いこなしてる。


先輩の姉妹会話経由で聞く最近の弟の春馬はウッドパズルにハマってるらしい。


インテリアじゃなく動くパズルにハマって、動くまで、


(その場を離れない、ってどうなんだ?おまえの奥さんいま大事な時期だろ?)


とあきれる俺だが、俺の家族はもうそれが春馬だし?だけど、先輩の家族、神城一家に申し訳なさはあったけど、


「明日菜が選んだ相手よ?信頼できるわ」


なにしろ自慢の妹だよ?って先輩は朗らかにいつも笑う。


そういえば、中学の頃に一度だけ神城の微笑みを見たことあったな。


春馬からは見えない位置で、けど春馬にむけた優しい微笑み。


ある意味で神城の存在は特殊すぎて、俺たちには同じ人間とすら思えなくて、だから、神城の微笑みにドキッとして強く惹かれたのは、たしかだ。


人間らしいな?って、人形じゃなく、感情があるって、なんというか、画面越しにネットだらけの情報じゃなく、そのままに、


(ああ、神城って感情がある人間なんぁな)


その優しい笑みを、結婚式で俺にも向けられだけど。


(あれは、春馬の兄貴だから、だしな?)


その春馬は神城の親父さんと、なぜか外資系の自分のステージボスみたいな外人相手によくわからないバトル?いや、春馬がおちょくり、相手がさらに激怒?


よくわからないお笑い劇場をひらいていたが。


神城も春馬の同僚たちもスルーしてたなあ。不思議な光景の結婚式だった。


(しあわせそうだったな、神城)


10年以上まえにみた神城より、ぐっと大人びて、けど優しい包み込むような笑顔だった。


おなじ事務所だって、後輩たちからも慕われてるのがよくわかる。


あんな大スターが田舎の春馬を選んだって、不思議だけど、


俺はほろ苦く笑ってた。


あの微笑みまで、俺はどんなに理不尽な目にあっても目立つ神城が悪いんだ。


神城に感情なんかない、べつの生き物だ。


そうどっからで思ったんだよなあ?


でも、春馬?


おまえには最初から、神城は神城だったんだな?


乾杯しながら、完敗だよ?って思ったさ?


そうおもいながら、俺はメッセージボックスをあけたんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ