表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポストエッジ  作者: こいかわぎすけ
食らいつく獣をその手に
30/52

枷と咎


 無駄骨だった気分でビルを出た、あと、IDカードは玄関から出た瞬間、棄てた。

 ここならば、誰かが拾うだろう。

 それと、トイレの彼もどうなったか知らない。後日、熊崎にトイレに男子生徒が閉じ込められていたらしい、と聞いたが生きてるんだろう。そうなんだ、と話を聞いたときはヒヤッとした。

 僕の蛮行が熊崎に露見しなかったのはよい事である。

 それ以上知りたいとも思わない。

 さて、僕は向かい側のGSRを見たが、やはりレッカー移動されたようで跡形もない。

 当然だ。

 しかし、やはり情けなくなった。

 警察と市役所に行ってこなければ…




 その日はやる気が出なかったので翌日の夕方、面倒だと思いながら、GSRを回収しに警察に行った。

 本来僕は警察に出向いた瞬間に逮捕されておかしくない人間だが(僕は殺人犯だ)、露見してない罪では、警察は逮捕のしようがないので僕を逮捕しなかった。

 よいことである。

 しかし、こうして駐車違反の世話になると、以前速度超過で捕まった挙句、免許を失効した時を思い出す(その後、アルバイトを始めたら何故か再取得ができた、おそらく機構が働きかけたんだろう)。あの時は、やばかったなあ。

 いろいろな手続きをして、愛車を回収した、その帰りである。

 


 自宅の前にセンチュリーが停車していた。

 誰だよ、と思うまでもない、熊崎だ。黒いフィルムの張られた後部座席の窓を開けて、その熊崎は僕に手招きする。

 新しくバイトが入ったのだろうか?

 それにしては、どこか熊崎の表情が重い。

 なんにせよ熊崎を待たせるといけないので、僕は後部座席に納まった。そして、知らない人間が、助手席に座っていることに気づいた。年の若そうな女だ。知らない学校の制服を着ている。

 見たところ中高校生風。

 だが、どこか危険な匂いがした。

「こんばんは」

「あ、こんばんは」

 が、一転してすごく好感の持てそうな笑みをされると、危険な女だという予想が一瞬揺らいだ。けど、隣の熊崎に無言で太ももを抓られたので、僕は気を引き締めた。

「で、あなたが担い手さん?」

 いきなり何だ?

 そんなことを問いかけた真意を測りかねて、僕は彼女を見る。不審で危険そうな女を、僕は強く睨んだらしかった。彼女は楽しそうに、こう言った。

「ああ、怖い目。そんなに睨まないで。貴方とは、楽しくお仕事できそうだわ」

 真意が解らなかった。

 ただ、熊崎がずっと沈黙しているのも気になる。

 何があるのか?そう問いても熊崎は答えそうにないし、敵か味方かはっきりしない女に聞くのも変だろう。僕は、聞けずじまいで、車が走り出したことを知った。


 

 走ること二時間弱、高速道路を使って移動した先は、知らない街だった。

 名前も知らないその町の、とある場所で停車した。

「ここから少し歩くわ」

 そう女は告げ、さっさと車から降りた。

 続いて熊崎も無言で降りる。僕はあわてて二人を追いかけた。知らない街だが、女は歩いたことが在るらしい。スタスタと歩いていく。

「ここよ」

 そうして、歩くこと五分強。

 案内されたのはとある雑居ビルだった。

 変哲もないが、未成年が入れない店が入った建物である。そこに、僕らが何の目的があるのかと思った。けど、その女に連れられるままに、僕らは雑居ビルの裏路地にやってきてしまってる。

「ほら、まず前金」

 そう言ってから、彼女は熊崎に何かを要求した。

 熊崎は、無言でケースをその女に渡す。軽合金で作られたケースを少女は開ける。その中には、手のつけられてなさそうな紙幣の束が収まっていた。きっと、億単位なんだろう。僕は静かな恐慌にかられた。

 危険な気配が漂っていた。

 僕は、熊崎の真意が解らず、彼女を問いただす。

「おい、熊崎、いったい何をするんだ?」

「いいから」

「いいからって」

 彼女は僕をにらんだ。

 怖い目だった。

 力が籠もっているとか、殺気が宿っている目ではない。思いつめた、何をしでかすかわからなさそうな目。その目が、普段とは違いすぎて怖かった。こいつが何を考えているのか、僕は解らなくなった。

 何も解らない僕を無視して、女は熊崎に用件を告げる。

「目的の確認ね。標的は、暴力団構成員と、このキャバクラとヘルスを経営する人間の殺害。そして、見せしめにホステスや、ヤクのブローカーも片手間に殺してくれれば完璧よ」 

 殺人の依頼は、ごく普通に女の口から出てきた。

「わかってる」

 そして、熊崎は殺人の依頼を当然のごとく了承した。

 その依頼を、拒めたはずなのに、彼女は拒まなかった。

 どうしてと僕が聞くより早く、熊崎は無言で応化を求めた。

「はやく、直江」

 振り返り僕を見た彼女は、思いつめたような表情だった。

「…おい」

「はやく」

「………殺しだぞ」

「今更何?」

 これだから、こいつは勝手で嫌だと改めて思わされた。けれど、相方が望むことを僕が叶えられるのに、叶えない訳には行かないだろう。

 だから、僕は自棄にも似た気分で抜刀した。

 考えるのを放棄したとも言えた。

 僕の気持ちなんて関係なく、彼女は刀となった。

 落ちた服が生々しいが、それだけだ。

「じゃ、頑張って通り魔君」

 応化を見ていた女は、僕に紙を渡すと立ち去った。

 見れば、携帯番号が書かれている。なるほど、仕事が終わったら連絡しろと言うことらしい。

 僕はポケットに紙をねじ込むと、歩き出した。これから人殺しをするというのに、辞めようだとか、逃げようだなんて、チットも思わない。

 自棄であるとのも、少し違う。

 コレは、なんだろうか、仕方ないとか諦めの感情だろうか?

 僕の愛刀は何も答えない。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ