表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/652

第26話 彼女と彼氏と、轟木夫婦の秘密事項


「-えっ?」


乱暴なしぐさで、マグカップの日本酒をのんで、でも眠っている春馬くんを気遣ってだろう。


静かに、またマグカップが、テーブルに置かれる。


「ほんとうに、彼はいい男よね?あなたには、もったいないくらい」


純子さんの雰囲気が、ガラリと変わった。


口調だけでなく、しぐさのひとつひとつが、大人の落ち着いた女性を醸し出している。


「ーえっ?」


驚く私の前で純子さんは、バカにしたように、私を蔑視した。


「なにを驚いているの?あなたは、その道のプロでしょう?こんないい男を、泣かせてまで選んだ職業じゃないの?いらないなら、萌にもらうわよ」


「春馬くんは、誰にもあげません」


反射的に、私もつい言い返す。


すると、純子さんは、小さく笑った。


今度は、慈愛にみちた優しい目で、私をみつめる。


その瞬時にかわった笑みに、私は悔しいことに、混乱していた。


演じるプロなのに。


「きみじゃあ、純子さんには、勝てないよ。母親として、萌に演じてきた年数も、覚悟もちがう」


壱さんが、苦笑している。


「なにせ萌が1歳の頃から、彼女は僕の兄で萌の実の父親である轟木零一を、演じているからね」


ーえっ?


「萌ちゃんの実の父親?壱さんのお兄さん?じゃあ、春馬くんが言っていた一尉って」


「萌の父親は、航空自衛隊の戦闘機の整備士で、純子さんは、元戦闘機乗りだ。女性としては、異例のスピードで、戦闘機乗りになった。僕なんか及びもしないエリートだ」


「子供の頃にみたブルーに憧れて、パイロットをめざしたの。幸いにも私は身体能力は高ったし、頭も悪くなかった。それにね、すごく負けず嫌いなの」


そこだけは、彼を演じきれないのと、純子さんは、自嘲した。


「春馬くんに、似ているってー」


「顔はまったく似てないけど、全体的な雰囲気かな?空気感が、似ているのよ。私が演じている轟木零一にね。階級は一等空尉。春馬くんのいう一尉よ。享年37歳。年齢差は、いまの私と壱と同じよ。零さんが長男で、下に妹が4人いて、末っ子の壱とは、16歳差なの。萌が1歳の頃に、基地で倒れて、私が萌をつれて病院についた時には、冷たくなっていたわ」


脳出血だったのと、寂しそうに純子さんは言った。


「私は身内をはやく亡くしていて、零さんの妹たちも、もう家族をもっていたわ。壱だけが、独身で私や萌を助けてくれたの」


「とは言っても、僕は兄や純子さんに憧れて自衛隊に入隊していたから、自由な時間に限りは、あったんだ。萌さんは、負けず嫌いだったけど、萌が生まれた時に、兄と話しあって自衛隊を辞めていたし、自衛隊は我慢さえすれば、僕でも少しくらいは、金銭的なサポートはできた。でも最愛の兄を失って、戦闘機乗りの夢も失って、幼い萌を抱えて、なによりも萌がいまの凛みたいに片言で、零一をうまく発音できずに「いちい」って呼んでいたんだ。兄はとても子煩悩な人だったからね。娘と将来恋人みたいな関係になりたいって言って、萌に零一って呼ばせようと頑張っていた」


「それで萌ちゃんが、一尉って…」


春馬くんが言っていた「私のお父さんは一尉」は本当だったんだ。


そういえば、さっきはじめて出会ったときに、萌ちゃんは純子さんのことを「お母さん」と呼んだのに、壱さんのことは「パパ」って呼んでいた。


純子さんが懐かしそうに、切なく笑う。


「とても優しい人で、明るくて、でもどこかでいつも我慢をしていた人。本当は身体を動かすことより、大好きな史学博士になりたかった人。でも下に5人もいるでしょう?高校卒業後は衣食住の心配がなくて、少しでも仕送りができる自衛隊に入ったのよ。彼が我がままを言ったのは、萌を妊娠した時、私はまだ空を飛ぶ気でいたし、飛べなくても、自衛隊を辞める気はなかったの」


そこで純子さんは、言葉を句切ると、まだ涙のあとがのこる春馬くんを、愛おしそうにみつめた。


きっと春馬くんを通じて、零一さんをみているんだ。


「いまの村上くんみたいに、泣きながら自衛隊をやめてほしいって、言われたわ。私達は有事のときに、家族をおいて任務をこなさないといけない。その義務と責任がある。でも子供に寂しい思いをさせたくないって。本当は、いままでだって、一歩間違えれば、死ぬかもしれない空に、飛んでいくのなんか、見たくなかったって。もしも私が、このままかえって来なかったら、自分の整備した機体で、私が死んでしまったら、と思うと気が狂いそうだったって」


―結局、残されたのは、私と萌だったけど、と苦笑する。


私は、なにも言えなかった。


もし私が純子さんの立場に、なったら?


春馬くんが、突然、私の前からー、ううん、この世界から、消えてしまったら?


さっき春馬くんに、拒絶された時とは、まったく違う恐怖が、私をおそう。


もしも別れたら?と想像したことは、あったけれど、春馬くんの死を、想像したことは、なかった。


だって、天と地がひっくりかえったって、春馬くんは、死なないって、なんの確証もなく思っていた。


冷たくなった私の手を、温かい純子さんの手がつつみこむ。


水仕事で少し荒れた手は、でも確かに、3児の母を感じさせるたくましい手。


「私もね?そんなに深く考えたことは、なかったの。だって私にとって空は、子供の頃からの夢で、国を守ることの義務も、責任も、学生時代から、嫌っていうほどきいていたし、理解していたつもりだった。でも、私は私が失敗しても、自分が死ぬだけで、そりゃあ機体は、税金だけど、その分、命で払うんだからって、一度も真剣に考えたこともなかったの。萌を妊娠した時だって、トレーニングしていたから」


だって、妊娠初期なんて胎動もないし、悪阻できついし、病院でエコーをしても、ただの丸い卵に点があるだけでしょう?


って笑うけれど、私は妊娠どころか、そういう行為さえ未経験なのだから、わかるはずがない。


あれ?でも、もともとは、子供を授かるためのものだよね?


100%確実な避妊方法はない、ってことを、さんざん保健の授業で、習った気もするのに。


ううん、実際に、習うのに。


あれ?


まわりも私の演じるヒロインも、なんなら私自身も、ふかく考えたことがない。


だって、私も春馬くんも、もう社会人で、お互いの行動に、責任を負える立場になっててー。


「その顔は、私と一緒みたいね」


クスクスと純子さんは、楽しそうに笑うと、もう一度、春馬くんに目をおとした。


「でも彼は、どう思ってるのかしら?少なくても零さんは、自分からそういう行動を起こすことはなかった。私は、軽いファッション感覚で、それなりに遊んでいたし、自衛隊って男だらけで、いい男も選び放題だし、幹部候補生なら定年も60歳くらいだし、なによりやりたい盛りの時期に、きつい訓練にあけくれるわけでしょ?そりゃあ、女って、だけでモテはやされたわ」


「モテそうですもんね、純子さん」


「あなたもね」


「私の場合は、モテるって言えません。外見でよってくる人ばかりだし、初恋は春馬くんで、つきあった人も彼だけですし」


「あら?じゃあ、まだ?」


「…純子さん、ここには、僕もいるんだ。セクハラ発言は、やめてくれ」


「あなたこそ、村上くんにセクハラしたじゃない?」


軽く睨まれて、壱さんが目をそらす。


「いや、だって、あまりにも兄さんと似ているから、心配になって。このままじゃ兄さんみたいに、彼女に押し倒されて、アレに細工されて、なに崩し的にーみたいな?」


ーそうだったんだ。


でも、私もやりかねないかも。


「だって、しょうがないじゃない?絶対にこの人じゃなきゃ嫌だって、こっちは、思ってるのにさ?まったく手をだしてくれないんだもの。で、生まれたのが萌よ?私の大事な世界でみっつの宝物」


いきなり話が飛ぶところは、純子さんも春馬くんに似てる。私があきれていたら、壱さんが苦笑した。


「だいぶ、はしょったね。そこに、兄さんや僕はいないと言い切るところが、またすごい」


「だって、本当に出産は命懸けだし?胎動があってからも、生まれてからも、14歳になったいまでも、ずっと生きていることを、朝一番に確認するわ。特に萌は、一番最初の子だし、私にとっても、あなたにとっても、特別な存在でしょう?」


「もちろん、大切な姪っ子で、大好きな人たちの娘で、僕の大切な子供だよ。ーできれば初恋を、叶えてあげたかったけどね」


壱さんが私をみて、意味深に笑う。


「女の子は、父親に似た人を選ぶっていうでしょう?まさか壱とこうなるなんて、思わなかったし、壱には悪いけど、私にとって、一番いい男は、いまでも零さんだし。せめて零さんの性格だけでも、萌に伝えたいって、思ってたら、いつまにか、ああなったのよねー」


私も不思議なのよね、と明るく純子さんが笑う。


「だから、村上くんが隣にひっこしてきたときは、本当にびっくりしたわ。そういえば、村上くんの家によく来ている子がいるけどー」


「私の親友です。春馬くん、私が撮影に入ったり、映画やドラマがはじまると、連絡がとれなくなっちゃうから、彼女に私が頼んでいます」


「ああ。そういえば、そう言ってわね。こういう子に、自信をつけさせるには、やっぱりあなたから、襲うしかないんじゃない?」


「ーっ!?」


「極論すぎるよ、純子さん」


壱さんが溜息をついた。


結局、純子さんのもともとの性格でもストッパーは壱さんなんだ。


こほんと仕切りなおすように、壱さんが咳ばらいをする。


「こんなに遅くまで、わるかったね。つまり、僕らは、村上くんのことが大切なんだ。彼は優しすぎるからね。春先に凜の夜泣きがひどくて、純子さんが珍しく体調をくずしてた時があってね。僕はどうしても、外せない派遣が入って、萌に負担がかかっていたんだ。そんな時に、春馬くんが萌と空を預かってくれたんだよ。最終的には、凜までね。おかげで純子さんは、休むことができて、萌にも僕以外に頼れる人が現れた」


ああ、春先に春馬くんがやつれていたのは、実際になれない子守りをしていたからか。


私も春馬くんも、上に兄や姉はいるけど、下にはいない。


事務所の寮には、後輩たちがいるけど、一番下の子でも高校生だ。


いくら萌ちゃんがしっかりしているとはいえ、春馬くんには、相当な負担だったんだろうな。


でも屋上に閉め出された私を、放っておけなかった人だ。


さりげなく、いろんな人を、無意識に助けちゃう人だ。


私の気持ちを、10年も優先してくれた人だ。


―私の大切なたった一人の特別な人。


「きょう私たちは、あなたに出会えてよかった。萌の初恋を、きれいな思い出にしてくれて、ありがとう」


純子さんがもう一度、私の手を、きゅっと握ってくれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ