表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

90/101

ちゃんとした後日談 14

 ――エルクウェッドは考える。


 まずは互いを信頼できるようにならなければならない。


 そのために、お互いを名前で呼び合った方が連帯感が生まれやすくなるだろう、と。


 おそらく今までは、他人行儀すぎたのだ。


「――おい、ソーニャ」


 発案者であるエルクウェッドが、自ら実践する。

 彼は、噛み締めるようにして、その名を呼んだ。


 何しろ、その名前は、自分の伴侶となる少女の名前であり、今までの憎き仇敵の名前でもあるからだ。


 だが、それは今は置いておく。

 現時点で、重要ではない。


 彼は「さあ」と、目の前の彼女――ソーニャに呼びかけた。


「私の名前を呼べ。私の名前は、エルクウェッドだ。さあ、呼べ」


 対して、彼女は「ええと……」と、困ったような顔をするのだった。


「それは、その、申し訳ありません……恐れ多いです……」


 その返答は予想していた。

 だから、彼は「そうか」と、相槌を打った後、おもむろに告げる。


「名前を呼べないのならば、今から私は――女装する」


 彼は、極めて真剣な声音でそう言った。


 そして、彼の言葉を聞いた瞬間、ソーニャの表情が愕然とした状態で固まる。


「こ、皇帝陛下……!?」

「違う、エルクウェッドだ。そして、貴様が私の名前を呼ぶまで、私は皇帝から女帝に肩書を変えることとする」


 いきなり親しくもない赤の他人を名前呼びするのは、抵抗感があるだろう。

 故に、彼は考えた。


 なら、同性に見える外見になれば、多少はその抵抗感を緩和することができるのではないか、と。


「少しばかり待っていろ。今すぐ化粧をしてくる。何、一昨日のように完璧に仕上げてくるから心配は――

「――エルクウェッド様っ!」


 いきなり、ソーニャは元気よく彼の名前を呼んだのだった。


 それを聞いて、エルクウェッドは、「まあ、悪くはないな」と、頷く。


 本当ならば、呼び捨てまでして欲しかったが、そこまで要求するのは、彼女にとって酷というもの。


 これでよしとしよう。


「貴様、やればできるではないか」

「いえ、その、危機でしたので……世間体の」

「危機? この私に危機など訪れはしない。いくらでも防いでやるが」

「いえ、何でもありません……本当に本当にごめんなさい… …エルクウェッド様……」


 突然、目の前の彼女が、誠心誠意謝りだした。


 彼は、内心首を傾げながら、「とにかく」と、声を上げる。


「もう一度、呼ぶぞ。聞こえているのなら、返事をしろ、ソーニャ」

「はいっ、エルクウェッド様……」


 これで互いに名前呼びをすることができた。

 エルクウェッドは、満足げに頷く。


 それとまあ、何だか、少しばかり気恥ずかしくなってきたが、気にはしない。

 今は、勢いが大事なのだ。


「これで、最初の手筈は整った。次に行く」

「次、ですか?」

「そうだ」


 エルクウェッドは、ソーニャにその次の方法を告げる。


「今から毎日、すべての日を何かしらの記念日とする。貴様には、私と共にどのような記念日なのか考えてもらうぞ――」


 瞬間、ソーニャの顔に大きな困惑が浮かんだのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] やっぱ1話しかシリアスさん、いなかったぁーーー、って 「同性に見える外見になれば、多少はその抵抗感を緩和することができるのではないか」 そ、そういうことだったのか…?!
[一言] そら、こんなん困惑しかせんわw
[一言] 皇帝陛下?ちょっと?あれ?その……エンジョイの方向が些かw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ