表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

422/652

帰り道 春馬 ①


北熊本サービスエリアをでてから、バスはノンストップで、南九州の片田舎の中学についた。


途中で、俺は爆睡したしなあ。なんかサービスエリアで神城と話してたから、ざわざわなってたし。


めんどくさいから、ねた。


寝たら気にならないし?なんか神城と一緒に帰ることなったし?


ー次はカ行か?


まあとりあえず、声に出して反応してたら、いいのか?


ーあのおしゃべりくまモン買ったらよかったか?けど、わりとたかいしなあ。


喋るだけじゃなくて、リアクションでかいしな?


そういや、スマホはやわらかな返事してくれるらしい。


ー話しかけたことないけど。親父の車のカーナビの声に似てるのかなあ?


やっぱり声質ってあるんだろな。


ーくまモンは、ギャァギャァだった。


また神城に睨まれて終わるよな?


「けっきょく、神城と一緒に帰るんだろ?」


黄原が言ってきた。わりとでかい声で。まわりの視線があつまり、俺はつい、


ーUFO?


って窓から宇宙みてしまう。ときどき。ミザールのぞいてたら、人工衛星とかにビックリして、


ーお化けより怖くなる。


だって、居るはず?けど、知らない存在。めちゃくちゃ怖くない⁈


「神城のバスはまだついてないぞ?ついでにUFOもいないぞ?黄原」


「神城はともかく、なんでUFOだよ⁈」


黄原があきれて俺をみる。その時、ちょうど、神城のバスも学校のグランドに入ってきた。


まだ2年生以外は、授業中で、さすがに俺たち二年生も部活はやすみだ。


お土産持ってく奴らもいるけど。


チラッと脳裏に元気な後輩が浮かぶけど、


ー神城は部活によらないだろうしなあ。


待たせるほどの用事じゃないよなあ。明日は土曜日だけど野球部の練習があるしな。


ーわりとヘビーだな?


そういえば、


「神城って巳年か?」


「本人にきけよ?せめて誕生日はな。とりあえず巳年だけは、否定しないが」


ー神城の誕生日って有名なのか?こたえた黄原に若干ビックリしたけど、いま個人情報とかあって、ないようなものだしな。


特に卒アル入手とか、相手がどんな相手でも、


ーいや、全員の卒アルだよな?


ビックリするけど。


ー神城も黄原も巳年。俺は午で、兄貴が辰。兄貴の方が強そうだって思ったよなあ。


ー神城はへぴ。


だから、あんなににらんでくるのか?ストーカーのナガレタゴカエルの俺を。


せめてあのきれいな声のカジカカエルなら、笑うんだろうか?


たしかに?


あのくまモンのおしゃべりダンス人形?ペットホンであのギャァギャァは嫌かもしれない。鳥類にもたしかいたよなあ?


しかもおしゃべりたっしゃだし?


ビーちゃん、ビーちゃん、かわいいね?


って言うセキセイインコは噛みつかれて痛かった。


まよいセキセイインコとか、いまいるのかなあ?たまに、レース鳩なら見るけど。


ーほら、春馬。あれがレース鳩だ。山鳩とは違うだろ?


ってじいちゃんが教えてくれた。ラッシーも戻ってきてくれるかなあ?


ーいや、俺がラッシーのもとに戻るけど。


「まあ、俺より先に年とるんだな」


「…おまえ、言い方ほんとうに神城には、気をつけろよ?まあ、神城が気にするとも思わないけど」


「蛇って表情読めないけど、じっとみてくるよな?」


有名な白蛇様もいるけど、神城に白いイメージないな。紅い瞳じゃないしな。


神城は、スターで宇宙(そら)だしなあ。


銀色のヘビって毒あったか?よくわからないけど、月は銀色。グレイに輝いて、宇宙との境がくっきりするんだ。


けど、神城は月じゃないか。


昼間でも見えそうな輝き。


スター。


ー私なら守れる。


「痛っ!」


「だから、やめろよ?なんで傷口をまた噛むんだよ?神城が心配するぞ?」


黄原が顔をしかめる。そして、ため息ついた。


「ほんとうに嫌なときは嫌だって、神城か柴原に言えよ?どうせ俺には言わないだろうし?」


「いちばん話してるぞ?」


「会話のことじゃねーよ?」


「スマホはたしかにわざわざしないな」


「会って話すだけじゃねーよ⁈おまえ系は柴原だろ?」


…たしかに、柴原とは楽だな。


黙ってたら、黄原がため息をついた。


「否定くらいしろよ?まあ、それがなきゃ、春馬じゃねーけどな。まあ、いいや、はやく神城のところに行ってやれよ?また変なのに絡まれる前に」


「スカウトの加納さんは、変質者じゃなかったぞ?」


たぶん?


あの人なら、きっと、


ー私なら守れる。


つい前歯で下唇を噛みそうになって、黄原をみてこらえた。


かわりに、胸がなんかモヤモヤした。


南九州の空は澄んで、今日はもう暑い。真夏の屋上なら最悪だぞ?


きっと、間に合わない。


ーたくすしか、ないだろ?


ー私なら守れる。


ほんとうに?


って、不安だけど。俺はバスの窓から、屋上をみる。


だけど、やっぱり、


ーあんな神城は二度とみたくない。


そう強く思った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ