表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/81

オカエリナサイ


これは俺が貧乏学生をしていた時の話


志望大学を落ちた俺は、実家から遠い学費の高い大学に通うことになった

それで、安普請やすぶんしんのアパートに住んでた

そこは歓楽街も近くて、外国人やソッチ系の人も住んでる


その日は飲みサークルで、夜明けまで飲んでアパートに帰る事になった

たぶん午前5時頃だったかな

俺の部屋はアパートの2階奥の部屋で、階段を上がるときは、出来るだけ音を立てないようにしないといけなかったんだけど

酔っていたから、音を立ててのぼっていたら、階段を上った先にある部屋の、ドアについている新聞受けがパカッて開いたんだ


「オカエリナサイ」


下の位置にある新聞受けの間から、ブルーの瞳が見える

俺は『あ~、201号室には外国人が住んでいたんだ』とか思いながら


「あっ、すいません。うるさかったですよね……」


そう謝って、音を立てないよう気をつけて部屋に戻った

酔っ払っていた俺は布団を出して、横になった時点で眠りに落ちて


そんで、夕方頃に呼び鈴の音で起こされたのね

玄関のドアを開けたら警官が立ってて


「201号室で自殺があったようなんですが

 何か気づいたことはありますか?」


そんな事を聞かれた


えっ!? 今朝、話をしたよな? そう思って今朝の事を話したら

201号室の住人は日本人

首吊り自殺したと思われるその日本人の遺体は、死後3日経っている

そんな事を丁寧に言われて


じゃあ、朝に挨拶してきた人は……!?


201号室の玄関の鍵はかかっていたらしいし、物取りや侵入者の痕跡は見つからなかったらしい

後になって新聞やネットで事件を調べたけど

自殺で処理されたらしいことしか、確認できなかった

結局、俺が見たブルーの瞳の人物については、何も分からないまま

201号室の住人に関係ある人だったのか、遺体と一緒に何してたのか、どうやって侵入したのかを考えると怖くなる


今はアパートを出て、別の場所に住んでいるから平気だけど

思い返すと随分ずいぶんと怖い出来事だった


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ