表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/651

第3話 彼女とインタビュー


「神城さんの初恋は、いつですか?」


インタビューで、もう耳にたこができそうなくらい、よく聞かれる言葉。


その度に、私はこうこたえる。


「中2です」


そうして、必ず続く言葉は、


「神城さんくらい可愛いと、初恋は、実った?」


からかい半分の言葉に、私は笑顔でこたえる。


「はい、実りました」


そこで相手が、少し戸惑うのも同じ。


いま大人気の清純派女優なら、叶わなかったとか、嘘でも言うのが、ふつうだと、私にもわかっている。


相手は、チラッと、私のマネージャーに目線を送るけど、いつもマネージャーは、苦笑するだけ。


ーだって、


「でも私がスカウトされて、上京したので、すぐ遠恋に、なっちゃいましたけど」


笑顔でいつものセリフを続ける。


嘘は、ひとつも言っていない。


相手がいつも、


「残念だったね」


と勝手に勘違いしてくれるのだ。


私は、遠恋になったとは言っても、別れたとは、一言も言ったことはないのに。



私の付き合って10年がたつ彼、村上春馬くんは、いま九州の福岡県に住んでいる。


私たちの出身も同じ九州の南部だけど、九州で1番の都市といえば、やっぱり福岡市で、大学もいろいろあったし、私にとっては、修学旅行で春馬くんに告白した思い出の場所で、スカウトされた場所だ。


ーひとを好きになる瞬間を覚えているのは、いったい何人くらい、いるんだろう?


一目惚れ?だから、いろいろ追いかけた?


一度や2度はいいけれど、続けるなら、私からしたら、相手の気持ち、を無視しないで?


ふざけてるの?っていいたい。


というか、それで、ご飯食べさせてもらってる職業についてるわけだけど。


南九州の県庁所在地のある市は、福岡に比べても仕方ないけど、そこそこの人口はいる。


福岡と札幌をくらべるようなものだ。


そんな私たちの中学校も、少子化なんのその在校生は、1500人はいるまあまあの規模を誇る学校だった。


クラスが15もあるから、私は春馬くんの存在を知らないまま中2になった。


私は外見だけでちやほやされ、挙句には告白のあらし。


同じクラスや演劇部の部員以外には、外見だけで、告白される。


告白はする方だけじゃなく、断る方もダメージは大きいのに。


私を知らない女生徒たちから嫉妬され、先輩達からも、呼び出された。


ひどい時には、真冬の屋上に呼び出されて、鍵をかけられたこともあった。


その時は先生に、野球部の子が部室の鍵を返しにきて、なんか屋上に人影があると伝えてくれたらしい。


同じようなイジメは、たくさんあった。


その度にさりげなく誰かに助けられていたけど、私には、だれだか、わからなかったし、


下手したら私のストーカーかと思ってた。


ただ、先生が話してくれた、野球部のひと、と言うキーワードが残っているだけ。


演劇部は、体育館。


野球部は、グランド。


まったく接点がないまま、時はすぎていた。


でも、その誰かは、意外な形で私に答えをくれたから。


なぜなら、彼以外の野球部員が、私に告白してきたからだ。


その当時、バスケット部の彼氏ができたばかりの友人が、机を叩いて大爆笑していた。


「あー、やっぱりかあ。村上は、明日菜に、興味ないと思ってたんだ」


そこで、初めて春馬くんの名前を知った。


やっぱり野球部のひとだったんだと思った。


でも、それだけ。


相変わらずクラスが違うし、部活も違う私達には、接点がなかった。


本当なら、修学旅行だって、クラスが違う私達には、なんの接点もない行事だった。


それをバスケ部のバカップルは、違うクラスで、しかも、男女別にわけられていたのに、


「自由行動だから、問題ナッシング!」


なんて、2人で強引に自由行動の学習計画をかきあげた。


私達たち班員の希望もおさえた完璧な計画書で、そういえば私の友人は、頭がよかった。


あまりに強引な計画とは、正反対な、完璧な計画書。


無理もなく、ストレスもなく、時間にも余裕がある。


でも、クラスメイトでもない男子と過ごさないといけない。


ひどく憂鬱だけど。


「あれ?村上春馬ってー」


友人が相手グループの名前を、きれいな文字で、サラサラとノートに、書いてゆく。


1番上には、これが赤木。アタシの彼。


なんてハートマークで、囲んでて、私以外の女子は、キャアキャアと盛り上がっていた。


「明日菜ってさあ、村上くん攻略したら、野球部コンプリートなんだよねー」


「ああ、あれかあ。神城さんが、村上以外の野球部員から告白されたってやつ。けど、村上はダメじゃね?まだ彼女もちの俺の方がイケる」


「あんたは、いかなくていい!」


バスケ部のバカップルが、わいわい騒ぎだしたけど、私には、ちっとも笑えない。


最近、友人の彼氏の赤木くんの視線が、熱をはらんでる気がする。


ううん、たぶん、きっとそうだ


何度もした苦い経験がそう結論つける。


また、友達の彼氏を奪った酷いやつ。


とか言われて、この友人も離れていくんだろうな?


ため息、ついてたら、いまは、まだ友人に、ぽんと肩をたたかれた。


「まあ、村上は冗談としても。明日菜もそろそろ彼氏作ったら?男避けになってくれるよ」


頭の中なかを小さい頃から、好きだ、愛してます、付き合って!と告白してきた人たちの顔を100人くらい記憶を呼び起こしてみたけど、


やっぱり、なんも感じない。


あっさりあきらめてくれる人は、少数で、ほとんどは腹いせに壁を蹴ったり、罵倒したり、しつこかったり、告白自体が、もううんざりしていた。


ー初恋だって、まだだったから。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ