表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポストエッジ  作者: こいかわぎすけ
いかにして彼は呪詛を受け入れたか?
2/52

直江の独白


 僕は、くらすめーとに恋をしました。

彼女の名前は芹澤さん、こんな僕でも話しかけてくれる女の子。黒い艶々としたセミロングが、とっても似合ってる。お洒落な眼鏡をした子だ。ちなみに優等生。

 劣等生の僕とは違ってる。

 僕と彼女の出会いは、特別でもない。ただ、席が隣になったこと。今は離れてしまったけれど、その時はチョコチョコ会話できた。きっと、彼女の行動は社交辞令に過ぎない。でも、僕は彼女が話しかけてくれると嬉しくて、そんな彼女が何時しか気になっていた。

 何時も、ボクに話しかけてくれる彼女の存在が、僕にはとても眩しくて。

 いつしか僕は彼女に恋をしていた。

 

 そう、恋だ。

 

 こんな世界の片隅、ちっぽけな島国。その学校での、隅っこの、芽生えだって、恋は恋だ。僕の胸を熱くさせ、心臓が勝手に動く。つまりさ、彼女の事を考えてる僕が、いるんだ。

 恋煩いで悩んだり、彼女の事を思う僕もいる。

 嗚呼、恋ってなんて、素晴らしいんだろう!

 けど、そんな僕にも不幸な事はある。……僕は元来、内気な性格だ。人と話すのが怖い。それに、僕の趣味はありふれたものなんだけど、外見の偏見で言われもない差別にいつもあう。

 やり返したいけれど、暴力を振るう利点を見出せないから、結局僕は出来ずにいた。いや、喧嘩は売れる自信はある。しかし、ただでさえ悪い学校での評価を下げたくないので、喧嘩が出来ないだけである。

 しかし何故だろう、僕は誰にも迷惑をかけていないはずなのにな?

 

 そんな風に、僕を馬鹿にする奴らの、一番。

 頭の悪そうな連中のボス猿、沢田。

 

 奴も、芹澤さんを狙っていると言うのだ。

―――沢田は、嫌な男だ、勉強をしない僕と同じ馬鹿の癖に、喧嘩が滅法強い。いつも同じような馬鹿な仲間とつるんで、とっても馬鹿なことしている。喧嘩で勝った自慢を何時もしているし、モラルも低い。ゴミを平然と捨てるし、威張り散らしている感じだと思ってほしい。もっとも僕の偏見かもって思う。

 そんな嫌な奴が、芹澤さんに告白しようとしている――僕は、それが気にいらなくて、苛立っていた。けれど、奴に対して色々考えると、何も言えないでいた。

 芹澤さんに恋するまで、だが。

 僕の毎日は、芹澤さんと出会うまで、モンモンとしていた。

 毎日に興味が湧かず、運動もすばらしくなく、何も才能も無かった。だから、当然だった。ついでに、彼女なんて出来た試しもなかったし、滅茶苦茶友人が多いわけでもなかった。友人も大喧嘩で一人無くしていたし。

 おまけに、僕は自分が、飛び切りの弱虫って、わかってた。

 だから、いつも、教室の隅で、地味に生きてきた。

 でも、それも弱い自分は二ヶ月前までのはずだった。

 僕は、芹澤さんに告白するつもりでいたんだ。なけなしの、勇気を振り絞り、彼女が通ると聞いていた通学路で、僕は彼女に告白しようとしていた。

それだけだったし、それ以外の何物でもなかった。

 たとえ、失敗しても、いい。

 僕は、そう覚悟していたのに、現実はもっと奇怪だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ