表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/101

ちゃんとしているかもしれない後日談 36

 目の前の暗殺者の女性は、私と皇帝陛下の問いかけに全て答えてくれたのだった。


 それにより、私の中で疑問が湧く。


 ――どうしてこうも素直に答えてくれるのだろう、と。


 何か意図があるのでは。


 そう思った私は、ちらりと皇帝陛下と女装した剣士の男性に視線を向ける。


 彼らは、相変わらず周囲を警戒している様子であった。

 やはり、彼らは、女性が罠を仕掛けていると考えていているようだ。


 確かに、先程女性自身が、「罠はない」と告げたけれど、それが本当のことなのか私には、判別がつかない。


「それで、こちらが今聞いておきたかったことは、聞けた。貴様の方は、どれだけ喋る気だ?」


 皇帝陛下が、そう女性に聞く。

 すると、次に剣士の男性も声を上げる。


「なあ、暗殺者の『姉』ちゃん。あんた、本当に何がしたい? 先ほどから周囲を探っているが、誰の気配もない。本当に、あんた一人しかここにいないみたいだな。それで、罠も仕掛けていないと言うのなら、ただここに話に来ただけということになるぞ。この現状で、それは正気じゃあない」


 その言葉には、「怪しい。絶対に何か企んでいる。けれど、それが分からない」といった感情が含まれていた。


 そして、二人の問いかけに対して、女性は小さく笑みを浮かべる。


「ええ、そうですね。正気じゃない、ですか。確かに、客観的に見たら、そう思えてきますね。なら、きっとそうなのでしょう」


 彼女のそれは、自虐的な声音だった。


「皇帝陛下、正直に言ってしまいますと、私たちは現在、追い詰められております。もう後が無いのです」

「そうか、それは良いことを聞いたな」

「そうでしょう。あなた様に、私たちが用意していた手は尽く看破され、または乱されてしまいました。まだ完全には、確認できていませんが、仲間の数は、今回投入できた人員の半分程度しか、今は残っていないかもしれません。有り得ないほどに、大損害です。その状況でも、まだあなたは生きている。今回の計画に関してはほぼ失敗したといっても良いでしょう」


 彼女は、滔々と語る。

 その様子は最早、自棄を起こしているように見えた。


「今回で、私たちの『一家』の名は、完全に地に落ちました。七年前、あなた様に我が『父』が捕らえられて以降、衰退の一途でしたが……もはや、これまでのようですね」


 彼女は諦観と悲哀の混ざった声音で「我々にとっては、今回が最後の機会だったのですよ」と告げる。


「そうか、同情はするつもりはないぞ」

「ええ、構いません。覚悟はできておりました。けれど、その代わり──」


 彼女はにっこりと、笑い、


「──死なば諸共というものです。皇帝陛下、我々と共に、どうか一緒に地獄に堕ちてくださいませ」


 その瞬間、広場の地面が轟音と共に爆ぜたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] やったか?! [一言] ???「馬鹿め、履修済だ」
[一言] 「次の皇帝はうまくやってくれるでしょう」(ZAP!ZAP!ZAP!) 「同じ人やがな」
[良い点] 爆破オチですね!わかります!(違う)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ