表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

もうやるしかない

寺下テラ、竹内マーク!砂山スナがフォローして挟め!」

「オッケー」

「よしっ!」

「うっ・・・くそ」

「上野、外に出せ。ここはセーフティーでいい」

「おう」


 練習場での一コマ。ドリブルで仕掛けてきた竹内に対して、塚本が味方の寺下、砂山に指示を出してブロック。鎌林への苦し紛れのパスを上野が奪った。上野がそれを奪えたのは、鎌林の進路を塚本が塞いだからだ。

 塚本が加入してから、実戦練習で守備陣が竹内に翻弄される場面は目に見えて減った。広い視野でピッチ全体を見渡せる塚本がボールホルダーの進路とフリーの選手の動きを予測し、最も適した守備を指示してボールを奪う。結果、ボールが最終ライン近辺まで運ばれる場面は減り、センターバックが攻撃参加するケースも増えた。こうなれば手ごわいチームになる。塚本の存在には小早川監督も一目置いた。

「実に素晴らしいコーチングですねえ。栗栖君が攻撃を司る司令塔とするなら、塚本君は敵の反撃を見張る管制塔というところですかね。やはり、違いますね。プロの予備軍は」

「確かに、うちも守備には一家言持ってるつもりですが、塚本のプレーはうちのボランチに刺激になりますね」

 黒田コーチもそれを認める一方、悔しさもあって苦笑いだ。

 攻撃においても、大高が左サイドで鋭い突破を見せ、小松原や剣崎に速く正確なクロスを連発。前線の高さを生かした攻撃パターンを確立させつつあった。いよいよ近体メンバーの尻に火がつかざるを得ない状況となった。


(これ以上株価下がったままで終われっかよっ!もうやけくそや!)「中西ナカ、よこせわれっ!!」

「!!」

 以前かみ合わなかった2人。目の色を変えた佐野の突破は、出し手の中西は目を見張った。

「いいポジションじゃん・・・。それを待ってたんだよっ!!」

 大きくサイドチェンジされたボール。元々驚異的な駿足が売りの佐野。受けると相手の守備陣形が徒党前に、一気にゴール前まで切れ込んだ。止めようと猪口や江川が襲い掛かってくる。

「あほか!」

 得意げにバックパスを出す佐野。そこに剣崎がいた。

「ナイスお膳立てっ!」

 剣崎は右脚を振りぬく。ポストをかすめはしたが、何とかゴールに入った。


「こっちも、ようやく何とかなりそうですね」





 そして合宿最終日。和歌山選抜は、鹿児島選抜との練習試合を行うことになった。

 それを知らされた初橋、近体の選手たちの表情が曇った。

「鹿児島選抜って・・・マジかよ」

「薩摩実業の2トップ、鹿児島第一のエース、この二人えぐいんだぞ・・・」

「なんだ?そんなにすげえのか?」

 落ち込む選手たちに、剣崎が間抜けた声で質問する。それにあきれながら佐野が答える。

「すげえもなにも・・・。薩摩実業と鹿児島第一は鹿児島サッカーの軸ともいえるんや。その中で薩摩の桐嶋和也と西谷敦志、鹿児島の茅野優真、この3人は全員プロレベルなんや。すでにあちこちスカウト来とるって話やしな」

「まあ、高校サッカーの連合軍って感じならうちと似ちゃいるが・・・。正直この3人相手に点を取られない自信はないんだよな」

 ため息交じりに上野が肩を落とす。沈む高校生に友成が喝を入れた。

「ふん。でもそいつらはプロ候補であって予備軍じゃねえわけだ。うちはその連合軍にプロクラブのユースがいるんだ。俺は負ける気しないがね」

「そうだぜっ!こいつはそんじょそこらのFWぐらい軽くひねりつぶしてやるさ。そして俺とマリリンのツインタワーが鹿児島のゴールをこじ開けっから問題ねえぜっ」

「ちょっとまて剣崎。お前、その『マリリン』って誰に吹き込まれたんだよ」

 意気込む剣崎に、小松原が突っ込む。自分であると思い当たるフレーズが耳に入ったからだ。

「んあ?だってお前、マリマリって言われてっからマリリンでもいいかなって。だって名前真理ってかくじゃん」

「ばかやろうっ!!そう書いて『まこと』って読むんだよっ!俺は女みたいなあだ名つけられんのが嫌なんだよ!」

 狼狽し、顔を真っ赤にして怒る小松原。天然な剣崎とのやりとりが面白くて、みんな笑った。



 練習試合 和歌山選抜VS鹿児島選抜@紀三井寺球技場


和歌山(監督:小早川重明)

GK友成哲也

DF鎌林俊介

DF猪口太一

DF上野慎吾

DF寺下秀平

MF塚本真二

MF栗栖将人

MF竹内俊也

MF佐野竜太郎

FW剣崎龍一

FW小松原真理


鹿児島(監督:池谷博康)

GK岡部真治

DF池谷久樹

DF大久保浩二

DF羽田博之

MF福田誠治

MF梶原和樹

MF小野寺光彦

MF西健太

FW桐嶋和也

FW西谷敦志

FW茅野優真



「初めまして。どうぞよろしくお願いします。小早川さん」

「いえこちらこそ。こんな田舎までご足労駆けます。池谷さん」

 試合前、両監督があいさつ。お互い温和な性格で、練習試合なだけにピリピリした空気はない。

「めったにできない経験ですからね。楽しむ・・・とは言いませんが、いい試合をしましょう」

「ええ。じっくり拝見させてもらいますよ。和歌山さんの実力を」



 こうして合宿の締めくくりとなる練習試合は始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ