表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤黒メモワール  作者: 射月アキラ
二 師・語る
5/12

03

 通い慣れた森ではあるが、暗くなってしまえばさすがに危険だ。


 夜は獣たちの時間であり、〈悪〉が活発化する時間。


 自分たちの安全はもちろん、シルヴィにとっては生まれ故郷の、ロランにとっては世話になっている集落が襲われる危険性だってある。


 どちらともなく、シルヴィとロランは帰路についた。木の根や下草に阻まれ、均一にならない足音が二つ、森の中に鳴る。


 風はほとんどない。


 枝葉が揺れることも、同様に。


 深い森の中心部は、いつだってこんな調子だった。


 二人分の足音に注意を向けながら、シルヴィは歩く。それ以外の音が聞こえれば、すぐに反応できるように。


 神経を尖らせるほど、気になって仕方ないのは首筋に当たる毛先だった。歩を進めるたび、揺れるポニーテールが急かすようにシルヴィを叩く。


 切ってしまおうか、と思ったのも、今回が初めてではない。


 そもそも、どうして髪を伸ばしているのか、シルヴィ自身もよくわかっていない。短くしても不恰好にならないよう、きちんと整えるのは確かに面倒だが、長い髪は戦闘においてひどく邪魔だ。


 相手に掴まれてしまえばそれだけで動きが制限されるし、あるいは、


「──ッ」


 思考でおろそかになった注意が、後頭部を引っ張られるような感覚で取り戻された。


 避け損ねた枝が、ポニーテールの一部を絡めとっている。無理矢理前に進もうにも、思っていたより丈夫な髪は抜けもせず切れもせず、頭の後ろに嫌な痛みを生じさせるだけだった。


 いっそ力ずくで切ってしまおうか、と引っかかった髪束を掴んだところで、ロランが振り返った。


「ちょっと、駄目だよシルヴィ」


 慌てた調子の声に、思わずシルヴィの手が止まる。小走りで戻ってきたロランは、シルヴィの後ろに回り込んで枝に絡まった髪に触れる。


「せっかく伸ばしてるんだから……」


 そう言われてしまえば、シルヴィは手から力を抜くしかない。


 丁寧にほどき始めるロランから意識をそらして、シルヴィは軽く上を向く。ほんのりと橙に近づいてきた空は、寒色と暖色の混ざり合った不思議な色彩を作りだしている。


「ロランは、切らない方がいいと思うか?」


 シルヴィはぽつりと問いかける。


「なにが?」


「髪」


「あぁ……」


 ロランはほとんど息のような返事をした。


 少し考える間があって、ロランは言葉を継ぐ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ