幕間 ③ 掲示板の暇人たち
今日は幕間を2話投稿してから、怪談話を投稿します
幕間の筋が伝わっていない人がいるようなので
384:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
もう時間も時間なのでこの辺でおわる
何か質問があったら受け付ける
385:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
ちょっと聞きたいんだけど
ホラーデータがその怪談を別世界のものと思ったのって
何が理由?
386:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>385
なんとなくじゃないの?
387:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>385
俺は理解している
何だっけ?
388:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>1にも書いてあるけど
俺は結構、掲示板とかまとめサイト見てコピペして
フォルダにまとめたりして怪談を集めてるんだけど
発見した怪談の内容が知らないものばかりだったのが1つ
389:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>388
ふんふん
390:沢庵20XX/0*/0*(?)**:**:**
そんなこと言ってたな
391:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
読んでみてもらって分かったと思うけど
怪談の文章が掲示板スレの形式に沿って書かれていること
それが2つ目
392:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
そだね~
393:沢庵20XX/0*/0*(?)**:**:**
そう言われると、確かにスレッドに書き込んでる形式だな
394:弁護し20XX/0*/0*(?)**:**:**
まあ、そうだな
395:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
そんでそんで
396:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
最後に文章データの出所が分からないのが3つ目
つまり、別の世界に掲示板があって
それをコピペして集めたデータが何かの拍子に
俺のノートパソコンに入り込んだのではないか
ということ
397:弁護し20XX/0*/0*(?)**:**:**
パラレルワールドで考えるとノートパソコン自体が
別世界のもので、入れ替わった可能性もあるぞ
398:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
なるほど!
よく分からん
399:沢庵20XX/0*/0*(?)**:**:**
スレッド形式の怪談を、パソコンの中に大量に保管している理由か……
401:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
つまり、スレッドに書き込もうとして出来なかった怪談ネタ
ってことじゃないの?
402:ナレーター20XX/0*/0*(?)**:**:**
スレッド形式って時点で小説の下書きって事はないしな
403:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>401
1つもスレに貼らずに残しておいた理由は?
404:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
そういわれるとなぁ~
405:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>402
ナレーターがナレーション以外を喋っていいのか?
406:ナレーター20XX/0*/0*(?)**:**:**
いかんのか?
407:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>406
いいよ
408:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
まあ、自分がそうだと思っているだけだから
この怪談の中で誰かが知っているものがあったら
それは別世界じゃない証拠だと思って良い
409:弁護し20XX/0*/0*(?)**:**:**
つまり、俺が貼られた怪談をどこかで見たことがあると言えば……
410:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
よっ、この悪徳弁護し!
411:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>409
そこでスレが終わっちゃうじゃん
412:沢庵20XX/0*/0*(?)**:**:**
その場合は弁護しが見た怪談が存在するか
検索してバックログとかを漁ってでも確認するがな
413:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
よっ、元大根!
414:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
他に質問がなければ落ちるけど?
415:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>413
それ褒めてんのか?
416:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>414
寝るなら、後から来る連中とか新しいスレを立てる時のために
まとめ作っといていいかい?
417:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
もう落ちるから、お任せするよ
問題なければ、明日同じ時間に書き込む
スレが落ちていたらスレ立てます
418:弁護し20XX/0*/0*(?)**:**:**
じゃあ、俺もそろそろ落ちる
419:沢庵20XX/0*/0*(?)**:**:**
俺は今までの怪談がヒットしないか検索してる
420:まとめるくん20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>416だけど
コテハンつけた
任されり
421:ナレーター20XX/0*/0*(?)**:**:**
こうしてホラーデータはネットの闇の中に戻っていった
次回にこうご期待!
422:ホラーデータ20XX/0*/0*(?)**:**:**
おやすみ
423:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
半年前に秋葉原で、中古のノートパソコンを購入した1ことホラーデータ
おととといに中古ノートパソコンを起動したホラーデータはそこで
大量の怪談が書かれた文章データを発見する
ホラーデータはそれを見て思った
これをネタにスレを立ててまとめサイトに載って小説化だ!
だが、前の持ち主に著作権をうばわれるかもしれない
424:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>423
まとめるくんじゃなくて、お前がまとめるのかよ!
425:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>423 つづき
ノートパソコンを購入した店に確認を取ったところ
前の持ち主にはその文章データに覚えはないと言う
やった、これで著作権は俺のもの!
こうして喜々としてスレを立てたのである
426:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>423まとめサイトに載って小説化だ!
悪意しか感じられないw
427:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
それだと怪談の出所を検証するというスレの趣旨が伝わってこない
428:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>423
おとととい
とが多い 草
429:ナレーター20XX/0*/0*(?)**:**:**
秋葉原で購入した中古ノートパソコンに大量の怪談文章データがあった
それを発見した1ことホラーデータは文章を読んで
掲示板形式の知らない怪談しかなかったことに違和感を感じる
出所が知りなくなったホラーデータはノートパソコンを購入した店に連絡
データの持ち主を探そうとしたが、前の持ち主はデータを知らないという
大量の怪談は何を目的として作られたものなのか?
まったく知らない怪談しかないのは何故なのか?
データはどこから来たのか?
疑問に思ったホラーデータはこの文章が別世界のものではないかと予想した
ホラーデータは自分の考えを検証するためにこのスレッドを立てた
430:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>429
おー、いいんじゃない
431:まとめるくん20XX/0*/0*(?)**:**:**
このスレッドは1ことホラーデータが書き込む怪談を検証するスレです
検証するのは怪談が別世界で作られたものかどうか
書き込まれた怪談を知っている人がいたら書き込みをお願いします
また、似た様な事件を知っている方も書き込みをお願いします
432:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>431
まとめるくんが全然まとまっていない件w
433:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
ナレーターが優秀すぐる
434:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
もう>>429と>>431を合わせれば良いんじゃない?
435:まとめるくん20XX/0*/0*(?)**:**:**
ま、負けた……
436:まとめるくん20XX/0*/0*(?)**:**:**
1ことホラーデータが購入した中古ノートパソコンに、大量の怪談文章があった
その文章がホラーデータの知らないものばかりだった為、出所を確認すると
前の持ち主はそのデータを知らないと言う
出所が分からない事と、掲示板形式の怪談が知らない物ばかりだった事から
ホラーデータは別世界の掲示板で書かれた怪談ではないかと予想
自分の考えを検証するためにこのスレッドを立てました
このスレッドは1ことホラーデータが書き込む怪談を検証するスレです
検証するのは怪談が別世界で作られたものかどうか
書き込まれた怪談を知っている人がいたら書き込みをお願いします
また、似た様な事件を知っている方も書き込みをお願いします
437:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
文章にするとけっこう間抜けな内容だな
438:ナレーター20XX/0*/0*(?)**:**:**
俺も今思った
439:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
大量の文章データって言うけど
どのくらいの量なの?
440:怪談マイスター20XX/0*/0*(?)**:**:**
でも今のところ俺の知ってる怪談で同じようなのはないぞ
似てるのはあるけど
441:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
これで一人暮らしの爺さんが暇潰しで書いてたものだったりすると
442:まとめるくん20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>441
それはそれで盛り上がるんじゃね?
443:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
祭りだワッショイってなって
その爺さんの家に凸だろ
444:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
お爺さんが一人でシコシコ書いていた怪談が書籍化!
ってなるのが今の世の中
445:ナレーター20XX/0*/0*(?)**:**:**
>>444
それだとホラーデータの旨みナシじゃん
446:沢庵20XX/0*/0*(?)**:**:**
もうお前ら寝ろ!
447:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
沢庵、おまえもな
448:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
このスレは一応保守でいいんだよね?
449:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
いんじゃない?
450:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
ねむし
451:怪談マイスター20XX/0*/0*(?)**:**:**
おれねる
452:沢庵20XX/0*/0*(?)**:**:**
脱落
453:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
ほしゅ
454:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
保守
455:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
ほ
456:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
し
457:まとめるくん20XX/0*/0*(?)**:**:**
が
458:ナレーター20XX/0*/0*(?)**:**:**
き
459:怖いさん@パブリック20XX/0*/0*(?)**:**:**
干し柿食べたくなったじゃないか
どうしてくれるんだ




