表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

186/652

彼女とマネージャーと記者と。


私は明日菜の不満そうな顔に苦笑して、雑誌のインタビューをうける様子をみていた。


あの復刻版の時計のCMの反響は、すごかった。


キスシーンの相手は、明日菜の結婚相手の村上くん。


彼のためにも隠していない。そもそもあのキスシーンは、明日菜が演技をしていない。


あの日の映像を、ただ編集してる、


ナレーションは違うけど。明日菜はたくさんの感謝と願いをこめて、ただやさしい声で語りかけていた。


明日菜には、声優としての依頼も増えている。


ナレーションも増えている。


けれど、私や事務所は、新婚を理由に、明日菜の仕事を慎重に選んでいる。


そして、明日菜や優菜の経験を経て、社内で会議がすすんでいる。


タレントをネットの誹謗中傷から、守るための取り組みだ。


もちろん、タレント側にも発言には、自分で責任を持たせる。


片方だけを安易に保護はしない。新しい取り組みになる。


ただ巨大なネット社会に挑んでいくしかない。


いくらだって抜け道はできていく。けれど、必要になって行くだろう。


優菜は逃げ出せた。明日菜は、ギリギリだった。


いつか明日菜の大切な後輩に、いわれた言葉が。


ーどうやって、守ってくれるの?


あの哀しみと、怒りとら諦めた瞳が、いまも忘れられない。


あの時の言葉を、ちゃんと、うけとめるために。


けど、きちんと、自分の頭で考えて、そして、まわりの意見もみながら、発言できなくちゃ意味がない。


ー聴く力と言う力を育てる。


そう言われたけど、


ー二つ同時にやるの?ただでさえ、疲弊してる子たちに?


わかるけどー。


まあ、そうだろうなあ。


けど、頭できちんと考える。は、勉強だけなの?


ぶっちゃけ、ドリルに答えがあるから、うつしてるよ?


ー公園で。


なるほど、ある意味ちゃんと、考えてる。ならいいんだろなあ。


いろんな考えがある。だから、それでいいんだろう。


いろんな、考え、がある。


なら、考えている。


私の事務所も村上くんたちのプロジェクトに参加する。


まだまだ先の話には、なるだろう。私たちは、動かないといけない。


大切な子たちを、守るために。


けれど、守りすぎない、ために。


村上くんたちのプロジェクトは、まだまだたくさんの壁がある。


いろんな意見がある。そのひとつひとつを予測し、尊重しながら、すり合わせていく。


ー突然の変化は、コロナや自然災害だけで、いい。


いきなり、はムリなんだ。


少しずつ、ほんとうに、少しずつ、


一歩すすんで、二歩下がっても、いいんですよ?


明日菜の、あのよくわからない大切な子は、そう笑った。


ーだって、後ろにゴムがあるかも知れない。


いや、バネがあるかもしれない。


なら、ぎゅーと背後に力をいれていて、


ービョーン!


って、大ジャンプできる。


そう言って、けど、顔をしかめた。


ーウシ様だけは、嫌だな。


その発言は無視したけど。


あの子の頭の中は、いまひとつわからないけど、まあ、前向きなんだろう。


まったく、私の大切な子は、ほんとうに特別だとつくづく思う。


ーしあわせに、なってほしい。


たくさんの事を我慢して、傷ついたぶん、幸せに、なってほしい。


ー笑っていてほしい。


まあ、いまは、笑ってるか。


馴染みの雑誌記者と楽しげに、幸せそうに笑っている明日菜をみて、


ー意味ありげに、私をみる記者の視線に、苦笑した。


今日は、たまたま、結婚裏話だけど、彼女は元々、明日菜がモデルをしているファッション誌の記者だ。


10年前は、まだまだ新人だったけれど、いまや発言力もある立場だ。


なにより、明日菜をら見守ってきた人間のひとりだ。


それならー。


私のスマホが振動し、メッセージがとどいた。


私はその内容に、苦笑した。


ーようやく気づいてあげたらしい。


まったく、


「まだまだ世話がやけるわ」


ただ、苦笑した。






読んで頂きありがとうございます。


⭐️評価やブックマーク、いいね、とても嬉しいです。


よろしくお願いします。


続きはR15にしているため別話になります。


https://ncode.syosetu.com/n6506hr/



ふたりのハッピーエンドを見守って下さったら、嬉しいでしす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ