表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

191/652

S.S


高二の夏休の秋のシルバーウィーク。


生徒会室には、俺と柴原しかいなかった。


空はカラッと晴れていたけど、もうすぐ台風がすごい速さでくるらしい。


とある南九州の片田舎。


「やっぱり、台風かあ」


柴原がスマホのウェザーニュースをみながら、唸っていた。


「なにもこんな時に、こなくても良くない?」


「たから、お前だけでも、行ってこいよ?」


「あんたを差し置いて、私が行っても仕方ないでしょ?」


「それこそ仕方ないだろ?台風だぞ?」


「間が悪いわよねー」


「だなあ?」


俺は晴天の南九州の片田舎の空をみあげる、


雲の流れははやいが、まだ晴天だ。


あの雲の上をいま飛行機で明日菜が移動している。


ー福岡空港まで。


「「はあー」」


俺と柴原の口からため息がもれる。


柴原が、窓により、窓をあけた。


秋だけど、少しまだ生暖かい風だ。


台風だし?


窓ガラス外をのぞいてぶらぶらしてる。


「落ちるなよ?」


「落ちないし、そういう微妙な高さだけど、さあ。明日菜に逢えると思ったのに」


「仕方ないよなあ。台風が逆直撃ってほとんどないしな」


台風は南から北上していく。逆は、絶対にないかは知らないけど、ほとんど聞いたことない。


明日菜は福岡のイベント後、本当なら、

帰省してた。少しでも俺たちと逢いたいと。


柴原がいうには、明日菜の両親と姉は車で福岡に行ってるらしく、柴原も誘われたらしい。


「お前は、いけただろ?」


「明日菜は、あんたに、逢いたいんだよ?」


また沈黙がおりて、俺たちは、ただため息がでた。


南九州は台風が大きくわりと直撃で、巨大な勢力がまだ保たれてる。


明日菜も福岡のイベントが終われば、すぐとんぼ返りだ。


電話口で、


ーごめんね?春馬くん。


しょぼくれていたけど、仕方ない。


明日菜が無理して、南九州の片田舎に来る方が心配だし。


台風は事前に気象予報がでる数少ない自然災害だ。


それたら、ラッキー。注意喚起は、年齢層により受け取り方が違うけど、


佐賀の基山町なんかは、高齢者のためまだ風がゆるいうちに、避難指示をだしていた。


市役所勤の親父もなんにちかとまりこんでる。


仕方ない。それれば、ラッキーなだけだ。


頑張ってる人たちがいて、足を引っ張らないようにしないと。


「むりしてハラハラするより、いいしな」


「だね。そろそろ帰ろうか?」


「ああ、その窓でラストだしな?」


柴原がしめた窓ガラスに、ふといテープをばつ印にはる。いや、米、か?


台風前に窓の補強に駆り出された俺たちだ。


「さ、帰ろうか?」


柴原に促されて生徒会をあとにする、


グランドにでたら、わりと風がでてきてる。


「もう少ししたら、交通手段がなくなるね?」


「まあ、とまるよな?お袋の運転で外出したくないし」


「明日菜の家族は福岡に泊まって台風やり過ごすって」


「無難な判断だよな。まあ、家族に逢えるし明日菜がぶじなら」


「「いっかあ」」


俺と柴原の声が重なった。


逢いたいけど、心配だけど、


ー台風は進路がでる貴重な自然災害だ。


それたら、ラッキーだよ?


ただ、泣く明日菜とさっきテレビ電話をした。


久しぶりにみた明日菜は少女から、大人へと変化していく。


俺は、まだ明るい空をみる。


雲がはやい速度で移動するけど、まだ雲はうすい。


なら、安全に福岡から東京に帰れるだろう。


前歯で小さく下唇をかんだ。


明日菜が無事なら我慢しろよ?俺。


ただ、無事なら、いい。


そう願ってた、



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ