表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

355/652

2日目 真央 ②


ー予想以上にしつこい。


素直にめんどくさい。


私は赤木たちと、班の女子から明日菜を守るのに、


ー予想外に疲弊していた。


正解には違う。予想はしていたけど、私の存在どうなの?赤木?って思うくらい、


ーウザい。


まあ、失敗したのは、私だけど。


赤木と、経験、に関しては、べつにどうでもいい。少女漫画やネットなら、もうふつうなはずだし?


それを大人が監視してスルーなら、ふつうに、それでいいはずだ。


だから、べつに特別な体験とも思わない。だって大人たちがそう決めたんだ。


だから、私は疑問には感じない。妊娠なんか簡単にしないし、コンドームつけたら、わりとOKなんでしょ?


自分が少数派に入る確率なんか、少ないし?なにより大人がいいって言う漫画や小説だ。


だから、特別でもない。赤木は私の好奇心でしかない。ただの興味だ。


あんまり夢中になれる気もしないけど。赤木がちょうどよかった。


たくさん体験したら、わかるんでしょ?あのよさを。だって、大人がそう言うんだ。


ー私を導いてく世界だ。


私は、イチャイチャしながら、冷めた目で、赤木をみていた。私には、恋やら愛なんか、無縁だ。


私はパパを、一生、許さない。


私が誰かを好きになるなんて、あるのかなあ?


ーもしも、村上を赤木より先に知ってたら?


は、ないなあ。アイツも他人に、興味なさそうだ。


ー他人は当たり前に自分と違う人格者。


だから、不思議でしかない。


…ふつう、ってなに?


なんで、みんな、同じだと言うんだろ?


って思うけど、


ー黙って、大人の言うことをききなさい、って、パパは言う。


俺は九州男児だ、って、パパは言う。


ー私は、一生ママをいじめたパパを許さない。


けど、そう言うパパや、大人が正しいなら、私は経験を後悔はしない。だって世の中、そうなんだよね?


だから、好きでもないけど、赤木は、ちょうどいいバカだった。


村上には私の気持ちがバレてるけど。まあ、いいや。アイツは私側だ。


明日菜には、たぶん、私みたいなヤツもいるんだよ?そう仕掛ける。


ー私は違うけど。そういう優しい世界を知ってほしいんだ。明日菜には。


とは、言うものの、


ーちょっとは、彼女を思い出せ⁈


ってくらいに忙しい。救いは村上が一人は捕獲してる。黄原くんを確保。


まあ、彼は無害だけど、いまは、ひとり減るだけでありがたい。


ー福岡って、なんで、こんなに人多いのよ?


カシャカシャ耳障りだ。明日菜を隠そうとしても、私の身体はひとつしかない。


村上はー。


ーそりゃあ、そうだよね?


アイツにも、チラチラと背後に視線を、無意識だろうけど、見る明日菜にも、未来は、残酷だ。


明日菜は知らないけど、たぶん、私と村上なら、やれる。


私だけなら、ためらってたけど、村上がいる。


ー二人でも、同調ってすごくて、お互いにひいてる。


正直、私たちは、群れないから、正解?かなあ。


素直に、


ーひく。


マイナスとマイナスはプラスだくど、ひくとひく、はひくんだ。


って思う。なんかが欠けてるは、私たちにもわかってる。


私以上の頭脳の子たちは、たぶん、めんどくさいから言葉を話さない。たんに会話はノイズだろう。


話せないわけじゃない、と療育のお友達と遊んで思った。


意思疎通はふつうにできる、けど、


ーふつうの基準は、違うらしい。


わからない。けど、あの時、一方的に俺は男だ、子育てはお前だ!専業主婦だろ?


って言うパパを一生私は許せない。だって、


ーパパの子じゃないんだね?


誤解さえした。


ーさすが俺の子だ!


私の成績に喜ぶけど、


ー都合よくパパの子?


疑問しかない。


ーいらない記憶を思い出してつかれていたら、村上が助け舟をだしてくれて、ホッとした。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ