表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/652

最終話 彼氏と彼女のラストシーン。


まるで、いつかみた映画のラストシーンのように、明日菜が静かに泣いている。


俺のせいで、泣いている。


ー最悪だ。


最悪な、はずだった。


なのに、どうしてだろう?


俺は動揺することもなく、ただ、黙って、泣く明日菜を見つめていた。


それくらい、明日菜の涙は、きれいだった。


俺を想って、俺だけのために泣く明日菜。


見慣れた俺の殺風景な部屋で。


凛ちゃんのヨダレ染みが残る座布団がある部屋で。


洒落た部屋でもなんでもない部屋で。


俺の知っている、俺だけが知っている明日菜の泣き顔で、


ー明日菜が、泣いてる。


絶対に、泣かせたくないって、思ってた。


ただのサラリーマンの俺と大人気女優の明日菜が、自主制作したようなちっぽけな物語で、


ーたったひとり、柴原だけが観客で。


でも誰よりも輝いていた大切な、俺のたったひとりのヒロイン。


それが今日だけで、もう2回も明日菜を、泣かせてる。


でもあのトイレの時より、マシだよな?


いま思うと、さすがに、アレはないよな?


トイレに行くたびに思い出す黒歴史に、絶対になるよな?


俺がつい思いだして顔をしかめるのと、明日菜が泣きながらクスッと笑ったタイミングは、同じだった。


明日菜は、クスクス笑いながら涙をぬぐう。


「トイレのドアをみる度に、思い出しちゃいそうだね?こんど番宣とかで、トーク番組にでることがあったら、話そうかな?」


「ー鬼かよ」


「春馬くんの可愛い恋人です」


「えっ?」


「えっ?」


「へっ?」


「へっ?」


「んんっ?」


「ー絶対、カ行もタ行もいわないからね?」


なんでわかったんだ?


「春馬くんだし?」


「そんなもんか?」


「そりゃあ。そうだよ?もう10年つきあってるんだよ?」


「それもそうか」


「うん」


ーそっか。


今度はストンと、腑に落ちた。


じゃあ、いいのかな?


俺は、明日菜を見下ろす。


そういえば、俺と明日菜って、身長差だけでみれば、理想に近いんだよな?


1センチ、足りないけど。


足りなければ、俺が背伸びをすれば良い。


ほんの少し勇気をだせば、いつだって明日菜は、俺の前で、ちょっとあきれたように、笑ってる。


俺が、明日菜を笑わせてる。


どんなに明日菜が泣いたって、笑わせてやる。


俺にはきっと、一生をかけたって、明日菜のことを、100%どころかその半分すら、怪しい数値でしか理解できないかもしれない。


けど、いまの俺は理解できてる。


だって、それは明日菜ものぞんでいるんだって、素直に思えたから。


俺は明日菜を力強く腕の中に、抱きしめる。


久しぶりにあったのに、キスするくらい近づいてきてたのに、


俺はようやく、明日菜に自分から、触れた。


華奢な身体を、つよく抱きしめる。


「ー痛いよ?春馬くん」


「いや?」


「いや?」


俺の視線と明日菜の視線がきれいにかみあう。


俺が口を開く前に、明日菜が眉をひそめた。


「ねえ、春馬くん。春馬くんが春馬くんだってことは、私がいちばん、よくわかってるんだけど、無理なお願いをひとつだけしてもいい?」


「ー俺にできることなら?」


さすがに擬音は、こらえたけど、


「ー春馬くんからのファーストキスくらいは、ロマンティックに、決めてほしい」


明日菜が上目遣いに、俺を見上げてくる、


めちゃくちゃ絵に、なるんだけど、


「ごめん、俺にはムリ」


「ーだよね。春馬くんだし?」


明日菜はいつものように、呆れた顔で笑って、ちょっと、恥ずかしそうに目を閉じてくれた。






皆様のおかげでようやく一段落まで書けました。ここまで読んで面白いと思っていただけましたら、


どうかお星様評価ください。


なにとぞ、よろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ