表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/44

これまでの登場人物

 まとめてみました。

太史慈 子義

真名:やしろ

 十六歳。お母さんっ子。親父の頑固さが少し苦手。

 孫権に一目惚れして軍へ。

 現状、孫権に直接会う目処はたっていない。(というか身分が違いすぎて無理)

 高い身体能力を持っている模様。だが剣の腕は未熟。


 孫策と一夜を共にした(変な意味ではない)が、孫策が社の名前を覚えているかは定かではない。

 孫権のことが大好き。

 甘寧のことが気になる……?

 周喩に対し、軽い恐怖心を持っている。

 黄蓋については、指揮官としての印象しか持っていない。

 陸孫の顔をはっきりと覚えていない。

 趙雲のことが苦手。

 張豊にのみ丁寧な口調で話す。

 最近、万修が冷たい。

 未だに李尋と李和の区別がつかない。

 アニキと友達になったようだ。

 チビ、デブの顔を覚えた。


挿絵(By みてみん) 

 


――その他登場人物――




~張豊班~



班長:張豊ちょうほう

 三十歳。優しい人。

 班のお父さん的立ち位置。


班員:万修ばんしゅう

 二十代。いじめられっ子。

 色々と厳しい人で、いちいち言葉に刺がある。

 兵士としては優秀な部類に入る。


班員:李尋りじん

 二十代。いじめっ子気質。

 食いしん坊で太っているが、なかなか俊敏。

 いたずら常習犯で、万修がよく被害に遭う。


班員:李和りわ

 上に同じ。




~黄寛隊~



隊長:黄寛こうかん

 見た目は四十代。面倒見のいいオッサン。

 頭皮剥き出し。けつ顎。背が高い。

 百人隊の隊長で既婚者。




~家族~



親父おやじ

 頑固者。母ちゃんに頭が上がらない=ベタ惚れ。

 昔は結構強かった。

 社に厳しいように見えるが、実は可愛くて仕方がない。


かあちゃん

 病弱。色白。家族皆大好き。

 普段から床に伏せっており、稼ぎは親父に頼っている。

 めちゃくちゃ優しい。


 

 書き溜めの方が底を尽きました。

 更新が極端に遅くなりますが、一週間に一話ぐらいを目標にやっていこうと思います。読んで下さっている方々、本当に申し訳ありません。


 主人公イメージ、載せてみました。こういうのやってみたかったんですよ。お恥ずかしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ